最終更新:

123
Comment

【5153513】なぜ同居になったのでしょうか

投稿者: 若女将   (ID:8TbWWZn6pys) 投稿日時:2018年 10月 18日 18:07

娘息子といますが、肝に命じて同居はないですね
せいぜい娘と近居かな

若き日同居を選択したかた、また
子どもが長じてから老親との同居を選択したかた

経緯や現在の気持ちを聞かせて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【5155073】 投稿者: フルタイム  (ID:ReP3sOyRIPM) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:30

    >動けなくなったら施設に入る。そのくらいの蓄えはあるようなので、そうなったらこっちに来て都内の施設に入ってくれればなとは思います。

    さきさんが自宅でお世話をするわけではないのですよね(非難しているわけではないです)。人間、誰しも急に動けなくなるわけではありません。
    他の症状が先に、色々出てくることの方が多いです。
    動き回れるけど、それが却ってやっかい(徘徊、迷子など)になることも多々あり。
    家が床や壁が汚物だらけになることもあるし、ボヤ騒ぎとかも起こすかも。

    同居の家族が >関係ない と思っているのだとしたら、さきさんは腹を括る必要があるかもしれませんね。

  2. 【5155108】 投稿者: さき  (ID:Mu02RJxBPNw) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:53

    ほんとですね。
    まだ今は大丈夫ですが、母は一人暮らししてるつもりで考えないといけないですね。
    今夫の方の兄嫁が、介護真っ只中でお父さんが長いこと施設に入った後亡くなった途端お母さんが骨折から認知症になってもう5年くらい施設に入ってます。
    もう介護生活10年以上本当に大変だなと思います。

  3. 【5155111】 投稿者: 現実は  (ID:kSJYV92VuhE) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:53

    >代わりにネットスーパー頼んで配送してもらえば?
    同居するなら介護つきマンション探すかな。同居なんてありえない。

    私は将来動けなくなったら、老人ホームか介護付きマンションに入ってもよいとおもっていますが、80代の義母は違います。
    ネットスーパーなんて器用にできる85歳はいないし、生協のお惣菜や冷凍食品なんてもってのほか、チルドのお肉さえ気持ち悪くて食べれないと言います。
    気持ちはわかりますよ。そりゃあスーパーに買いに行った方が、新鮮なものが手に入ります。
    比較的フットワークの軽い70代半ばの実母でさえ、「老人ホームなんて入りたくないわ。フィリピンのお手伝いでも雇ってきてもらう」などと言い出しました。
    老人ホームなんて認知症にでもならない限り入りたくないし、入らないでしょうね。だから80−90代の高齢者の一人暮らし(または二人暮らし)が増えているのでしょうね。

  4. 【5155116】 投稿者: 一人っ子対策  (ID:SKtT07OxOcw) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:59

    自分のこと陰でなにか言われること、私は気にならないのでみなさんのお怒りがいまいちよくわからないです。
    グチに耳傾けると同罪、ってすごい発想ですね。
    では全国のケアマネさんも傾聴ボランティアも、罪人だらけだわ。
    普段寄り付かないのに遺産問題のときだけしゃしゃり出てくる小姑ってよく聞く話だけど、こういう場ですぐそれが全てみたいに持ち出す人ってなんなんだろう。
    ご自分の親たちとの関係と他人のそれがすべて同じと思わないほうがよろしいのでは。


    なんとか上手くやる努力をしつつ、行き詰まったときこういうとこで相談投げ掛けてみたら「同居するのが間違い」「小姑黙れ」「火の粉降りかからないよう知らん顔してる」じゃあなんの救いにもならないですね。

    さきさんお疲れ様です。
    グチを聞く相手がいるお陰でお母様はかなりガス抜きできてると思いますよ。
    それから、言ってることとやってることは必ずしも同じではないですから、話し半分に聞いとくのもいいと思います。
    私は、たまに義姉と二人だけでランチやお茶して、相談したり情報共有するようにしています。お互いひとりで抱え込まないことが一番大事、とケアマネに助言されました。

  5. 【5155123】 投稿者: 上手くいかない  (ID:jpv6WGl/c7E) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:10

    >だから母にも悪いところはあるだろうけど、可哀想だなとは思ってます。

    お母さんが、ですか?お義姉さんが関係ないと思っているから?
    実の子供であるお兄さんが、仕事が忙しいからと月に一度顔を合わせるかどうかなんでしょう?
    それなら、仕事もしているお義姉さんが関係ないと思っても仕方がないと思うなあ。
    二世帯ってやはり難しいし、大変ですね。
    私はお母さんも可哀想かもしれないけれど、おなじぐらいお義姉さんも可哀想だと思いました。

  6. 【5155132】 投稿者: 兄嫁兼小姑  (ID:MP93UfbVpmI) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:19

    1円も出さないのに自分の家ですか…。
    同居しかなったら、自分達の収入内で購入又は賃貸をし、子供たちは保育園に送迎し小学生の夏休みなどは留守番とかだったはず。

    こういう話題ってみんな自分の兄嫁や小姑に当てはめて思い入れしているけど、結果を見たらお母さんがかわいそう。出汁取って捨てるみたいな感じです。

    私自身は兄嫁兼小姑ですが、ちょっとできないです。

  7. 【5155133】 投稿者: 現代の象徴  (ID:xM/pW8mrCHU) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:20

    やっぱり結婚相手には小姑がいないに越したことないですよ。
    そして嫁姑問題に加えて、嫁小姑問題を抱えることも、
    娘息子親の現実です。
    アラフィフ以下の世代で、
    娘息子との同居や近居を望んでいる人、少ないんじゃないでしょうか。
    同年代の友人知人も、ほとんど施設希望です。
    問題は、実親世代(特に重いのは実母)をどうするか、かもしれませんね。

  8. 【5155248】 投稿者: 嫁  (ID:19wYGsvxdMA) 投稿日時:2018年 10月 20日 01:15

    好意を持てない人を最後までみとる必要はない。それにつきます。他人ですもの。
    好きか嫌いか。情がわくかわかないかですよ。

    嫁になったから、同居して当然で、最後までみとる必要があると言うなら、旦那を私の戸籍に入れて名前変えてもらいます。それなら
    あなたの息子である私の旦那は私の母をさいごまで面倒みるということで文句ないでしょう。
    タダで手に入れた嫁を人として扱わない態度の姑にはうんざりです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す