最終更新:

156
Comment

【1386885】娘がいない場合の老後

投稿者: 杞憂   (ID:qhjogClIW/.) 投稿日時:2009年 08月 02日 23:46

中学生と高校生の息子二人がいます。
少し離れたところに一人暮らしの義母が住んでおり、70代後半にさしかかりました。
嫁姑関係は良くも悪くもなく・・長男ですが同居する予定はなく、義母は近くに住む実娘を頼っています。
その様子を見ていると、嫁と少々折り合いが悪くても、実の娘がいれば老後も安心かなと思います。

うちには娘がいないので老後をどうすればよいか考えることがあります。
息子しかいない!方は老後どのように生活していこうとおもっていらっしゃいますか?
またそのために考えている計画・子育てについて教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 20 / 20

  1. 【6176754】 投稿者: 思うに  (ID:kr4J232pEO6) 投稿日時:2021年 01月 26日 20:01

    娘さんの言ってることって、
    そんなにショックを受ける内容ですか?
    娘親は毒親化しやすいですから、
    将来嫌われたりこじれたりしないように、
    気を付けなきゃですね。

  2. 【6179958】 投稿者: 一人息子  (ID:F124JQnWUU2) 投稿日時:2021年 01月 28日 17:56

    まったくあてにしていないしあてにならない。大学から下宿で就職しても別居、もう戻らないとのこと。

    夫婦二人後何年生きられるか分かりませんが、なるようになれだ。但し、金銭的な裏付けは見通します。

  3. 【6209953】 投稿者: 人生って  (ID:O5LZt4hJ4Gc) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:37

    全く同じ感覚です。
    夫の両親は亡くなり、今は実親の世話に通っています。
    世話することで身体的にそこまで負担はないものの、精神的に葛藤を感じ、ストレスで疲労を感じます。
    世代間ギャップと、これまで気づかなかった嫌な面(子や孫で周りに見栄を張る、取り繕いの嘘を平気で言う)に気づかされるなどなど。
    よほど万人に優しいか、天然かじゃないと無理だと痛感。
    うちにも娘がいますが、娘には自由に人生楽しんで欲しい、私のような思いをしてもらいたくありません。
    なのでお金をしっかり用意して、自分達夫婦については自分達でどうにかするつもり。最後はいさぎよく施設に入ります。高級で快適なところに入り、お金はそこまで残しません。

  4. 【6209992】 投稿者: たそがれ  (ID:I/mnFhvov.A) 投稿日時:2021年 02月 12日 09:59

    高級で快適な施設に入るためにはいくらぐらい準備しておけばいいのでしょうか。
    公的年金は生きている限り受給出来ますが、私が2社で加入している私的年金はどちらも10年間だけ。

    先のことはわからないけれど、夫婦で同時に施設に入れるとも限らない、場合によっては老々介護となり、自宅を処分して‥というわけにもいかなくなるかも知れない。

    無駄使いせず、ささやかな楽しみを見つけて倹しく暮らすしかないのかな。

  5. 【6210076】 投稿者: 社会人息子一人  (ID:H2lo0xl9BGU) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:47

    まったく老後のことなど期待していないし、期待できない、世話になるつもりもありません。既に学生時代から別居状態でもう同居することもないです。

    老後は夫婦仲良く出来得る限り健康で、いよいよとなったらやはり施設のお世話になるつもりです。そのためにも資金面は重要、取り合えば億単位が目標です。これくらいないと安心できません。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 20 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す