最終更新:

254
Comment

【5425947】姑が嫌い、旦那の実家には帰りたくない人って

投稿者: 因果応報   (ID:GSNWKGzrHIg) 投稿日時:2019年 05月 06日 19:32

自分が嫁の立場で姑が嫌い。
旦那の実家には行きたくない。
と言ってる人は、自分の息子が結婚して
子供が生まれ、、、
そのうち お嫁さんが自分を嫌いだしたり
自分の家に来るのを拒否したりしても
自分も同じだったから仕方ない、と思えるんですか?

自分を嫌うお嫁さんの気持ちを理解できるんですよね?
自分も姑が嫌いだったんだからと。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【5609047】 投稿者: 小さな事  (ID:eSuzYpA4cbk) 投稿日時:2019年 10月 18日 17:07

    とても小さな事なんですが、私がちょっと嫌なのは義両親が子供にプレゼントを送ってくれるのだけど、毎回私がお礼の電話をしなくちゃいけないこと。

    今20歳なんだけど、30歳になっても私がお礼の電話をしなくてはいけないのか。
    本人だけがお礼を言うのでは駄目なのか。
    が気になっています。
    自分の親が子供にプレゼントを送ってきても、子供だけにお礼を言わせるのですが。
    主人は勿論電話してお礼を言ったりはしないのですよね。
    凄く小さな事なのはわかっているのですが最近ちょっとモヤモヤします。

  2. 【5609055】 投稿者: あの  (ID:cdu7QNqK4XQ) 投稿日時:2019年 10月 18日 17:18

    しなきゃいけないと自分で思い込んでるだけなのでは?
    事情が違ったらごめんなさいですけど。

    関係性にもよるけどうちは高校生位の時から自分で電話させてお礼を言わせ、
    親は最後に付け足しみたいに挨拶して、それもだんだんフェイドアウトしていきました。
    なんでもだんだんと手を離していければ、負担感もないですよね。

  3. 【5609064】 投稿者: 小さな事  (ID:b92eC1539qA) 投稿日時:2019年 10月 18日 17:30

    そうなのかもしれませんね。
    フェードアウト、いいですね。
    私もやってみます。

    うちは、年に何回も頂いていて、子供がまずお礼を言ってから私が代わりますが、義母、義父と長々と話すので、嫌と言うより、いつまで続くのかしらと思っていました。
    そして一万円頂いても、いつも必ず電話しなきゃと私は思うのに、何万、何百万を私の親からもらっても、夫はお礼一つ言わないのは、何か変なの。と思ってしまいました。
    下らない話にご親切にアドバイスを下さってありがとうございました。

  4. 【5609072】 投稿者: うちもそう  (ID:Xk.JNt6lhBo) 投稿日時:2019年 10月 18日 17:33

     私の実家からなら子供だけですむのに、あちらからは母子でないといけない。

     なんなら父子でいいじゃん。どうしても嫁から感謝させないと気がすまないらしい。ぶっきらぼうにありがとうございますで切ります

  5. 【5609079】 投稿者: 小さな事  (ID:m18GeQA0FMw) 投稿日時:2019年 10月 18日 17:42

    共感して下さって嬉しいです。
    人に言うほどの事ではないので、今まで言った事はありませんでしたが、同じように感じる方がいらしたなんて!
    自分は何にも貰ってないのに、子供が二十歳越えたら、もうお礼言わなくていいですよね。
    フェードアウト頑張りましょう。

  6. 【5609116】 投稿者: 時代は変わってる  (ID:0Ti1ICJWigc) 投稿日時:2019年 10月 18日 18:46

    嫁ぐ前に親が娘に「あちらの親に気に入ってもらえるように」と助言するのは、昔は女はもっと若い10代で嫁ぐのが普通だった上に、同居は当たり前で帰省も出来ず、完璧に「嫁ぎ先の娘」にさせてもらう感覚だったから生まれた習慣だと思うんだよね。
    10代だから本気で娘になるつもりでないと、嫁自身も居場所がなくなる立場だったんだよね。

    社会的に男じゃないと仕事もないのが当たり前。
    普段から家にいる女同士の方が付き合いあるから、嫌でも旦那より妻の方が姑に会いやすい。
    だから「義実家への連絡は嫁」っていう習慣も生まれたんだと思う。

    今は核家族で共働きも当たり前。
    ある意味女の方が忙しい。
    婚期も遅くなったし、結婚する頃には世間の大抵の事は夫婦で済ませられる。
    機械化が進んで親が子供に教わる事も多い。
    高齢化で老後に面倒見てもらうのは当たり前。

    親子関係が変わって来ているのに、いつまでも昔の関係性を保とうと考えるから、おかしな事になるんだよね。

    本スレも、私の姑もだけど、
    何でそんなに「帰省しない嫁」に不満を抱くのが不思議。
    本気でそんなに嫁に会いたいか?
    息子だけで十分じゃないの?

    習慣に固執しているだけに思う。

  7. 【5609943】 投稿者: 別に  (ID:Xk.JNt6lhBo) 投稿日時:2019年 10月 19日 16:37

    息子にも会いたいとは思わない。結婚したら別世帯。

    何でそんなに子供に会いたいの?

  8. 【5610112】 投稿者: だから  (ID:cdu7QNqK4XQ) 投稿日時:2019年 10月 19日 19:19

    息子loveなんじゃない?
    私には息子がいないのでその感覚がわからないのですが、
    皆さん口を揃えて、男の子は成長して反抗期終わると母親にとってもやさしくなるんだそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す