最終更新:

17
Comment

【4174075】姑がADHDかも?

投稿者: 20年目でわかった事実   (ID:Eg8.e.PkWhY) 投稿日時:2016年 07月 08日 18:04

同居の姑、あまりにも日々の行動にいらいらすることが多く
ストレス最大になっていましたが、
高齢者のすることなので、と半ば諦め
誰にでも欠点はあると、ずっと我慢してきました。
家事をするのが大好きなので邪魔してはいけないと
グダグダの家事にも目を瞑り、
家のことをやってくれるのはありがたいことだと
感謝の気持ちを忘れないようにしてきました。
表向きは人当たりもよく、おおらかで、
いやみを言うわけでもなく、穏やかな人柄なので、
どちらかというと、姑の行動について指摘する私が
細かい、神経質、心が狭い、きつい性格と、非難されます。

しかし、最近、仕事環境の変化で在宅することが増え、
姑を一緒にいる時間が長くなり、いらいらがMAXに。
毎日、機嫌よくとんでもない家事をし続ける姑の仕事の後に、
隠れて、やり直す機会がいっそう増えました。

一方、日々、子供に問題行動が多く
細かなことで、注意ばかりしなければいけないのですが、
子供と姑に共通する問題点が多々ありましたので、
一緒にいる時間も長いので似てきたのかと思い、
だんだん、怒りの矛先が姑に向かっておりました。

だた、最近になって、
子供については、ADHDかもしれないと感じるようになり、
いろいろ調べると、限りなくグレーのようで、
これからは長所を伸ばして育ててやりたいと
考えていたのですが、
よく考えると、姑もADHDではないかということに気づきました。

そう思うと、日々のおかしな行動が、納得することばかりです。
主婦として一生懸命家族に尽くしてくれている
仕事経験も短く、ずっと家にいたので、社会性が低くなっているだけ、
加えて、高齢になって助長されてきている
と思っていたのですが、
ADHDだと思うとすべてクリアになりました。

さらに丁寧に考えていくと、夫にややその傾向があり、
姑・夫・子供と三代にわたって、よく似た問題点が散見されます。

このままでは、姑の行動には限界も感じており、
いっそ離婚しようかとまで悩んでいます。
こんな状態について、どう思いますが?

なお、同居した時点で負け組みとかいう
無意味な回答は不要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4175091】 投稿者: 考え方  (ID:.bca38I52Qc) 投稿日時:2016年 07月 09日 15:13

    誰だって姑さんと一緒にいる時間が増えたらおかしくなりますよ。

    姑って別人格、別の環境で育ってきた女なので、どうしてもカチンときてしまうと思います。こちらが思ってるようにあちらもそう思ってやっているのだと思います。

    ただ、度を超す場合、疑うほうが楽になる場合もありますよね。
    うちの姑は、脳の病気で入院してから、以前から目立って??だった部分がものすごく明らかにおかしくなりました。もはや気のせいではないのだとやっと確信しましたが、それを性格だと家族が受け流しているので、自分の中だけで「きっと脳みそが引っくりがえってしまったんだわ・・・」と思って納得しています。

    更年期障害、痴呆、老化、血液型、精神疾患、いろいろ疑っちゃいますが、それで満足できるなら自分の中だけで満足して処理してもいいと思いますよ。

  2. 【4182451】 投稿者: うーん  (ID:bg.C0lZiZxk) 投稿日時:2016年 07月 16日 09:09

    息子がアスペとADHDで、どう考えてもADHDがある姑がいます。(私だけではなく主人も認めています)

    投稿を拝見するだけではわかりませんが、スレ主さんが神経質なのかなと感じます。ADHDがあれば、外の人間関係で何か軋轢がありますよ。
    お嫁さんだけではなくて、親戚も何か違和感を感じるはずです。
    例えば、葬式でビックリするようなことを言ってしまうとか。

    具体的な書き込みがあると、アドバイスや意見がもらえると思いますよ。

  3. 【4182465】 投稿者: うーん  (ID:L6jJD6YkfeE) 投稿日時:2016年 07月 16日 09:27

    詳しく書かれていないのでよくわからないですが

    表向きは人当たりもよく、おおらかで、
    いやみを言うわけでもなく、穏やかな人柄なので、

    というのは、外での人間関係は良好なんですよね。
    だったらADHDとかの発達障害とは違うような。

    普通発達障害の方は、人間関係であちこちつまづきますよ。だから障害なんです。

    お子様育てるには、このおおらかさや穏やかさがある方がいいと思いますし。

  4. 【4182482】 投稿者: だから  (ID:jNNyXaOl27M) 投稿日時:2016年 07月 16日 09:41

    スレ主様がノイローゼっぽくなってるだけでしよう。
    相手とうまくいかないとき、自分はおかしくない、相手がおかしいと誰でも思いたいですから。
    それが病気だとしたら、さらに諦めもつきます。
    できるだけ、距離を置くようにしたらどうですか。

  5. 【5722859】 投稿者: 日々修行  (ID:xc43dxCgn0Y) 投稿日時:2020年 01月 29日 12:40

    お悩み投稿者様のお気持ち痛い程分かります
    私も義理の母と三人で同居して1年半が経ちますが
    穏やかで優しく嫌み1つ言わないお義母さんなので
    同居を快く同意しましたが
    一緒に住んで半年位経つ頃からあれ?と思う言動が目につくようになりました
    79歳なので痴ほう症等も疑い検査を受けましたが
    何も問題無く、では何故?と色々と勉強もし、もしそうならと受け入れてやっていくつもりではいますが
    現実を見たくない主人との喧嘩も絶えなくなり
    別居や離婚も頭の片隅にはいつもある状態です
    こういう事は実際に経験してる者でないと分からない
    事や思いも沢山ありますよね
    主人や経験の無い友達に話しても最終的には
    こちらの性格の問題では?というような話になり
    やりきれない気持ち本当に良くわかります
    私は別居は避けたいので、部屋の仕分けを変え
    必要で無い限り距離をあけて目に入らない音が聞こえない
    自分だけの時間を主人と相談して作っています
    それでも色々あるのは変わってはいませんが
    日々腹がたったり反省したり自分を責めたり
    それの繰り返しです
    私自身解決策は見つけられていないのでお答えは出来ませんが
    お気持ちだけはお察し致します

  6. 【5722916】 投稿者: 工夫してみて  (ID:WiPT34JWFS2) 投稿日時:2020年 01月 29日 13:15

    お姑さんのことと、お子様のことは分けて考えた方がいいのでは?

    20年も同居しているのですか?
    だとしたら、好きで夫婦になった男女も20年も一緒にいたら悪い所が目につき嫌になってしまいます。特に夫が定年になって家にいる時間が増えると夫のことが嫌いになる妻は多いですよね。
    他人である姑なら尚更。

    ADHDであってもなくても、もう少し距離おくようにしてみては?それは離婚ということではなく、時間や部屋を工夫してすれ違いを増やし交流を減らしてみたり。一緒にいる時間が長いからイライラするんですよ。
    子供の問題は、姑のせいにしないほうがいいですよ。

  7. 【5768798】 投稿者: で、どうなったの?  (ID:hbeo29LeGo.) 投稿日時:2020年 02月 26日 19:33

    スレ立てから4年近くたってますけど閉じていないので、スレ主さんのその後はどうなったのかしら?
    離婚とか言ってたけど、、、、

  8. 【6155349】 投稿者: 経験者  (ID:JWwo1zsxD2.) 投稿日時:2021年 01月 12日 09:15

    あなたは嫁の立場ですか?
    姑と同居した経験がありますか?

    他人事の人は何もわからず批判だけするものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す