最終更新:

182
Comment

【1560907】もう夫の実家へは行かない!

投稿者: 鬼が笑う?   (ID:Ru9Ya5CrF36) 投稿日時:2010年 01月 02日 23:47

結婚して20年。
毎年元旦は夫の実家で過ごしてきました。
どちらの両親にも、お正月を子供や孫達に囲まれて楽しく過ごしてほしい
私の子供たちが大きくなってもお正月くらいは戻ってきてほしい
大勢を迎える姑は大変だろうと、動かない男どもに替わりお手伝いをして
しゃべらない男どもに代わり、作り笑顔で無理して「おしゃべりで陽気な嫁」を演じてきました。 
      
でも夫は、自分の実家でのお祝いがメインで、私の実家に行く頃はお正月気分は抜けていて
私の親の話に一応は相槌をうちますが仏帳面で
積極的に話すわけでもなく、手伝うわけでもなく。 
一刻も早く私の実家を出ようという素振り。
私が毎年こんなに夫の実家で頑張っているのに
夫には、私の為とか私の親の為とか、そういう優しさのかけらもない。
          
私は毎年、何の為に夫の実家で演技しているのか。
本当にわからなくなってしまいました。
   
昨日、主人の実家の台所で姑と二人きりの時に
「何かあったら頼むわね」と言われました。
こんな夫の親を、どうして私が頼まれなくてはならないのでしょう?
もう本当に今回は切れました。
帰宅してから夫としゃべっていません。
   
「来年のお正月は夫の実家へは行かない!」と言いたいけれど
両家の親には楽しく過ごしてほしいし
腹が立つのは夫だけで、姑にもお正月くらいは孫の顔を見せてやらなきゃと思うし
私の子供たちには親戚付き合いを大事にしてほしいんです。
やっぱり私が我慢するしかないのかな…。
来年だけでも、別スレ参照で仮病作戦にしようかしら?
もう本当に、夫が大嫌い!
すみません、嫁姑の板ですが
腹の立つ夫のことを愚痴らせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 20 / 23

  1. 【5087053】 投稿者: わからないわあ  (ID:v6QgCEyu9EM) 投稿日時:2018年 08月 17日 09:34

    善意で同居?
    それで義兄夫婦が…なんて言うの
    ちょっと間違ってますよね
    ただの言い訳にしか聞こえないし
    義兄夫婦さん達にしたら、なんで?と嫌な思いしかないんじゃないですか?

  2. 【5087124】 投稿者: 皆んな頑張ってるのね  (ID:pQb.Af3Whp2) 投稿日時:2018年 08月 17日 11:02

    ⚫︎親不孝は、必ず自分に帰ってきます。
    子供があなたのやってきることを見ている。
    あなたも、子供に捨てられる。
    因果応報で、バチがあたります。
    人に嫌がらせをしたり、虐めをしたりすれば、必ず自分に帰ってきます。

    わぁこういう思考怖いわ。
    バチがあたるって(笑)世の中不幸に直面してる方はみなさんバチがあたってるのかしら?
    血の繋がりもないきらいな姑と我慢続けて数十年、自分がストレスで癌になり老後を迎えられないかもよ。
    人生そんなに長くないのです。努力をしても関係を構築できない相手と無理して付き合う必要などありません。自分の肉体的精神的健康があっての家族です。夫の両親といえども例外はありません。
    こういうと自分も子供に同じ目にあわせられるよと言う方がいますが、そもそも姑と自分の人格は別ですから。母親が精神的ストレスをかかえると自分の子供にも悪影響です。
    祖父母が孫に必ずしもいい影響を与えるとは限りません。


    以上私の考えですが、我慢して義父母に尽くしている方を見ると純粋に尊敬はします。私には無理だけど…。でも子供達はきちんと育ってますよ。勉強も頑張ってくれたし、優しい子に育ってくれたし、私の面倒も見ると言ってくれます(まああてにはしてませんが)

  3. 【5087164】 投稿者: マザー  (ID:Bh6J.okOTqE) 投稿日時:2018年 08月 17日 11:48

    >人生そんなに長くないのです。努力をしても関係を構築できない相手と無理して付き合う必要などありません


    ホントにそう思います。
    人生一度きり、いつまで生きられるかだってわかりませんものね。
    こちらが頑張っても応えてくれようとしない相手に付き合うのも程々にしないと人生勿体ないです。
    私は少し前まで我慢我慢で頑張ってイヂワル姑に粘り強く付き合ってきたんですけどね。
    でももうやめました。25歳で結婚して気づけばアラフィフ。姑に対してこちらが心を開いていけばわかってくれると思ってたけど、30年も頑張って無理だったんだもの。もういいや。

  4. 【5087191】 投稿者: なんかさ  (ID:tnKyQBV4Q7s) 投稿日時:2018年 08月 17日 12:19

    いやぁ、勉強になります。
    まじめに。

  5. 【5087194】 投稿者: うん  (ID:3xVQ5oHch2M) 投稿日時:2018年 08月 17日 12:26

    長男夫婦の立場にも立って考えてみた方がいいでしょうね。

  6. 【5087234】 投稿者: ふうん  (ID:9Lm0IRDjaG.) 投稿日時:2018年 08月 17日 13:12

    >我慢して義父母に尽くしている方を見ると純粋に尊敬はします

    私はよっぽどもらえるものが大きいのかと考えます。
    喜んで尽くしているなら尊敬しますが我慢してですよね。

    もしくはおつむが弱いとか。
    少しでも賢ければ理不尽なことを解決や回避しようと工夫しますよね。

    我が家の場合は義両親と話すときは必ず夫を挟むようにして、相槌以外せず自分から話さないことにしました。
    良かれと思ってやったことはすべてよくなかったみたいなので。

    20年続けてきて今やすべて夫を通じての会話になり大変気楽です。
    何を聞かれても夫しかわからないふりをして、何のあてにもならない嫁扱いです。

  7. 【5087494】 投稿者: わかります  (ID:lTzNQqNNQsg) 投稿日時:2018年 08月 17日 18:20

     相づちさえ打たなくなりました。所詮他人ですもの。旦那の手前お盆お正月GW

    顔出しますがおとなしく食事してごちそうさまで帰宅です。

    私への圧は我慢できたのですが子供の受験であーだーこーだといわれ距離置くようになりました。

    あと少しあと少しーと思いますが人生100年でしょうか?

  8. 【5088904】 投稿者: ふうん  (ID:9Lm0IRDjaG.) 投稿日時:2018年 08月 19日 12:19

    あと20年!と思うと絶望しそう。
    私が前期高齢者じゃない。

    長寿を目指していろいろ進歩してきたのかもしれないけど、
    今やそれが幸せより不幸を産んでいるんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す