最終更新:

39
Comment

【5126900】独り暮らし、80代の義母

投稿者: ヨメ子   (ID:3fH24MnF6pc) 投稿日時:2018年 09月 26日 08:02

義父が亡くなってから20年ほど独り暮らしをしている義母。ホームセキュリティは利用しています。
とても元気な人で趣味もあり、体も年齢なりではありますが、特に悪いところはありません。経済的な心配も無用です。
それでもこの2,3年は目に見えて衰えてきました。
独りで家を守ることの大変さを訴えるようになり、訪ねるたびに家の中も少しずつ荒れているように感じます。もともとものが多い家なうえ片付けが得意な人ではないので、今の状態は私の感覚ではゴミ屋敷一歩手前です。
認知症を疑うほどではないのですが、話の受け答えも少しちぐはぐなことが増えました。
ですが、夫はそれらを完全にスルーです。近くには娘である義姉も住んでいますがこちらも何の手出しもしません。

実子たちがそんなふうですが、私もそれに従っていて良いのでしょうか。
何か起きてからでは遅い・・・・と心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5127826】 投稿者: 未来  (ID:fqd79H4xWeI) 投稿日時:2018年 09月 27日 00:15

    お住まいの市町村の高齢者サービスについては、
    よくお知りになっていますか?
    私は市の窓口でしかもらえない冊子(高齢者サービスについての)を2冊もらい、義母と私用としました。
    夫もそれを読み、地区の包括支援センターにも問い合わせのお電話を私からしました。
    知る、繋がるだけでもお互いの安心になりました。

  2. 【5127876】 投稿者: 千石屋  (ID:kBWXhHkKMMk) 投稿日時:2018年 09月 27日 01:53

    >実子たちがそんなふうですが、私もそれに従っていて良いのでしょうか
    実子がいるのならその判断に任せるしかない

    心配はね、助ける能力のある人だけが出来ること
    心配の真似事をしても狭小な自己満足を得るだけ
    あなたに多額の所得があれば話は別ですが

  3. 【5127908】 投稿者: 神経内科  (ID:NYTNh.eo/9Q) 投稿日時:2018年 09月 27日 06:14

    受診されるなら精神科よりも神経内科です。
    よく混同されていますが、
    鬱や精神の不安定が精神科、もしくは神経科。
    アルツハイマーや物忘れ外来は、神経内科。
    神経内科は脳外科と、内科・外科の関係で
    脳と神経と筋肉が専門です。

    精神科でも物忘れを診断できる医師はいるかもしれませんが、専門医は神経内科が担当です。
    受診される時は専門医、もしくは指導医かどうか調べてから病院を選んだ方がいいです。

  4. 【5127928】 投稿者: 耳?  (ID:e5ZIxU2HQxE) 投稿日時:2018年 09月 27日 07:20

    >認知症を疑うほどではないのですが、話の受け答えも少しちぐはぐなことが増えました。

    これは、もしかすると耳が遠くなってきたのかもしれないですね。
    よく聞こえていないにも関わらず、聞き返すのに気が引けて適当に返事をしてしまっている可能性も。
    本当に耳が遠くなっていらっしゃるようでしたら、玄関のインターホンの音や、電話の呼び出し音や通話中の音量などがきちんと聞こえているか確認し、必要があれば音量を大きく設定してあげたらいかがでしょう。

    認知症について勉強する、地域包括支援センターに相談して介護認定を受け担当のケアマネさんを決めてもらう、といったことには私も賛成です。

  5. 【5128091】 投稿者: 同じような嫁  (ID:8TbWWZn6pys) 投稿日時:2018年 09月 27日 09:41

    スレ主様、便乗させて下さい。

    ほぼ同じ環境ですが、うちの姑の状態はもう少し進んでいます。
    この夏の猛暑で激痩せしてしまいました。
    何とか説き伏せて週3回夕食の宅配を先週から始めたのは進展ですが、本人も体力低下が不安になったからに外なりません。

    他人が来るのは億劫だの一点張りで介護サービスは拒否しています。
    先のレスでは早めに地域包括センターとコネクションをとありますが、
    具体的要望無くして包括センターに連絡→介護認定を受ける、というのは意味あるのでしょうか。
    何を依頼するのでしょうか。
    掃除も調理も不要というのです。。

    ここにこんな状態の老人がいる、と先に把握しておいてもらうと、差し迫った時に少しは対処が早い、ということですか…

  6. 【5128112】 投稿者: ヨメ子  (ID:3fH24MnF6pc) 投稿日時:2018年 09月 27日 09:58

    続けてのレスを頂き、ありがとうございます。

    認知症について勉強しておくのは大事ですね。地域の医療施設で勉強会があるのは広報などで目にしていましたが、それに参加してみようと思いました。
    耳が遠くなっている可能性についてはハッとしました。確かにTVの音量がいつも大きいです。

    悪徳商法には引っかかっている様子はないのですが、TVで「これはいい」と取り上げられたものを買い込むことはあります。でも何に良いのか、がすっかり抜け落ちてしまうのですね。例えば掃除用の重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ、ごろごろ出てきました。「これ、何かしら?何に使うのかしら?」そのうち、「重曹ね、今度お豆を煮るときに使うから」と言い出したので、「あー、これ良いんですよねー、使わないから頂いてもいいですか?」ともらってきちゃいました。掃除用の重曹、煮豆に使ったらどうなるんでしょうか?食用ではありませんと書いてありますけど。

    すみません。ちょっと愚痴っぽくなりました。
    私はここで「嫁は手出ししなくていいんだよ」と誰かに言って欲しかったのだと思います。確かに義母を助けられるような力は経済面のみならず、私にはありません。自分のことで手一杯です。
    義母が一日でも長く、健やかに穏やか楽しくに暮らしていけるよう願うだけです。

  7. 【5128124】 投稿者: アリバイ  (ID:WyKE3W/Dcxg) 投稿日時:2018年 09月 27日 10:09

    もちろんそうです。
    ヨメ子さんは下手に手出しをなさらない方が良いです。
    ホームセキュリティがありますし。

    また、今の段階で神経内科に受診してもできることは何もありません。検査すれば何かは出るでしょうが、経過観察と言われるだけ。

    ただ、何もしないわけではなく、気にかけていますよと表明するために、
    アリバイ造りとして地域包括支援センターに電話しておくとよいと思います。
    しっかり記録は残りますし、災害時にも役にたちます。

    実際にヨメ子さんの出番がくるのはずっと先のことですね。

  8. 【5128458】 投稿者: 未来  (ID:Y5KeZYx5Lbc) 投稿日時:2018年 09月 27日 16:26

    包括支援センターに問い合わせをした件について、もう少し詳しく書きます。
    義母は介護認定とか毛嫌いしているのですが心配です。みたいな軽い相談をしました。すると、この市では介護認定申請外で使える特例デーサービスがありますよと教えてくれました。簡単な質問に答えるだけで、利用可能となります。
    義母も一旦はその気になり、体験したのですが、
    気に入らず継続しませんでした。
    でも、包括支援センターの親切な担当者と繋がれたので、これから何かあっても心強いかなと思いました。
    嫁の立場からでも、地域の包括支援センターに心配なのですがとお電話しておくと、ここに要マークの独居老人がいると認識してもらえていいかなと思います。それによって今後のサービスが迅速になるかは分かりませんが、何か新しいサービスが出来たら連絡してくれるとか期待出来るかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す