最終更新:

98
Comment

【5540243】姑がいない義実家への帰省

投稿者: 台風はどこへ?   (ID:2yMwbe38hQo) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:23

スレ違いかも知れませんが、姑に先立たれた舅のいる義実家へ帰省している方はいらっしゃいませんか?
数年前に姑が亡くなり、舅が一人暮らししている家へ夫、子供、私(妻)で2,3泊で帰省しています。遠いところやっと辿り着いてもお茶一杯出ず(自分たちがお茶を飲むために、私がまず舅に「お茶どうぞ」と出し)、冷蔵庫を開けて夕飯をどうするか考えます。帰省中、外食も1,2回はしますが、毎回勝手のわからない家での家事、炊事に戸惑い疲れます。
舅は元々全く家事をしない人でしたが、普段は家事サービスを利用したり簡単な料理はしているようですが、私たちが帰省すると一切何もしなくなります。
姑がいれば気は遣いますが、家事の采配は任せられました。姑がいないと、これはこれで大変なんですよね。こういう場合、嫁はひたすら家政婦に徹するものなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【5540277】 投稿者: 姑がいても  (ID:GGrd5p24jVQ) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:51

    うちは姑がいるときからそうですよ。
    舅だけなら、お料理をしてもらってそれをご馳走になるわけにもいきませんよね(中には料理上手の年配男性もいるでしょうが)。
    私なら、慣れない義実家の台所でなく、自宅で作って持っていき、外食や買うお惣菜と組み合わせます。
    姑がいない分、自分のやりたいようにやれるから良いと思います。
    舅さんも感謝してくれるのではないですか。
    うちはやらないのに、口は出すので困ります。

  2. 【5540278】 投稿者: 舅にしてみれば  (ID:q.G1gQ7s2eU) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:52

    タダでこき使える家政婦が来たという感覚でしょうから、こんな時に自分でやるなんて勿体ない、長旅で疲れていようが、家政婦がやって来た途端に働かせないと損だという心境なんです。

    なぜわざわざタダ働きの家政婦に行くのでしょうか?
    こんなに義理の父親に尽くしているというご自分の環境がお好きなのでしょうか?

    うちも似たような状況ですが、時々電話などで様子を伺ったり、1年に1回、外食して(外で会って)、家政婦なんてしませんよ。
    介護が必要になったら、実子がする事にはなりますが、私はしないと思います。

    ごめんなさい、ちょっとスレ主様の心情がよく分からなくてお返事しました。

  3. 【5540283】 投稿者: ご高齢なら  (ID:ObEEVvsxYLE) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:55

    ご高齢なら、滞在中くらいならご飯を作って差し上げてもいいのでは?普段一人寂しく召し上がっているのでしょうから。
    もしご自分の親なら、もし子供ならと考えたら答えは出るでしょう。

    一人で作るのが嫌なら、夫も巻き込む。
    お父様がいなくても食事はするのですし、外食も組み合わせると楽ですね。

  4. 【5540293】 投稿者: もうさ  (ID:dnEYQLWcy2s) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:06

    普段ひとりで寂しいだろうとか言う気持ちではなく、家政婦という言葉をだすことからして嫌なんでしょ?
    他のスレの嫁や姑や小姑の話もそうだけど、もう気持ちの問題だから正解ってないんだと思う。
    嫌で続けたくないならやめるしかないのでは?

  5. 【5540296】 投稿者: アネモネ  (ID:.6WddTWzaZY) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:07

    スレ主さんはお若いのかしら…。
    アラフィフの私からすると、ごくごく当たり前のことだと感じます。
    逆に義父からお茶を出されたり、食事を作っていただいたりしたら居心地悪いです。
    二泊三日なら、先にメニューを考えておかれると良いかもしれません。
    お義父様が召し上がるかどうかわかりませんが、私なら作るときに余分に作って、自分が帰宅した後の食事にとタッパーにいれて置いておきます。
    思いついた時に召し上がれるように、小さなおにぎりや、ハンバーグを1つずつラップで包んだものを沢山、そしてカレーなら一回分づつジップロックに入れて冷凍しておきます。
    お義父様が一人でお元気に生活してくださることに感謝して、スレ主さんも大変だと思いますが力を貸してさしあげて下さい。
    お盆でお義母様も帰っていらしたでしょうから、お義父様に食事を作ったスレ主さんに感謝されたと思いますよ。

    私は、実家がすぐ近くなのですが、お盆の間の霊供膳も母に代わって全て作って届けました。
    夕食も、自分で作ると変化がないと思い、毎回届けています。
    歳をとれば、身体が動きづらくなるのですから仕方がないです。
    母のところへ来客があるたびに、私はお茶出しに呼ばれています笑
    それでも元気で笑顔で生活してくれていることに感謝しています。

  6. 【5540311】 投稿者: 義父さんの性格と態度  (ID:iVBf7b8YBnw) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:20

    義父さんの性格と態度によると思います。
    とても良い方で、いつも低姿勢で感謝の気持ちを忘れずにいる方なら、こちらも色々とやって上げたいと思うでしょうが、嫁ならやって当然だと踏ん反り返った性格や態度の人なら、低レベルな人と割り切って、やってあげる必要は無いと思います。
    息子の妻である者がやってあげるのは、あくまでも相手の事を思い遣る「好意」によるもので、決して「義務」ではありませんから、スレ主さんがそれを負担に思ったり、疑問に感じる時点で、もうやめればいいと思います。

    コレは本当に人や状況に依りますから、レスとして「私はこんなにやってあげているのだから、スレ主さんもやるべき。たった2、3日なら嫁ならやってあげればいい」と上から目線で価値観を押し付けるべき物ではありませんよ。

  7. 【5540315】 投稿者: なんとなく  (ID:LFIYREC95YU) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:23

    その程度のことでスレ立てをする感覚が、微妙です。
    私だって、その立場ならあまりやりたくないな、とは思いますが、2,3日ならあまり深く考えずにやると思います。
    そして、スレ立てすることもないでしょう。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す