最終更新:

21
Comment

【1933481】健康保険について

投稿者: ねこ   (ID:C9M8PyI3bAA) 投稿日時:2010年 11月 26日 18:40

 主人の両親が仕事をたたみ(自営業)、年金生活をしています。娘(主人の妹、独身)と一緒に生活をしています。
私たちは生活は別居です。住まいが離れています。主人は転勤族(サラリーマン)で、同居は考えていません。
昨夜、主人の携帯が放置されていたので、拾い、見てみると、妹からのメールが目にはいりました。
内容は、両親が主人の扶養にはいり、国民保険にはいれないものか?というものでした。
わたしは何もきいていないので、今でもびっくりして、ただ、イライラしてしまっています。
(私になにも話さないことが、腹立たしく)

 そこでお聞きしたいのですが、別居でも主人の扶養にはいり、健康保険に加入できるのか?
その際の保険料はどのくらいかかるのかを教えていただきたいのです。
また、扶養になった場合、税金等、負担はどのくらいになるのかなど。


 私個人的な意見は年金ももらい、健康で なんでも子供に依存しようとする義両親がなんだかいやです。
わたしのことなど、お構いなしに、いままで私の両親に迷惑をかけて調子がよすぎます。
なんだか、腑に落ちない私です。

 よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1933511】 投稿者: ええと  (ID:2L/Hro3ScWo) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:03

    ご主人はサラリーマンということですので、
    国保ではなくて
    「健康保険組合の健保」か、「協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)」ですよね。

    協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)の場合は、
    別居でも、ご両親がそれぞれ年金額が年180万以内ならば、
    ご主人がご両親を扶養しているとしてご主人の健康保険に加入出来ることになっているはずです。

    健康保険組合の健保の場合は、その組合によって違うようなので、確認した方がいいと思います。
    聞いたところでは、運営が厳しいようだと扶養にも色々と制約があるようです。

    ご主人の健保に扶養として加入した場合に、どれくらいの保険料になるのかは、
    健保組合によっても違いますし、地域やご主人の年収等によっても違いますので、わかりかねます。
    ただ、ご両親にとっては、得になるのは確実だと思います。

  2. 【1933523】 投稿者: 住民税  (ID:VAYosZv1sDs) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:16

    健康保険料を妹さん御夫婦が負担していらっしゃるということなのでしょうか?

    国民健康保険・別居の両親の扶養についての詳しいことは、スレ主さんがお住まいの市町村に電話を掛けて確認されたほうがよろしいと思います。

    国保ということではなく単に金銭的なことであれば、いくらかの仕送りを遠回しに無心されたのかも知れませんね。
    御両親の年金額がいくらか不明ですが、将来を見据え貯金をしつつ少ない金額で遣り繰りしていらっしゃるのかも知れません。

    御両親にしても、保険料以外の固定資産税等を負担していらっしゃるとか・・・?

  3. 【1933525】 投稿者: ドレミ  (ID:UBw6J5c0gxg) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:17

    サラリーマンの健康保険料は扶養者が増えても変わらないかと。
    上記を理解して、特に相談なし、だったのかもしれませんよ~。

    +扶養者が亡くなられた時などに、お見舞金がでたりするので
    質問者さまにも良いこと?があるかもです。

    ただ、金銭の損得ではなく、これまでの事や、話してくれないなどの
    事のほうが気になっているように思えますが…

  4. 【1933527】 投稿者: 住民税  (ID:VAYosZv1sDs) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:21

    現実問題、扶養という実績がないと難しいと思います。

  5. 【1933530】 投稿者: ええと  (ID:2L/Hro3ScWo) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:25

    ドレミ さんへ

    >サラリーマンの健康保険料は扶養者が増えても変わらないかと

    そうだったんですか!
    確かに、扶養家族が多くなればその分保険料が増えるというのでは、誰も子どもも産まなくなりますね。
    おかげで勉強になりました。

  6. 【1933549】 投稿者: えっと・・  (ID:7Z.G4r5Tnp2) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:46

    扶養に入るには
    それ相応の仕送り等の確認をされるのではなかったでしょうか?
    扶養に入れることで、控除額が増えるので
    スレ主様にも金銭的にはいいことだと思えますが・・

  7. 【1933583】 投稿者: 扶養にして税金を安く  (ID:jfotXeSbHto) 投稿日時:2010年 11月 26日 20:18

    出来るんじゃなかったかな?と
    この辺は詳しい方に聞いてみないとわかりませんが
    私の祖母は叔父の扶養になっていましたよ
    叔父とは離れて生活しておりましたが
    叔父も扶養にしているため、税金が安くなっていたようです
    主さんのお宅の負担が増えるだけではないと思いますが


    でもご主人のご両親のことなんですから、ご主人にお任せでいいのでは?
    ストレスたまっちゃいますよ~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す