最終更新:

219
Comment

【5661868】同居が嫌で破談

投稿者: 読売新聞   (ID:Xk.JNt6lhBo) 投稿日時:2019年 12月 06日 10:24

 今朝の新聞で結婚決まっていたのに、お相手が母子家庭で同居希望だったから
 破談した女性の記事が出ていました。本人曰く、超美人さんなので、破談しても
 引く手あまただが後悔してるそうです。
 
 結婚と同時に同居は、ないなあと思いますが、今どき同居希望の親子がいるのに
 もびっくりしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 7 / 28

  1. 【5662466】 投稿者: 人に恵まれると  (ID:QZOKy3iL9vE) 投稿日時:2019年 12月 06日 20:26

    ちなみにその知人、働いている実母に代わり、同居の義母さんに、仕事と子育てとの両立をする上で助けてもらったようです。
    でも、義母の介護は看護師の資格がある義妹が献身的にしてくれるし、そのことで嫌み等も言われたことはなかったとか。そもそも普段から小言のひとつも義理両親から言われたことはなかったとか。
    その上、相続でも揉めなかったようだし。
    家にかかるお金はメンテナンス費も含めて親持ち。

  2. 【5662555】 投稿者: 水上  (ID:CSZ1utXKBPM) 投稿日時:2019年 12月 06日 21:39

    私も今朝、ちょっと厳しい回答に驚きました。
    ゆっくり読めなかったので、私の読み方の問題?と
    思ったのですが、同じような方がいて良かったです。

    相談者も、ちょっと余計なことを書いていたり、最初からウマが合わないと
    思っていた、とかあったので回答者の心証も悪くなったのでしょうか。

    私も姑世代ですが、さすがに最初から同居はと思います。

  3. 【5662651】 投稿者: ppKとは  (ID:ORPkxr512k.) 投稿日時:2019年 12月 06日 23:00

    ピンピンコロリのことだって。
    おまえはダイゴかー…

  4. 【5662699】 投稿者: なんか  (ID:Zb/evvsN6YY) 投稿日時:2019年 12月 06日 23:35

    この相談者の女性も自惚れてて売れ残りそうね。

  5. 【5662737】 投稿者: 悲劇ですよ  (ID:wWSnLKtRgK2) 投稿日時:2019年 12月 07日 00:23

    >結婚生活に大切なのは他者を思う気持ちで、
    >あなたにはそれがなかったのですね。と。

    むしろ元フィアンセの方が相談者さんを思いやる心が皆無だと思いますけどねえ。回答者は男性だからこういうことが書けるんでしょうね、あまりに自己本位で笑える。結婚しではだめです、自分みたいに何もかも失ってただの義親介護要員になりますわ。

  6. 【5662767】 投稿者: 男子親  (ID:45Q1LvpgbjU) 投稿日時:2019年 12月 07日 01:26

    俳優の草刈正雄さん、母子家庭で貧しい子供時代だったとか。一人東京に出て芸能界で成功し、モデルの(現在の)パートナーと結婚をする際の条件が、母親との同居だったと話されていました。パートナーになった方は承諾されて結婚、同居、お母様は亡くなられたようですが、離婚もせず、家族円満のご様子。
    同居は、お母様から望んだことでなく、息子の草刈氏が、苦労した母に親孝行したいという思いからだったようです。
    男子は、女子に比べ、母へに思いが強い場合が多いですね。
    表面上、自立したように装っても、内心マザコン(母が大好き、母を捨てることはできない)というのが、ほとんどの男性の本質だと思いますよ。

    我が子はまだ中学生で、母子家庭ではなく、苦労もしていない子ですが、今から、結婚しても母の近くにいたいと言ってくれています。
    私が気に入らない子は、自分が好きでも、結婚はしないそう。こればかりは本当にそうなるかは、かなり疑問ですが。
    私に反対されても、駆け落ちするぐらい好きになる人と巡り合って、二人で自立してもらえるなら、それはそれで幸せだろうし、親としても、息子が自立してくれて喜ばしいこと。
    その時は、自分の財産(私一人が、高級老人ホームで一生安泰に暮らせるぐらいはあるので)を子供に残すことなく、自由に使い切ろうと思っています。

  7. 【5662784】 投稿者: 母への思い  (ID:onFmMQBIO.2) 投稿日時:2019年 12月 07日 04:49

    お母さんへの思いは同性である娘より息子のほうが強いのかもしれませんね。まあ、それもどんなお母さんだったのか、によると思いますが。

    母子家庭であれば、書いてはありませんが、母1人子1人であれば尚更、母親をひとりで放り出すことに躊躇する息子はいるでしょう。娘でも全力で支え続けてくれた母親をひとりに出来ない人はいますよね。私はその息子さんの気持ちは理解できます。言い方は悪いですが、結婚相手はまた見つかるかもしれませんが、母親はたった1人です。

    客観的にみれば、男性は母親を大切にしてくれる相手を探している、女性は自分を大切にしてくれる相手を探してるだけです。男性にしたら大切な母親を大切にしてくれる女性なら、さらに愛情を感じられたのでは?自分ファーストの女性のような気がしたのでしょう。例えは悪いですが、ネコを飼っている人が「結婚したらネコとは一緒に住めないから」と言われたようなものだと思います。え?家族同然のネコを捨てろってこと?みたいな。女性にしたら姑問題は大問題ですが、男性にしたらそんな感じだと思います。
    女性は同居はとんでもない!という考えだったけど、他の条件や男性への好意を考えるとやっぱり結婚したかった相手なんでしょうね。でも男性の決断は覆すことは出来ないと思うので、女性はちょっと焦りすぎたかもしれませんね。意外とうまくいったかもしれないし。

    同居は途中からよりも最初から始めたほうが良いと思います。夫婦で出来上がった生活を変えるのはトラブルのもとだし、最初から姑込みで生活を構築したほうがまだうまくいくような気がします。

  8. 【5662797】 投稿者: 息子、娘います  (ID:KQsHHirj7So) 投稿日時:2019年 12月 07日 06:46

    夫は、今でこそ一人暮らしの義母が心配で
    年に5〜6回飛行機で帰省しています。
    それまでは、義母との関係はあっさりしていて、
    私も楽でした。義母も自立心が強く
    嫁の私としては、感謝しかありません。

    でも結婚当初から、
    お母さん大好きを全面に出され、
    義母からも、同居希望を全面にだされたら
    結婚は考えていなかったかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す