最終更新:

26
Comment

【4856931】誰に頼るのか

投稿者: 庭の梅   (ID:fOUKR2MQyRs) 投稿日時:2018年 01月 30日 10:50

旦那さんの失業、病気でお金にとても窮している60代の義姉がいます。
自分が働いて夫や家を支えるべきだと思うけれど、働きもせず頼ってくるのですよね。50代からです。
自分の子供達も独立し、ダブルインカムで働き、家のローンはあるけれど結構な収入を得ているはずです。
けれど、兄弟に無心というか泣きついてくるため、無下にもできずうちの夫は援助しています。

兄弟が貧したとき、どこまで助けるべきでしょうか。
頼る順位は
まず、親→子供→兄弟だと思うのですが。

親は認知症でホームにいます。

みなさまのご意見お聞かせくださいませ。

恐らく、ご主人が良いなら良いのでは、とのレスがつくとは想像しますが、私もそれで良いのですが、ただ、子供と兄弟どちらに相談するのが妥当なのかなと思う次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4858551】 投稿者: そうねえ・・・  (ID:sS4R2UCvbDo) 投稿日時:2018年 01月 31日 12:04

    助けてくれそうな人のところに泣き付くんですよね。
    怒らず、出来るだけ気持ちよく助けてくれる人に。
    助けたい気持ちがあっても心を鬼にする必要がありますが
    自助努力の方法を教えてあげられるといいですね・・・・
    先ずは慎ましい暮らしに慣れて、年金で何とかならないのかな。

  2. 【4858657】 投稿者: 分家  (ID:k4JtI.HvSHU) 投稿日時:2018年 01月 31日 13:18

    頼る気満々は嫌ですね。

    私の祖父の面倒みていた甥は、学費を遊んで使い切り、
    退学させられそうになったので祖父が追加入金しました。

    しかし意外に甥が商才があって成功したんですよ。
    甥が結婚した女性がまた素晴らしい人で、今度は逆に祖父の子供である
    私の親や叔母や叔父が、大学時代にご飯食べさせてくれてお世話になりました。
    私にとっても有難い親戚です。
    祖父が面倒を見た甥は他界しましたが、甥本人というより
    その縁がつながり何倍にも戻ってくてくれたような気がします。

    人の縁って不思議ですね。
    スレ主さんご夫婦に良い事ありますように。

  3. 【4858891】 投稿者: 子ども  (ID:3Yu/fysSDhs) 投稿日時:2018年 01月 31日 16:30

    長女の母が資産家に嫁ぎ、母の弟達は大学まで出ました。妹達は嫁入り道具を用意したそうです。
    結果、母は兄妹の子ども達の進学結婚まで援助しました。
    結婚後も出産祝いや雛人形と言われるがままに。
    そんな母が癌になり闘病生活が始まった頃、一番可愛がり援助した妹の娘の長女が引きこもりになり、叔母はそっちにかかりきり。
    葬儀も通夜もきませんでした。
    香典も五千円。
    49日の形見分けには宝石が指定で私の従兄弟が来ました。お金や土地も分けてと言われて揉めました。
    それ以来、母の兄妹、その子達とは疎遠です。20年経っても会いたくない一族です。

    スレ主さま、どっかで距離を置くべきです。
    そして甥姪にいくら援助しているか、お祝い金は出さないと言いましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す