最終更新:

20
Comment

【1859200】自営業嫁です。グチらせて~!

投稿者: 二代目の嫁   (ID:ROyIS3OjSfQ) 投稿日時:2010年 09月 22日 22:23

初めに…あまりにも腹がたってどうしたらいいのかわからないため、とりとめのない文章で
読みにくかったらごめんなさい。

夫と私は結婚を機に夫両親経営の店の二代目として入り、15年たちます。
従業員は家族以外は3名という小さな会社で、舅が社長、夫は専務という形です。
私は店頭に立つ[削除しました]ら、売掛のみ管理しています。(昼ごはんにおにぎり片手に事務仕事って感じで。)
パソコンで管理するようになってから、買掛も一緒に管理したいと申し出たのですが、舅も姑もこれだけは譲れないとか
何とか言って一切渡しません。それでも、ちゃんとやっていればいいのです。私も文句はありません。

姑は異常に何をさせても時間がかかる人で、夫と結婚当初、夕飯を作ると言って2時間たって出てきたメニューが
ボンカレーだった衝撃は今も忘れられない程です。そんな調子で、とにかくノロい、すぐに気が散る、整理整頓ができない人
なので、まず郵便物をためこみ、やっととりかかっても時間がかかり…3か月も前の数字を税理士さんへ知らせるという
ありさまです。おまけに、ただ請求書を台帳に書き写す作業をしているだけなので、大まかな買い掛けの数字さえ
まったくつかんでいません。電話や電気代などの数字さえも…です。問屋に払う金額を間違えて小切手を切ったり
銀行に過払いで振り込んだりということをしょっちゅうやっています。(それでも、この姑に買掛をまかせておく舅も舅
だと思うのですが。)買掛は言っちゃ悪いけど、売掛より複雑ではないし、単純に請求書を日々整理しておけばすむこと
なのに、店に出ると忙しいから…とか、そんなこと言っても私にだって色々やることがあるの!などと言って決して
自分の非を認めません。(仕事ができないくせに自分の非を認めないから余計に腹が立ちます!)
また、姑は、月に1度、とある問屋へ買い付けに行くのを半ば趣味のようにしているのですが、昔はこれが売れたとか
要するに感性が古いものを仕入れたり、自分が気に入ったものはやたら大量に買い付けたり、値段も見ずに仕入れて
時々とんでもなく高価なものを買ってきます。が、それに対して舅はまったく強く言えません。もちろん、夫が言っても
「息子のくせに生意気だ」とヘソを曲げます。
ちなみに30代の義妹は、家事手伝いをしながら会社からお給料をあげ続け、もう6年になります。今まで一度も他で
お勤めした経験がないし、年齢的なこともあるので、正社員で他に雇ってもらうのも無理でしょうが、せめてバイトでも
いいから働こうって気はないのかなと思ってしまいます。舅も姑も義妹には甘くて、そういうことは言わないようです。

今までは、会社(店)も黒字だったので、多少のことは仕方ないかと目をつぶってきましたが、ついに、今期決算で
赤字になってしまいました。税理士さんからその話をきいてすごくショックを受けていた舅でしたが、これを機会に
経理を見直そうと言っても、そこはどうしても譲らないの一点張り。別にお金を握りたいのではなく、きちんと数字を
把握している人が必要だし、無駄を徹底的にカットする方向でいかなくてはならないと考えているだけなのに…。
夫の給料を10万減らすしかないとか、従業員を切るしかないとか、舅はそういうことしか考えていないようで、
自分たちが経理上の数字を把握することに何の重要性も感じないようです。本当に、商売人として信じられないのですが。
うちも、これから子供たちにお金がかかる時期なのに…給料カットなんて冗談じゃない!大体、一番働いているのが
夫なのに。(舅は日々の売り上げに一喜一憂するだけで、具体的な対策は何も考えないです。)
だったらアナタの娘に家事手伝いだけであげている給料をまずカットしろっ!!
とにかく、腹が立って、悲しくて、たまらないです。本当に、結婚前の仕事を辞めさせられたことを今、後悔しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1859212】 投稿者: ストライキ  (ID:jfotXeSbHto) 投稿日時:2010年 09月 22日 22:41

    今からでもプイっとしてしまったらどうでしょう?
    お舅さん、お姑さんはお嫁さんのありがたみがわかってないんじゃないかしら?
    「他で仕事をします!」と宣言してみたら?
    そんなに簡単にはいかないですかねえ・・・

  2. 【1859284】 投稿者: お年寄り  (ID:8aH9KnQhAaU) 投稿日時:2010年 09月 22日 23:53

    大変な中ずっと頑張っていらしたのですね。
    お怒りのお気持ちわかる気が致します。

    お気持ちを否定する気は毛頭ございませんが
    お年寄りとつきあっていく・・というには
    多かれ少なかれどの家でも似たような事が起こります。
    今までの自分達を変える事が出来ない
    自分の物を守りたい。自分の役割を失うのが怖い
    理解力・判断力の低下・・などなど・・・
    会社を経営されているとはいえ
    普通のお年寄りにみられる傾向が露呈しているのだな
    と感じました。

    しかし、そんな呑気に老人とは・・を語ってもしかたありません
    一般的なお年寄りの特徴やご両親の特性を見極めながら
    ささっと実行支配に入り、掌握してしまうか・・・
    とりあえず実権を握った後の報酬を(義妹を含め)保証すると
    誓って、ひたすらお願いするか・・・

    私なら前者です。

    でも、決してご両親の尊厳を損なうような
    言動だけには気を付けて、うまく持ち上げてあげてくださいね。

  3. 【1859286】 投稿者: お気持ちわかります  (ID:LZQ/7DkR/3U) 投稿日時:2010年 09月 22日 23:53

    私も二代目の嫁です。
    なんだかうちと似てるので思わずレスを…

    勤務実態のない義妹さんの給料をカットしてもらえるように税理士さんに相談してみては?

    うちは勤務日数の割に給料が高かった舅の給料を減額してもらい、税理士さんの口からそのことを伝えてもらいました。

    スレ主様やご主人から減額を伝えると逆恨みされるので、税理士さんから伝えてもらうことが重要です。

  4. 【1859459】 投稿者: 同じく二代目の嫁です  (ID:Cf4LXrAZwqg) 投稿日時:2010年 09月 23日 09:11

    スレ主さまの、お気持ち大変良くわかります。
    義両親の店舗は、本店。
    うちは、支店でした。
    経理は、舅。
    車で5分の距離を毎晩、売上金を届けていました。
    結婚前私は、税理士氏事務所で働いていましたので、経理を私に預けてほしいと、お願いしましたが、絶対に譲りませんでした。
    主人に「売上金は、週に一度か、せめて二、三日に一度の割合で持っていってもいいのでは?」と言っても、なかなか応じてはくれず、たった5分の距離とはいえ、毎日は苦痛でした。
    主人の報酬と私の給与は、月末に頂いていました。
    二言目には、「もっと売上を上げる努力をしろ。売上が上がったら給与もあげてやる。」と言われましたが、モチベーションが上がりませんでした。
    給与なんて、非課税世帯になるギリギリの低さ(泣)
    結婚して26年ですが、14年前、舅が亡くなり(亡くなる3ヶ月前まで仕事をしていました。そのとき本支店を統合)
    ようやく、自分の店舗として、やりくりする楽しさと充実した仕事をしています。
    スレ主さんに、今具体的な助言も出来ませんが、亡くなるまでは自由にできなかった者も居るということで、頑張ってほしいと思います。

  5. 【1859761】 投稿者: ?  (ID:GAYPFl8px7E) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:04

    働いていない義妹に給与を支払っているんですか?
    それって完全に脱税ですよ。
    違法行為を堂々とカミングアウトして、平気な顔でいられるスレ主の危機意識のなさにあきれます。

  6. 【1859784】 投稿者: いやなら  (ID:neoXJjv7DjM) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:30

    いやならやめればいいのに。
    社長はお父さんでしょう。

    独立しなかったのだから、しょうがない。
    今まで良い思いが出来た部分もあると思います。

    妹の事もお母さんの事もあなたには関係ないことと思います。
    すべてを知っているわけでもないでしょう。

    もう定年を過ぎておられるお年でしょうから、案外店をたたんで隠居しても充分だったりして。

    息子さんのために閉められずに頑張っておられるお家も良く聞きますよ。
    とにかくいやなら辞めることですよ。

  7. 【1859846】 投稿者: 情か理か  (ID:ny..GG6e9mk) 投稿日時:2010年 09月 23日 16:27

    「見切り千両」。夫婦も、仕事もお辞めなさい。
    15年の実績があればワーストがベストにはなりません。
    100年企業がどれほど倒産していると思いますか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す