最終更新:

98
Comment

【5540243】姑がいない義実家への帰省

投稿者: 台風はどこへ?   (ID:2yMwbe38hQo) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:23

スレ違いかも知れませんが、姑に先立たれた舅のいる義実家へ帰省している方はいらっしゃいませんか?
数年前に姑が亡くなり、舅が一人暮らししている家へ夫、子供、私(妻)で2,3泊で帰省しています。遠いところやっと辿り着いてもお茶一杯出ず(自分たちがお茶を飲むために、私がまず舅に「お茶どうぞ」と出し)、冷蔵庫を開けて夕飯をどうするか考えます。帰省中、外食も1,2回はしますが、毎回勝手のわからない家での家事、炊事に戸惑い疲れます。
舅は元々全く家事をしない人でしたが、普段は家事サービスを利用したり簡単な料理はしているようですが、私たちが帰省すると一切何もしなくなります。
姑がいれば気は遣いますが、家事の采配は任せられました。姑がいないと、これはこれで大変なんですよね。こういう場合、嫁はひたすら家政婦に徹するものなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【5541569】 投稿者: シニア親父  (ID:AIv.pQIv8Go) 投稿日時:2019年 08月 17日 14:55

    会社の同僚先輩に結婚前に聞いて回りましたが、多くが嫁実家によく行く、長く行く傾向にありました。嫁側義父母が大事にもてなしてくれるので、実家より居心地よいそうです。
    事実我が義父母も行くごとに鰻海老とご馳走尽くしでしたので、途中からそんなに気を遣わないでとお願いするほどでした。私は長男ですが、実家より居心地格段によいです(笑)。私も義父母の入退院やお墓参りに車で送迎したり、謝意を表すように努めてます。 
    舅さんは時代錯誤の大きな勘違いをされているようですね。子供の教育に悪い、将来連れ合いを見つけるのが難しい勘違い人間になる、旦那さんにハッキリと言いましょう。そして帰省時はヌシさんの手伝いをするようにして貰いましょう。
    ところでヌシさんご実家に行かれた場合は、旦那さんもてなされてますか。

  2. 【5541584】 投稿者: ところで  (ID:WfcdedX7pic) 投稿日時:2019年 08月 17日 15:07

    お聞きになるまでもなく、男性は一部例外を除き、奥様の実家では大切にされるものです。
    当然ながら、家事の手伝いなどなく、完全にお客様扱い。

    シニア親父様の奥様は、シニア親父様の親御様から上記と同じような待遇を受けていましたか?

  3. 【5541591】 投稿者: 離れるのは今  (ID:he63gAHfjnI) 投稿日時:2019年 08月 17日 15:11

    男性でも良いことと悪いことの道理をちゃんと分かっていらっしゃる方がいて安心します。

    〉帰省中、家事労働をやる人の地位は益々下がり、やらせる人の地位は益々上がる、子供の教育にも良くないと書かれていた方がいましたが、その通りだと思います。

    私も本当にその通りだと思います。
    間違った祖父の教えや言動は、周囲を不幸にしますので
    私ならもうかかわり合いになろうとは思わないです。
    お話を伺う限り、癌は舅で
    ご主人はまだ思い遣りもあるし柔軟そうなので、まだ救われますね。
    お子さんの教育は勿論、今はまだ柔軟なご主人への教育にも悪いので
    もう舅さんとは離れた方が良さそうですね。
    ご主人が時代錯誤で俺様舅のカラーに染まってしまわない内に。

  4. 【5541610】 投稿者: なるほど  (ID:j.mDg9dLDcM) 投稿日時:2019年 08月 17日 15:30

    うちの夫も私の家に行った時にはお皿を下げることもしませんし、帰りは私に運転宜しくとお酒まで飲んでご機嫌で帰るだけです。
    シニア親父さんも鰻や海老をご馳走になって良いですね。

    スレヌシさんの舅さんはおいくつなのでしょう。
    私から見ればひとり遺されても一人でお暮らしなのはご立派だと思います。

    訪問してもお茶の一杯も出ないとのことですが、おそらく気が利かないのでしょうね。
    でもむしろアラ80の舅の淹れたお茶なんて呑みたくないなと私は思いますが。
    お料理も然り。
    私は婚家で昔、お舅さんが漬けたという漬物を勧められて、鼻を摘んで食べました。

    一人身になって盆暮れと息子夫婦が帰省してくる場合、シニア親父さんならどんな迎え方をされますか?

    このスレの主旨はそこですよ。

  5. 【5541630】 投稿者: まさしく  (ID:d6LLA5OQMA6) 投稿日時:2019年 08月 17日 15:58

    私の妹のところがまさしく同じ。
    お姑さん亡き後、80代の舅さんの一人暮らし。
    妹いわく、一人でよく頑張っていると。
    接客業だったので人当たりはいいけど、
    普段の食生活はスーパーのお惣菜頼み。

    妹夫婦と子供とで帰省しますが、恐らくお茶なんて出ないかと。孫用にペットボトル飲料とかお菓子、スーパーの惣菜を買っているとは聞いたことがあります。
    妹もスーパーの惣菜を買い足すくらい?孫と妹にお小遣いはくれるらしい。


    うちの舅は姑が車椅子になってからすぐに老人ホームに入りました。
    たしかに80代の舅が入れたお茶なんか飲みたくないな。元料理人とかなら別だけど。
    そもそも、もてなしてほしいとか思わない。これからの人ではないので、諦める。

  6. 【5541641】 投稿者: まさしく  (ID:d6LLA5OQMA6) 投稿日時:2019年 08月 17日 16:10

    続き

    妹の舅さんは現役で客商売をしている人なので、気がきく方なのだと思います。

    普通のサラリーマンで退職後お爺さんの1人暮らしだと、訪ねて行ったときに、冷たい麦茶がコップに入って出てくるなんて期待しないなあ。
    近くのコンビニで、人数分麦茶買って持ち込むかも。

  7. 【5541856】 投稿者: シニア親父  (ID:v9PbrCKpQl2) 投稿日時:2019年 08月 17日 20:49

    兄弟姉妹の多い実家で姉妹と嫁だけ盆と正月に家事全て当たり前のようにさせられていた母ですから、嫁も大事にしてくれます。

    そういう母に躾けられたからか、嫁は一人っ子で実家は免許返納したこともあり、入退院やお墓参りなど車を出したりして自然とお手伝いできることはさせて頂いてます。

  8. 【5541860】 投稿者: シニア親父  (ID:v9PbrCKpQl2) 投稿日時:2019年 08月 17日 20:56

    私なら老人ホームかグループハウスに入居してしまいます。
    祖母亡き後明治生まれの祖父の身の回りの世話に新幹線で毎週通っていた母の姿(愚痴や文句は一言も言いませんでした)を見ているので、子ども達に迷惑をかけたくないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す