最終更新:

182
Comment

【1560907】もう夫の実家へは行かない!

投稿者: 鬼が笑う?   (ID:Ru9Ya5CrF36) 投稿日時:2010年 01月 02日 23:47

結婚して20年。
毎年元旦は夫の実家で過ごしてきました。
どちらの両親にも、お正月を子供や孫達に囲まれて楽しく過ごしてほしい
私の子供たちが大きくなってもお正月くらいは戻ってきてほしい
大勢を迎える姑は大変だろうと、動かない男どもに替わりお手伝いをして
しゃべらない男どもに代わり、作り笑顔で無理して「おしゃべりで陽気な嫁」を演じてきました。 
      
でも夫は、自分の実家でのお祝いがメインで、私の実家に行く頃はお正月気分は抜けていて
私の親の話に一応は相槌をうちますが仏帳面で
積極的に話すわけでもなく、手伝うわけでもなく。 
一刻も早く私の実家を出ようという素振り。
私が毎年こんなに夫の実家で頑張っているのに
夫には、私の為とか私の親の為とか、そういう優しさのかけらもない。
          
私は毎年、何の為に夫の実家で演技しているのか。
本当にわからなくなってしまいました。
   
昨日、主人の実家の台所で姑と二人きりの時に
「何かあったら頼むわね」と言われました。
こんな夫の親を、どうして私が頼まれなくてはならないのでしょう?
もう本当に今回は切れました。
帰宅してから夫としゃべっていません。
   
「来年のお正月は夫の実家へは行かない!」と言いたいけれど
両家の親には楽しく過ごしてほしいし
腹が立つのは夫だけで、姑にもお正月くらいは孫の顔を見せてやらなきゃと思うし
私の子供たちには親戚付き合いを大事にしてほしいんです。
やっぱり私が我慢するしかないのかな…。
来年だけでも、別スレ参照で仮病作戦にしようかしら?
もう本当に、夫が大嫌い!
すみません、嫁姑の板ですが
腹の立つ夫のことを愚痴らせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 19 / 23

  1. 【5086581】 投稿者: なんで?  (ID:F168au1rLIQ) 投稿日時:2018年 08月 16日 17:25

    私は一言も兄嫁に期待なんてしているとは書いていませんよ。
    どこが小姑根性なんでしょうか?
    実子でありながら、13年の間に3日しか母の顔を見に来ない兄、ただ一言ありがとうを言えない兄に腹を立ててます。
    でもね、兄嫁だって、介護しろとは思っていないけど、兄の現状を見て何とも思わないのかとは思いますよ。全て妹に丸投げをしている夫の現実に。
    介護経験のない兄嫁にはわからないのでしょうね。

  2. 【5086591】 投稿者: 当然  (ID:VHGmo4APspM) 投稿日時:2018年 08月 16日 17:35

    なぜ同居?
    自分にメリットがあるからの同居でしょう?
    今メリットを享受してるならそれでいいのでは?

    同居してる人って傍から見ると自立出来るだけの経済力がないから同居してるんだろう・・・としか見えませんし

  3. 【5086611】 投稿者: なんかさ  (ID:tnKyQBV4Q7s) 投稿日時:2018年 08月 16日 18:03

    当然さんへ

    いえいえ、
    自分たちの持ち家は今学生の子どもが使っています。
    夫は海外単身。
    嫁の私だけが仕事辞めて田舎に同居させられています。
    義父母が要介護なのです、
    元々はホームに入れるのは可哀想、ヘルパーさん併用でできるかもという嫁の善意からでした。

    メリット?
    地方のでかい家(でも維持費かかる)、
    老人だらけの店子多数のボロボロアパートを面倒見る代わりにくれると言っているくらい。

    概算だと維持リスクの方が大きそう、売るのも大変そう。そもそもこんな田舎では売れない。でも本人たち(特に義母と義兄の長男)は自分たちの家に価値があると思っています。本当は義兄夫婦が見てくれれば一番良い気がしますがね?

  4. 【5086658】 投稿者: 揉めそう  (ID:6z9bmtPQICc) 投稿日時:2018年 08月 16日 18:40

    なんかさ さんへ

    すごいですね。
    夫無しで介護移住なんてすごすぎます。

    仕事で数多くの相続手続きをしてきましたが、揉めそうだなぁと頭の中で警報が鳴っています。
    多分ややこしくなります。
    典型です。

    介護した人も相続の権利ができるといっても、わずかですよ。一度シミュレーションしてみて下さい。
    それどころか、他の兄弟から、着服しているのでは?お金をごまかしているのでは?何か隠しているのでは?と疑われます。

    一度リセットすることをお勧めします。
    ご主人が帰宅した時にきちんと取り決めをし、公正証書遺言くらい巻いておかないと、結局、法定相続通りにしかならないです。
    介護はほぼただとしか裁判所は判断しないのが現状。
    法律が改正されてもスズメの涙程度です。

  5. 【5086706】 投稿者: 相続税は?  (ID:GakjnKqib3c) 投稿日時:2018年 08月 16日 19:30

    ご立派という家屋敷と、ボロいというけどアパートなら、
    田舎だとしてもそれなりの資産ですよね。

    奪り合って結局相続税に充てる羽目になり、
    残りは二束三文の僅かな土地だけ、にならなければいいですが。

    お詳しい方にアドバイス頂けるといいですね。

  6. 【5086959】 投稿者: なんかさ  (ID:tnKyQBV4Q7s) 投稿日時:2018年 08月 17日 05:58

    揉めそう様、相続税は?様

    ありがとうございます。
    そうなのです、善意でみてあげる、と軽々しく言ったのが悪かったと思っています。
    多分、誰も相続「税」まで考えてなく、
    私も詳しくないですが1次相続は配偶者にしたがって(子どもの代に面倒は見てもらうが権利の移行はしたくない)、2次相続の子どもの代で諸々売っぱらう感じになるんじゃないの??という気がしています。
    10万で家屋他財産を調べてくれる士業さんを知っていますが、
    相場感も分からず躊躇しています。(自腹になると思うので。)

    残るものがあるのかないのか分かりませんが、
    残るものが合った場合の折半、、腹立たしいですね。
    嫁の立場を超えて召使いの様に動いていますから。
    ヘルパーさんなら時給が発生しますがこちらは無給ですので。

    私がこのスレでレスしたかったのは、
    嫁の立場であれこれ良かろうと思ってやってあげても、
    実の子でないだけで何も感謝されないということ。
    これ、実の子の長男次男が一緒に住んでいればまた違うのでしょうが、子ども達はある程度の教育を受けるためには県外に出て行き定年まで戻らないというのが常の様な地域です。
    そこで単身嫁の出番ですが、同じことしてあげるなら、自分の本当の親にしてあげたい気持ちになりますね。

    今更ですが、元会社の上司たちが仕事の合間に具合悪い親のためと言って老人ホーム探していたのは良く分かります。あれは親の為プラス自分の為や妻の為でもあったのですね。

    体悪い主人との実家の付き合い方、難しいです。
    嫁の立場であれば、見て見ぬふりが一番なのでしょうね。

  7. 【5087037】 投稿者: ボランティア  (ID:pw79nulgU1U) 投稿日時:2018年 08月 17日 09:07

    >嫁の立場であれこれ良かろうと思ってやってあげても、
    実の子でないだけで何も感謝されないということ。

    私は実母の手伝いをしても、感謝なんてされませんでしたよ。
    本人の性格によるのだと思います。

    善意って、通じない人には全く通じないものなんだなとわかり、もう何もしていません。
    スレ主さんも嫌ならやめてはいかがですか?ご自身の健康や人生を大切にね。

  8. 【5087048】 投稿者: 立場の違い  (ID:jpv6WGl/c7E) 投稿日時:2018年 08月 17日 09:25

    人による。その通りだと思います。
    うちの義母は、嫁の私が何かすれば、とても感謝してくれますよ。
    なんかささんは、優しくて偉い方なのは分かりますし、そういう方に介護のしわ寄せが行くというのもよくあるパターンです。
    でも、「そこで単身嫁の出番です」になる必要はなかったのでは?
    単身だからこそ、「うちは夫がいないから同居は無理です」と理由に出来たはず。
    善意ででも、軽はずみだったとしても、自分で同居を受け入れてしまったんですよね。
    受け入れなければ、その方向での他の道を実子たちが探したと思います。
    長男さんからしたら、同居はありがたいと思いつつ、遺産を取られる心配もしているのでは?
    実際、折半では割に合わないと思っているわけだし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す