最終更新:

123
Comment

【5153513】なぜ同居になったのでしょうか

投稿者: 若女将   (ID:8TbWWZn6pys) 投稿日時:2018年 10月 18日 18:07

娘息子といますが、肝に命じて同居はないですね
せいぜい娘と近居かな

若き日同居を選択したかた、また
子どもが長じてから老親との同居を選択したかた

経緯や現在の気持ちを聞かせて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 16 / 16

  1. 【5267295】 投稿者: 複雑  (ID:mm0fJ3tXrv2) 投稿日時:2019年 01月 17日 18:19

    確かに、資金援助に対する感じ方は様々だけど、「ラッキー」とばかりに嬉々とする親子は、育ちが悪そうで嫌ですね。
    まるで、小室親子みたい。

  2. 【5267301】 投稿者: ヒモ  (ID:Q7te9qZRGOg) 投稿日時:2019年 01月 17日 18:26

    ヒモのような男性でもいいですか?

    義実家が一人っ子さんのご希望のようです。小姑の旦那がオール公立にしても家を買えるほどの収入がなく、小姑も働く気がないので、マスオさんは大人しく義両親の建てた家に住んでいます。マスオさんは義両親のお世話を了承することでお金がないのに身の丈以上の生活ができていて上辺ではいい関係です。マスオさんは介護が必要なら最終的には義両親のお金で施設送りにするつもりみたいですけどね。

  3. 【5267332】 投稿者: 娘への投資  (ID:Jkm0G37a30o) 投稿日時:2019年 01月 17日 18:48

    私の知り合いですが、ひとりっ子のお嬢さんのために
    最近都心にマンションを買われました。
    お嬢さんは研修医、お相手はまだ学生さんです。
    私の知り合い、せっせとマンションへ通って
    家事をしています・・・

  4. 【5270035】 投稿者: 辛口  (ID:YlhGn/S0AYE) 投稿日時:2019年 01月 19日 19:28

    経済的に許されるなら、賃貸より購入の方が良いとの結論になったのでしょうが、一人暮らしをさせるのであれば、お母さんが日常的に家事を手伝いに行くのは、どうかと思います。
    一人暮らしで家事と仕事が両立できないのであれば、結婚は無理でしょう。
    結婚後、いくら家政婦をお願いするにしてもです。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 16 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す