最終更新:

41
Comment

【5183906】この先の憂鬱なこと

投稿者: 銀杏   (ID:jwJT46cm2k6) 投稿日時:2018年 11月 11日 15:54

 義両親の介護には手を出すことはないと思いますが、葬儀や墓守がいや。

 義弟が実家狙いのような感じだし財産放棄するから全部引き受けてほしい、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5186815】 投稿者: いやあ  (ID:hijGDufsvnM) 投稿日時:2018年 11月 13日 14:50

    ローカル地方さんのレスを読む限りは
    奥様は奥様の実母をよく介護してる、しかも率先してやってる
    という感じに読めますが

    でもこれを姑の介護と読み解く人は相当嫌な思いをしてらっしゃるのでしょうね
    お気の毒です

  2. 【5186833】 投稿者: うちの義実家も遠方地方  (ID:ftmLT6ae7y6) 投稿日時:2018年 11月 13日 15:05

    自分の親なら毎日通うかな?
    それともローカル地方さんが大げさに盛って言ってる??

  3. 【5186848】 投稿者: 楓  (ID:HO7/2ixl5ds) 投稿日時:2018年 11月 13日 15:15

    あら〜分かって下さって嬉しいわ。

    ホント、
    愚痴と文句しか言わない、マンダラ鬱(別名構ってチャン)の毒実母に
    悩まされて、ストレスで蕁麻疹が出そうです。

    ローカル地方さんの奥様の記述を読んだ時、自分の事のように思えて
    ローカル地方さんの奥様に涙を禁じ得なかったですわ。

    仕方なく介護を主として担ってらっしゃるにしても、
    自ら進んでやってらっしゃるにしても、
    たまにはプロのお力を借りてお休みになった方がいいですよ。
    介護はいつまで続くか分かりませんからね。
    下手すりゃ、ローカル地方さんの奥様の方が先に倒れてしまいますよ。

  4. 【5186857】 投稿者: そうなの?  (ID:N.BhJeQK.zY) 投稿日時:2018年 11月 13日 15:26

    最初に、奥様の実母さんじゃないのでしょうか?と書いた者です。
    いやあ様に同感です。

    私はローカル地方さんは奥様の大変さを労うお気持ちを持ってらっしゃるように感じましたので、無責任夫な印象は持ちませんでした。
    実母さん、義母さん、正解がいずれにしても、ローカル地方さんは叩かれそうでもうここには出てこられないのでは?

  5. 【5187208】 投稿者: 楓  (ID:Juuyk5E0WqQ) 投稿日時:2018年 11月 13日 19:30

    ローカル地方さんにソックリな書き込みを介護スレで見たことあるわ。
    そのスレでも、「ドッチなの?」って聞かれてた気が、、、。

    ローカル地方さん、
    わざと曖昧に書いて 楽しんでらっしゃる?

  6. 【5220201】 投稿者: 紫陽花  (ID:PrG.Aj66np6) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:41

    ちょうど今、墓仕舞いをしようとしています

    父方の祖父母が眠る墓は西日本の片田舎にあります
    こだまが停まる駅から在来線で75分最寄り駅から徒歩なら40分
    もうその地にあった家も土地も処分して身内は誰もいません
    私の生まれる前に祖父母は亡くなっているので会ったことはありません
    檀家料を年間8000円、一人っ子長男であった父が払っていますが
    お墓参りは20年ほど誰もいっていません
    父母は関西、兄と私は関東に住んでいます お墓は遠くなりにけり、です
     
    父が亡くなれば長男である兄が継ぎ、兄亡き後は今高校生の甥が継ぎ、
    となるのでしょうが、父が孫にまで面倒をかける(と思っている)のを
    嫌います 確かに甥にすればかなりの負担でしょう お墓参りというものを
    知らない子に育っています そういう私も幼い頃に数度お墓参りを
    した記憶が薄っすらあるぐらいなのです

    そもそも父母自身があのお墓に入りたくないと言っています
    ということでまだ父が動けるうちに墓仕舞いすることにしています

    ところが、これが何かと大変
    現地に何度か足を運ぶのも時間的にも体力的にも大変だな、と覚悟してますが
    100万でなんとかなるだろうか、いや無理かなと見積もっています

    檀家料を払うのを嫌って放棄されている墓が相当あるそうです
    空き家問題と同じですよね 放棄墓も問題になってくるでしょうね

  7. 【5220251】 投稿者: 埋葬法  (ID:4N/bb6O61Gg) 投稿日時:2018年 12月 08日 11:17

    確か埋葬法の関係で、「墓じまい」とは「墓移動」に過ぎないと聞きました。
    「墓じまい」の方は100万でケリがつくとしても、新しい(おそらく近くの)墓の準備代が必要なので、そちらはどうするのでしょう?
    お父様たちがすでに墓を用意していれば、そこに移すだけなので、問題ないとは思いますが。

    お墓は面倒ですよね。
    うちは市営の公園墓地が当たりました(すごい倍率でしたがラッキー)。
    いつも公園のスタッフが綺麗にしてくれているので掃除の必要もありません。
    カジュアルで小さなお墓です(30cmぐらいのプレートがあるだけ)。
    そのため、「あそこに入るんだ」という感覚がありません。
    骨壺をまとめていけば、いくらでも入れられる仕組みなので、父方、母方、義父方、義母方、全部まとめて入れてしまいました。
    あちこちに散らばっていると面倒ですから。
    苗字も書いていないので、もう誰のお墓なのかもわかりません。
    「どこの家の墓に入る」ということに、もう囚われていません。

    千の風ではありませんが、お墓には誰もいないと思っているので、うちの場合は単にお墓という「アイコン」です。
    子供たちにも、私たち夫婦がなくなったらそこに収めて、年間利用料〇千円を払ってくれれば、あとは墓参りもしなくていいと言ってあります。

  8. 【5220574】 投稿者: 完全に墓無し  (ID:CWdda2lqqZY) 投稿日時:2018年 12月 08日 14:59

    私は墓は要りません。
    大阪なので、骨は一心寺に納めて終わりにします。
    10年に一度建立するお骨仏になります。
    年中大阪中の方がお参りに来る賑やかなお寺。
    結局、骨壷に入れて墓や納骨堂に入れたら、その後の手続きが発生します。
    死んだら終わりでいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す