最終更新:

15
Comment

【1707909】義理の父母は・・・・

投稿者: まったく   (ID:x.5PdVvswIw) 投稿日時:2010年 04月 27日 13:46

我が夫は長男で義理の父母と同じ敷地に家を別に建て暮らしていますが、義弟が裏に住んでおり何かにつけ義父と母は長男と比べかわいがります。主人が中受したが失敗したけど義弟は合格し、義母はいつも義弟を褒め、「夫は手が掛かったとか親の言う事を聞かないとか・・・」こちらとするとさすがに頭にきたので一度「義弟は車をもっているのになぜ頻繁に借りに来るのか?義母たちは甘いのでは?それに夫の事をそんなに言うなら義弟にみてもらえば」といった事があります。でも「義弟ね・・・良いけど世間体があるしやはり長男」と言われました。
 確かに世間では、長男より次男のほうがかわいいという方が多いかと思いますが、いくら世間体を気にするといっても気持ち的に義弟がよいならそのほうがお互いのためによいのかと思います。わたしもそのほうが気が楽です。我が夫のように仕事も生活も義父母といつも一緒だと粗が近すぎて見えるので、たまに来る義弟の方が良くみえるのでしょう。でも夫も親の事を考えてはじめはその通りにしていたけれど、義弟と毎回比べられ「親の言うとおりに動け、お前の為にやっている」とか言われたら嫌になりますよ。
こんな体験をされている方どなたかいませんか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1709797】 投稿者: あれ模様さまの 言うとおり  (ID:UgXLbBbwpS.) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:09

    やっぱり、別に住むのが一番です。同居して家賃がかからないうちに、なんとしてもお金を貯めてください。そして、最後に、両親の暴言に旦那が切れるという形をとることをお勧めします。勿論、ご両親が元気なうちに。旦那様は大事にして、ああ両親より、嫁のほうがいいなって、思ってもらうことです。そうすれば、後腐れなく、出て行けます。そして、車には、いつもガソリンを余り入れておかないことです。

  2. 【1709906】 投稿者: うちの場合  (ID:ORAADJEvmNE) 投稿日時:2010年 04月 28日 21:43

    うちは旦那が長男で同居、そして地方に嫁に出た妹がいますが、
    やはり旦那より妹をベタ可愛がりする義両親です。

    二世帯同居とはいえ外階段で繋がっているだけなので、
    子供たちが中高生になった今では義両親とはほとんど顔を合わすこともありません。
    子供たちはおろか、主人も私も義両親宅に招ばれることさえ皆無です。
    それでもたまに主人は様子を伺いに階下へ顔を見せに行くのですが、
    良くてビールが出るくらいで、ばあさん独りしか居ないときはすぐに帰ってきます。
    話も続かないそうです。

    ひるがえり、義妹とその子供たちが帰省してくるともう大喜びで。
    孫たちとしょっちゅう出掛けたり、食事に行ったりしていますが、
    うちには全くお呼びがかかりません。
    私はこれまで義両親にも義妹にも気を遣って来たつもりですが、
    思い返せば同居して以来、主人にも子供たちにもずっと冷たい義両親でした。

    義妹が帰省して階下で子供たち(うちの子供たちと同年齢)の騒々しい物音がし始めると
    (子供たちの中学受験の時も全くお構いなし)、
    少しくらい注意してくれてもいいようなものなのに、と腹の立つ毎日でしたが、
    近頃は「どうせ他人、気にしない気にしない」と自分に言い聞かせています。

    みなさんのコメントを読んで、男兄弟の中でもそういうことがあるんだと思い、
    ついつい書き込ませて頂きました。
    近い将来、義両親が倒れたりしたらどうせ面倒みるのはウチなのに、
    ほんと冷たい人たちで嫌いです。

  3. 【2144379】 投稿者: aki  (ID:DToQ7w/Zxbw) 投稿日時:2011年 05月 27日 21:50

    マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
    【国民が知らない反日の実態】
    http://www35.atwiki.jp/kolia

  4. 【2151175】 投稿者: 笑み  (ID:neJp0AT5yvM) 投稿日時:2011年 06月 02日 11:30

    皆さんご苦労耐えませんね。
    主さまと同じ生活環境の長男嫁 救いはまだ弟が同じ敷地内に住んでいない事。ここ5年は表面上は波風立たず(立てず?)暮らしておりますが、結婚当初から恐ろしい10年・・・親子ケンカでテーブルがひっくり返りグラスが宙を舞う??最初はテレビの視聴者同じく傍観者でした。(義父母宅の)その後片付けはあるはで、気苦労が絶えませんでした。(車出しも我が家)
    気苦労は相変わらずですが、今は親子(特に主人と義母)直接話す事は皆無。全て私を介してです。平穏な日々の為仕方ありません。
    弟と同じく弟嫁も可愛くてたまらないようで、ご近所でよく話すみたい。近所の人が私を褒めると気に入らないようで「長男の嫁ですもの当然よ」と。ご近所の方から気の毒がられています。親戚や行事ごとにはもちろん長男の私共のみ。
    その上、詮索好きで困ります。私共の外出先から食事内容から全て。義母が何処へ出掛けようと一切詮索などしませんのに。なぜ??そのくせ義母が出掛けるのは(出掛けた後に)書きおきで知るという。
    先日、義母との話の流れで 私には珍しく(ちょっと意地悪心で)詮索好きな人の話を振ってみました。すると驚いた事に「そうそうなぜそんなに知りたがるのかしらね!?」と涼しい顔で言われて?? 耄碌(もうろく)してきたのは確かですが・・・遂にそこまで!!きっと自分の事は非の打ちどころのない聖人君子然に思っているのかも!!恐ろしい・・・
    すみません 少々逸れまして。と言いつつ息子二人の母でもある私。反面教師にして分け隔て無きように努めます。

  5. 【2152479】 投稿者: 平等なんてあり得ない  (ID:X.t76CevE4w) 投稿日時:2011年 06月 03日 11:17

    息子3人の母親として、次男の嫁として・・・
    平等なんてあり得ないと思ってます


    割り切ることが大事
    だから子供と一緒に住む、近くに住むなんてことは考えないし、自分もそうですね
    義兄は経済的なことで義母と住んでいますが、ほとんど付き合いはないので、どう思っているか?はわからないのですが

  6. 【2153047】 投稿者: 反面教師  (ID:EJJbDfUSgjo) 投稿日時:2011年 06月 03日 20:50

    同居しています。
    主人と義弟は、年子ですが、幼少の頃わけって、別々に育ちました。
    9歳の時、戻ったそうですが・・

    結婚した当時、姑は・・
    主人は、呼び捨て、義弟は、チャン付けでした。
    ??と思いました。盆・正月に家族連れで、泊まりに来ます。
    いろいろな場面で、ますます、疑問が多くなりましたが・・
    「(義弟)チャンは、甘えっ子で、小学校上げってからも、おっぱいを・・」
    姑の話から、親離れ、子離れに失敗したのだとわかりました。

    私の3人の息子は、・・と、姑を反面教師に、わけ隔てなく育てようと
    しましたが、難しかったですね・・
    それぞれ個性が強くて・・そして、結婚した相手(嫁)もそれぞれで・・

    しかたなく、今は、それぞれに合った付き合いをしています。

  7. 【2153053】 投稿者: 反面教師  (ID:EJJbDfUSgjo) 投稿日時:2011年 06月 03日 20:54

    追伸
    自己紹介、追加。
    長男の嫁です。3人の嫁の姑でもあります。
    下手な文面で申し訳ありません。

  8. 【2156237】 投稿者: 笑み  (ID:neJp0AT5yvM) 投稿日時:2011年 06月 06日 16:46

    反面教師さま 
    やはり努めても平等は厳しいでしょうか・・・大学と高校の息子、実際私もこれまで平等だったとは言い切れません。それぞれ良い所もありますが、ぶっきら坊の長男より気遣いのある二男にホッとしたり。宅急便出しても長男は一切連絡なし。二男は着連絡に「ありがとう」を欠かしません。私の子育ての反映ですが・・・と言いつつ気になるのは長男で。
    これからも極力努力し、先々はどちらの家庭とも一定の距離を置いて暮らしたいと考えてます。淋しいけれど、私(母)よりお嫁さんを第一に考えてあげられる様になって欲しい。
    まずは、私自身が舅姑孝行に努めます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す