最終更新:

19
Comment

【3990480】きょうだいリスク

投稿者: あえら   (ID:63FaBaTFddk) 投稿日時:2016年 02月 08日 18:09

義兄独身、義妹はそりが合わず没交渉。
義両親がいなくなれば付き合いもなくなりそうですが、
その前に義両親の介護、到底いっしょに乗り越えられそうにもありません。
今の時代、義理のきょうだいって、リスクでしかないですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4858682】 投稿者: 大変ね  (ID:sS4R2UCvbDo) 投稿日時:2018年 01月 31日 13:40

    仲が良いきょうだいと仲の悪いきょうだいって
    心がけで変わりますよね。
    人間関係の構築を親がどう教えたか。
    親の育て方次第っていうのかな。
    でも親に恵まれなくても50に差し掛かるころまでには
    親を反面教師にして自分で学ぶこともできたはず。

  2. 【4858695】 投稿者: これ  (ID:Z3SqvyCpF3E) 投稿日時:2018年 01月 31日 13:56

    >介護も全員で協力すれば、乗り越えられそう。

    実際に介護に直面するまでは、みんなそう思うんですよ。
    介護・相続が始まって壊れていく関係、親戚内でいろいろ見ました。
    お金で楽々乗り切る一人っ子も、ね。

  3. 【4860236】 投稿者: 子供頼み  (ID:IgaZ95IfHiI) 投稿日時:2018年 02月 01日 15:35

    >私たち夫婦でさえ、老後のことで息子に迷惑を掛けないよう考えているのに伯父や叔母のことなんてお願いできないわ。

    病院勤務ですが、甥や姪、義理妹などが通院に付き添うことも結構あります。
    先ずは実子か嫁(婿)、兄弟姉妹、孫、それもいなければ甥姪が面倒を見なければ行けません。
    我が家も独身の兄ふたり(50代)いますが、万が一私達夫婦が先に死んだら、兄の入院時の保証人や葬儀など息子達に頼もうと思っています。
    大学生の長男には話をしてあります。
    そのために私たちは子供達に資産を十分残すつもりです。

  4. 【4860285】 投稿者: これ  (ID:Os.o2wnkRCk) 投稿日時:2018年 02月 01日 16:08

    上の方、息子さんが気の毒ですよ。
    うちも一人、子どもから見て独身のおじが存在しますが、
    もし私たち夫婦のが亡くなってその面倒や葬儀等を打診された場合、
    きっぱり断っていいと常々話しています。
    子どもが背負うものを少しでも減らすのも大切なことだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す