最終更新:

14
Comment

【1661077】継母の姑

投稿者: かな   (ID:PkdVDPTefyg) 投稿日時:2010年 03月 16日 13:02

新婚二年目の34歳です。旦那は42歳。
旦那の実母は小学校6年の時に病死。中学生の時に継母が来たそうです。
その間、父の転勤もあり、親戚に育てられました。浪人して大学入学、留学…を経て実際に継母と生活したのは大学卒業後の26歳から。
それなりにやってきたそうですが、継母は初婚であり異母兄弟もいません。
そんな姑とは別居ではありますが、疎遠になってます。
結婚式の後の身内だけの食事会で、皆の前で私の両親に、早く孫の顔見たいですねぇ〜と。隣にいた私は唖然としました。他にも、色々あり顔を見るのも嫌で正月も仕事を理由に帰りませんでした。
継母の姑であり、義理の義理の姑になるだけに余計に構えてしまいます。
同じ境遇の皆さんいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1661826】 投稿者: かな  (ID:PkdVDPTefyg) 投稿日時:2010年 03月 16日 22:22

    そうですか…。
    なんか、私もいずれそんな風に感じる日が来るのかもしれません。その時では遅いんでしょうがね。
    義父のほうが継母より一回り上なんで、きっと継母の介護とかをしなくちゃいけないと思うと…長男の嫁なんで。
    そんなことを義務でも出来そうにない自分を変えなきゃいけないのかも?しれません。

  2. 【2109517】 投稿者: すき焼き  (ID:FIf67ExY1Vg) 投稿日時:2011年 04月 27日 00:00

    継母だって姑だって貴方には他人でしょ かわんないよ うちも旦那は娘息子の父親でないけど超うまく行っています。結婚した二人が良く帰ってきます。孫はまさか実の爺でないとは思いもしませんでしょう・それほど可愛がってくれています。

  3. 【2109646】 投稿者: 姑二人  (ID:sibgCq2dw5o) 投稿日時:2011年 04月 27日 07:33

    義父は主人が小学1年生の時に離婚し、小学3年生の時に再婚しました。
    当時23歳の若く子育てもしたことのない継母に、主人はほったらかしにされていたそうです。
    その後すぐに妹が誕生したこともあり、授業参観、卒業式、入学式等の学校行事には継母は一度も出席しなかったそうです。

    主人は大学卒業と同時に実家を離れましたので、14~15年間継母にお世話になりましたが、大学生になった時から小遣いは無し、自動車免許も自力、初めての中古車購入も自力、私たちの結婚式、家の購入はすべて自力ででやりましたが、妹は留学費用、免許、新車、結婚式、マンション購入等はみな親がかりでした。やはり継子と実子では違いはあたりまえですよね。

    先日、継母姑から養子縁組の話があり、老後が心配なので主人と養子縁組がしたいそうです。
    義父と継母姑は15歳の年の差があり、最近義父の老化が進み手がかかるそうで、ことあるごとに私にメールや電話をしてきます。つぶやきのようなメールや愚痴だらけのメールにうんざりしたので、主人に相談した上で継母姑に「事情ありメールの受信ができなくなりました。ご用の際は電話もしくは主人にメール願います」と送信して以来、イライラすることはなくなりスッキリしています。

    養子縁組の件はもちろん主人がお断りしました。だって実子がいるんですもの。
    老後はかわいい実子妹にお世話になるべきですよね。

  4. 【2109840】 投稿者: サクラ会  (ID:vFKlaOczc.A) 投稿日時:2011年 04月 27日 11:12

    そのような親だから皆様の旦那様はしっかりされたんですよ。もし貴方が継母になったら 血のつながらない子を愛せますか?仕方のないことかもしれません 血のつながった祖母にすら子を抱かせたくないと言う人もおおいですし。人間こんな風になれたらいいのにね。http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0425/404483.htm?g=06

  5. 【2109853】 投稿者: 通りすがり  (ID:De./Jps42WY) 投稿日時:2011年 04月 27日 11:24

    疑問なのは、ご主人の実父様です。
    後妻をめとったり、後妻との間に子をなすのは自然なことかもしれませんが、
    後妻が先妻の子に冷たかったり、後妻の子とあからさまな差別をしていたら、
    「なんなんだこの女は」とならないのでしょうか。

    ああでも、祖父も先妻・後妻がおりましたが、どちらの子供にも無関心でした。
    (合計で6人の子供がいます。地元では名士と言われていました。)
    先妻の子はそれこそ養子に出したり、よそで奉公のようなことをさせていたようです。
    父は後妻の子ですが、祖父をまったく尊敬していなくて、
    一刻も早く家を出ることしか考えていなかったようです。
    後妻(父の母)も精神的に不安定な人で、父にとっては疎開さえパラダイスだったそうで・・・
    ここに書かれているご主人のお父様が、うちの祖父みたいな人ばかりではないと思います。
    後妻のお子さんにとっては、一般的には「いいお父さん」なのでしょうし。
    なんなんでしょうね、いったい・・・

    すみません、何も生産的な書き込みができなくて・・・
    でも無性に腹立たしくて。
    内縁の夫と一緒に実子を虐待する「母<女」の母親のように、
    どこかで「父<男」なのでしょうか。
    通りすがりの若輩もの(40過ぎてますが)が失礼をいたしました。

  6. 【2109897】 投稿者: きっと!  (ID:j2k0A81y.Ig) 投稿日時:2011年 04月 27日 12:01

     スレ主 様
     
     こう考えてはいかがでしょうか?
     継母さんはひょっとしたら、お子さんを産みたかった!しかし、ご主人がいらしゃったから諦めた!、または、お子さんの出来ない体質であった!・・・
     そう考えると、結婚式で「孫を・・・」は、女として、「自分が叶えられなかった事を嫁である貴方には味合わせたくない」と言う思いからの発言であったと思えませんか?
     
     ご主人が、継母の事がイヤなら、26歳になっているのですから自立も道もあったと思いますが、それをせずに一緒に暮らしていらしゃったのですから、その方は悪い方では無いと考えられます。

     子供が欲しくても授から無い方もいらしゃいます。
     また、「今は二人きりの生活を・・・」と考えいざ「子供を・・・」と考えると授からないと言う方が意外にも多いのです。
     それを考え継母さんは「次は孫を・・・」と言われたのかも知れません。

     私が妊娠している時も、「しばらく二人でって考えていたのに・・・」と私がお話しすると「30歳で結婚したが、2~3年は二人でと考えていたの、そうしたら妊娠しても今まで3回流産したのよ、これが最後のチャンスなんだ!」と言う42歳の妊婦さんとお話したことを思い出します。

     やはり妊娠や出産は「女なら誰でもが通る道、病気ではない。」とよく言われますが、高齢になると流産や難産になり、若い方よりは母体にも、子供にも負担の掛かり方が全く違う様です。
     継母さんはそういう、辛い思いをスレ主さんにさせたくないとお考えかも知れませんネ!

     疎遠になるより、頻繁に遊びに行ってお話した方が継母さんの考えや気持が分かるかも知れませんヨ!
     度々遊びに行くと、今後ご主人の不満などが出てきたらその方に聞いてもらえるし・・・

     ご主人が一人っ子さんなら尚更、ご実家に行ってあげれば、色々と話をする機会も増え、困ったときにはお互いに気兼ね無くお互いを助け合えると思うのですが・・・
     

  7. 【2109943】 投稿者: 姑二人  (ID:sibgCq2dw5o) 投稿日時:2011年 04月 27日 12:46

    義父は差別や区別をしているつもりはないと思います。
    ただ、育児や教育、お金は継母姑に任せっきりで、主人が差別されて育ったと思っていることすら気が付いていないと思います。

    養子縁組の話の時も、義父は養子縁組をしないと相続できないことを理解していませんでした。挙句の果てに「私の財産は全て継母姑にあげる」「私が亡くなったら継母姑を頼む」と言っていました。

    継母姑は「うちの預貯金はほとんどが私名義だから、養子縁組しないと相続できない」「だけど、継子が先に亡くなってしまったら、孫は代襲相続できないけどね」と言っていました。彼女にとって結局主人・私・息子(孫)は血の繋がりもない他人で手もお金もかけたくないが、老後の面倒は見てもらいたいと思っているようです。

    まっぴらごめんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す