最終更新:

243
Comment

【4740163】まだ長生きしたいのか・・・

投稿者: くわばらくわばら   (ID:0QvvpfuTF0c) 投稿日時:2017年 10月 16日 11:51

 85歳アルツハイマーの義父。数年前にペースメーカーを入れました。

 おかげで体力は低下しても心臓は元気だから厄介。今回電池交換するらしい。
 7~10年はもつそうだ。

 自然に・・・・とは、願わないのね。義母がいるからいいけれど・・この先が怖い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 26 / 31

  1. 【4745730】 投稿者: そうそう  (ID:4XmUdeUd.fI) 投稿日時:2017年 10月 21日 00:17

    実は、もう一つの大きな問題は、
    生かしておけば、毎月多額の年金が入ってくること。
    どんどん貯金が貯まっていく。
    これが厄介なんです。延命もやりたくなるわ。

  2. 【4745823】 投稿者: 老々介護の果てに  (ID:nQoxmLrbDSQ) 投稿日時:2017年 10月 21日 06:17

    お母さん逝って下さい、、、というあるそうです。介護の果てに、、、らしいです。
    惜しまれているうちがいいですね。

    自分のことができなくなったら、、、もういいかなあ。ホームで召される日を待つだけなら。

  3. 【4745924】 投稿者: 親の年金で生きる、大きな子ども  (ID:FFmx4pN.HPA) 投稿日時:2017年 10月 21日 09:03

    親の年金で生きている子どもには、親の死は自分の死活問題ですよね。

    夫の60歳の無職・独身の叔母は、95歳の自分の母親が亡くなったとき号泣し、どんな姿になっても生きていて欲しかったー!!と、叫んでいました。

    その後、自分の生活費を出してくれと兄弟姉妹に泣きつき、皆に断られ、仕方なく生活保護を受けています。

    あの時の号泣は、そういうことだったのか、と納得しました。

  4. 【4745937】 投稿者: ↑  (ID:hbQKcBl3I1E) 投稿日時:2017年 10月 21日 09:17

    95歳のおばあさんにどのくらい年金があったのですか?
    結構親の年金あてにして生活している人いるみたい。

  5. 【4745961】 投稿者: 年金欲しさの延命  (ID:jcaM4wXC6h6) 投稿日時:2017年 10月 21日 09:35

    本人は寝たきりで旅行行ったり美味しいもの食べたり、その年金を
    使えないとはいえ、延命治療の支払いはその年金からするのですよね。
    治療費払ってなお、家族がふんだんに使えるだけの金額の年金をもらうって
    全く今の高齢者の年金がそもそももらいすぎなんでしょう。
    それとも、残り2~3万の年金でも独身高齢の家族ならもらえるものは
    いくらでももらいたいって感じ?
    自宅介護でなければ病院や施設に介護丸投げして、その上数万円のお小遣いが
    入ってくるならそりゃ延命治療もお願いするよね。

  6. 【4745982】 投稿者: 介護離職  (ID:gXzi5qFaSDw) 投稿日時:2017年 10月 21日 09:54

    したのかも?
    自分達の母親の介護を引き受けてくれていた人を、母親が亡くなったらもう用は無し
    と切り捨てたという悲惨な事例ではないでしょうか?

  7. 【4745986】 投稿者: 高額医療費  (ID:I7u7ukn1pq2) 投稿日時:2017年 10月 21日 09:58

    介護離職して田舎に帰った人は
    自分の年金が出るようになるまでは
    親の年金が頼りじゃないでしょうか。

    なんだかなあ・・・ですけど。

  8. 【4746092】 投稿者: 知人の義母さん  (ID:trAVVOQWCVk) 投稿日時:2017年 10月 21日 11:41

    酔うと、義母の愚痴を延々と話す知人がいます。
    周囲もすっかり聞き飽きて
    「そんなに嫌だったら別居すれば?」と進言してますが
    夫が、義母の年金を宛てにしているから無理!と。

    地方公務員だったので
    共済年金で月、40万入ってくるんですって。
    大きな金額ですねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す