最終更新:

464
Comment

【5290370】お嫁さんと仲良くしているお姑さん、コツを教えてください。

投稿者: 雪だるま   (ID:iDRbPLe2Z4g) 投稿日時:2019年 02月 01日 19:23

来春には姑になる予定ですが、この掲示板で姑の悪口を読むと怖くなります。

周りを見てもお嫁さんの実家近くに息子夫婦は住んで孫に会えないとか、
自宅に招いても手料理を食べてくれないとか、
電話にでてくれない・電話をかけてこないとか、、、
でも最後は「いい人なんだけどね」と言うので特に仲が悪いわけでもなさそう。

今は昔と違い姑がお嫁さんに気を使って優しくしていても距離を置かれるものなんですか?

一緒にお料理したり買い物にいったり
娘ができた~と喜ぶなんて幻想なんでしょうか?

逆にお嫁さんと上手に付き合っている方、コツ(?)ってありますか?
心がけていること、やってはいけないこと等、教えて下さい。

私自身は、主人の実家が地方で他の兄弟が近くに住んでいたので 
なかなかお会いする機会もなく早くに亡くなってしまいよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 35 / 59

  1. 【5323928】 投稿者: ツッコミすぎかな?  (ID:uT8PfoGlKFs) 投稿日時:2019年 02月 19日 14:37

    私既婚子持ちですよ〜(笑) 

    わかりますが、離婚にしろ、家族の病歴にしろ、どこまで話すか? どこまでが大事か、真実を話しているか、これわからないと思いますよ。

    離婚した男女を見ていると(ほとんどが女性側をみているが)、離婚って壮絶ですよ。平和な円満離婚なんて見たことない。

    理由もどちらにもある。夫婦五分五分ですよ。

    今まで見てきたのは、夫不倫、アルコール依存、借金癖、暴力、モラハラ、
    でも妻たちを見ていると、これじゃ〜 夫は外で女性を作りたくなるなあ、浮気したくなるだろうなあと思うことが多かった。例えば妻側が鈍感だったり、気がきかなかったり、気配りができなかったり、病的な神経質だったり。だから五分五分。

    個人的には離婚は子供には責任も罪もないと思っていますが、それでもそういった環境の中で成長すると、何らかの影響は子供にあると思います。

    私個人的な希望は、離婚していないご夫婦の間で育った方が希望かな。
    夫婦円満な状態で育った方がいい。性格がまっすぐでいい家庭の築き方を知っていることが多いから。

  2. 【5323941】 投稿者: 既婚  (ID:Rh/8eH1u3lU) 投稿日時:2019年 02月 19日 14:44

    子どもの一人が既婚。
    初対面の時には何も聞かれず、その後に4親等まで記載された大人数の釣書を頂き、こちらも同様のものをお渡ししました。高祖父母やいとこ達までです。お互いに、いとこ会が盛んな家風の場合であれば、あまり違和感も感じないのかもしれません。何かある、という意味では、バツのついたヒトは数名ずついました。釣書には誕生日、職業(具体的)、最終学歴、住所を記載しますので、配偶者がいないか、離婚歴アリの再婚者は、難アリとしては目立たない内容と思いました。謎の?海外在住(高等遊民系)も、双方にいます。

    ただ、そもそも、家庭の状況を確認されるまでもなく、当人達の間の会話で、3親等までは具体的に耳に入った状況でした。

    私自身は、バックボーンについては全く気になりません。今の若い人たちは、右肩下がりの日本で先行き不透明な中で結婚生活を送ります。「安泰」な環境などあり得ません。本人が全て。両者共に、家庭を共同経営して行ける頼もしさを持っていること、辛い時苦しい時に支え合える人間性であることが大事です。
    素敵な楽しい親族との時間が付いてくれば嬉しいですし、助けて下さるような親族なら最高ですが、それは、あくまでもオマケな感じです。

    これから、オリンピックや万博が終わり、少子高齢化が加速した人口構成になれば、日本全体が「貧すれば鈍す」となりそうです。ですから、配偶者は、自分の力を高める存在であって欲しいですよね。

  3. 【5323946】 投稿者: ツッコミすぎかな?  (ID:uT8PfoGlKFs) 投稿日時:2019年 02月 19日 14:48

    え〜!!! それほんとですか? 

    うちはそれじゃ無理だ。

    なんだか天涯孤独に近い人との結婚が一番楽に思えてきたわ。

  4. 【5323989】 投稿者: 異文化交流  (ID:sS4R2UCvbDo) 投稿日時:2019年 02月 19日 15:15

    楽と楽しいは違うから。

    「楽」を求めての結婚はいい事なさそう。

  5. 【5324012】 投稿者: ツッコミすぎかな?  (ID:uT8PfoGlKFs) 投稿日時:2019年 02月 19日 15:29

    いえ、我が家は親戚付き合いが皆無なんですよ。
    もともと親戚は少ないですし、本当に交流がないんです。

    結婚しても我が家側の方が親戚とのつきあいがゼロだと、お相手側から見れば奇妙に映るだろうなあということなんです。

    うちは小さな家族で育った人との結婚がいいかもって思い始めています。

    いとこ会なんてなし、とにかく交流がないんです。

    それを嫌がる、マイナスにとる人もいるだろうから。

  6. 【5324023】 投稿者: 失礼ながら  (ID:z1m718LDVgM) 投稿日時:2019年 02月 19日 15:45

    あまりに親族が少ないと、ご先祖様はどちらのかたなのかなあと心配になります。

    自分の家が堂々と四親等までの釣書を交わせる家柄なら良いけど、大したことないと、
    相手から貰っても困ってしまいますよね。

  7. 【5324025】 投稿者: 質問お許しください  (ID:yPjkDgUaUrE) 投稿日時:2019年 02月 19日 15:46

    素晴らしいですね。
    格調高い家風だからこそおできになるご結婚だと思います。
    以前はお仲人さんがこうした橋渡しをして、釣り合いのとれた縁組みが成立したわけですね。

    ところで、純粋な疑問なのですが、
    >私自身はバックボーンについては全く気になりません

    とのこと。

    バックボーンを調べたところ、
    語源が背骨であり、それを転じて
    経歴や経験によって形成される、人や物事の支え、精神的な支柱、思想信条の根幹、
    を意味するようです。

    私でしたら、その方ご自身の思想信条の根幹は何よりも大切なことだと思います。
    親族についてよりも、はるかに大切ですし、初対面の会話で醸し出されるものではありませんか?

  8. 【5324062】 投稿者: ツッコミすぎかな?  (ID:uT8PfoGlKFs) 投稿日時:2019年 02月 19日 16:16

    それじゃ 我が子たちは結婚できないですね。

    私の姉妹は病気で亡くなっており、配偶者と子供たちは健在ですが特に交流はありません。

    主人側の方の兄妹は結婚していますが、子供がいません。交流がありません。
    子供たちが生まれた直後に一度食事会した程度。その後 1、2度何かで会っている程度です。10年以上お会いしていません。

    何か問題を起こした兄妹姉妹はいませんが、とにかく交流がないんです。
    それでもマイナス要素かな?

    まあ、いいです。親類縁者と交流のない家庭の子でも結婚してくれるという人を探します。それしか方法がないですから(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す