最終更新:

186
Comment

【5692697】軽蔑していた実母に似てきた自分に嫌悪感

投稿者: しんどい   (ID:Sc/eB/xbwQw) 投稿日時:2020年 01月 06日 12:24

息子の結婚が決まりました。
育ってきた家庭環境や学歴など、全くうちと異なる女性でかなりショックでしたが、息子が選んだ人なのでしょうがないと受け入れようとしています。
思えば兄が結婚する時も、私から見たら全く無問題のお相手女性との結婚を母は大反対していて、そんな愚かな母を私は冷めた目で見ていました。
正直、今息子のお相手が兄のお嫁さんのような人ならどんなにいいだろう、というくらいなのですが、軽蔑していた実母と全く同じ状況の自分にも嫌悪感です。
幸い、今となっては母と兄夫婦の関係も表面上は良好ですが、あの時の母のことを義姉は忘れていないだろうなと思っています。
私もいつかこの結婚が良かったと思える日のために、祝福できない気持ちを必死に抑える毎日です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【5693072】 投稿者: ジャヌア  (ID:U2guzKu6ocw) 投稿日時:2020年 01月 06日 19:59

    そうですね。気にしすぎですね。他人にとってはどうでもいいことですよね。
    ランチ楽しんできます。
    なんだかなぁさん、経験談ありがとうございました。

  2. 【5693085】 投稿者: なんたかなあ  (ID:bzcEjViqp0w) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:12

    お気を悪くされたらごめんなさい。
    知らず知らず、我が子の結婚に夢を持ってしまっていたと言うことですね。

    本人が幸せならいい、と言うのは具体例がないがゆえなのかもしれませんね。

    それでも私は、お子さんが結婚しようと思ったという時点で、子育て成功だと思います。
    羨ましいですよ。

    ランチ楽しんで下さいね。

  3. 【5693093】 投稿者: 子供の結婚で  (ID:x0dY3BMyV4.) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:18

    ガッカリされる方は今まで思い通りの息子さんであったのですか?
    うちもはたから見れば、うまくいっているケースだとは思いますが、思春期にはそれはそれは反抗期がありそれを経てからの自立があり、結婚前からとっくに別の人種だと思っていて、文理選択から大学進学、就活含めすべてノータッチです。
    それらをみていても自分でちゃんとやっているもの。
    親の理想なんてありません。
    反抗期時にすべて断捨離した感じです。

    たとえ理想があったとして強要しても責任取れないし、幸せの保障もないからね。

  4. 【5693108】 投稿者: 最悪なのは  (ID:hVSnMdyoRMQ) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:33

    >娘さんの彼氏の大学や育ちが気に入らないとお父さんが猛反対。

    エデュによくいるタイプの親ですよね。
    私立はバカ、理系でなきゃ認めない、みたいな。
    挙句の果てには、
    論理性がどうのこうのと言い出すような親御さん。
    実は、エデュ親付きは一番苦労するパターンじゃないですか。
    息子さんももう大人ですから、
    少し上の先輩や上司の結婚で、
    こういう女性につかまって失敗している例を見ての結果でしょう。

  5. 【5693124】 投稿者: うーん  (ID:DlvTJrp09bc) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:48

    気にしないご家庭もあると思います。

    何年も前にエデュで「キラキラネームには2種類あるね」と言うスレがありました。
    フランス文学が名前の由来です!とか、中国の古典から取りました!等と言う場合と
    「夜露死苦」の様なヤンキー系の場合がありますが、
    どちらの感覚の御家庭も両極端過ぎて親戚付き合いが大変そうな印象があります。

    他所のお宅のお考えは分かりませんが、
    我が家には普通の名前をつける感覚のご家庭の方が
    親戚付き合いなどがスムーズではないかと想像するので、
    子供にはキラキラネームではない人と伝えてます。

  6. 【5693129】 投稿者: おめでとうございます。  (ID:qmCtn7xrSIo) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:56

    スレ主さま、おめでとうございます。
    今の時代に結婚が決まるなんで、本当にお幸せなことですね。

    夫婦仲の良さ、相性の大事さに比べると、相手の学歴や家庭環境なんて小さな問題だと思います。

    大事に育ててきた息子さんの見る目を信じられてはいかがでしょうか。

  7. 【5693136】 投稿者: 現代なら  (ID:.h8hO1LdJ2M) 投稿日時:2020年 01月 06日 21:01

    結婚ってさん
    >もう一人は、娘さんの彼氏の大学や育ちが気に入らないとお父さんが猛反対。勘当したらしいけど、数年後、お父さんが頭を下げて和解。
    >娘さんのご主人、奥さんのために我慢して和解に応じたのだとしたら偉いです。

    わわわ、緊迫!怖いですねー。
    それで駆け落ちしたみたいになったんですね。
    和解に応じた彼氏も偉いし、あとから頭下げに行ったお父さんも偉かった。涙
    娘に会えなくなるのは辛いですよね。


    結婚前からさん
    >兄は中高一貫校から国立理系→外資
    兄嫁、専門学校卒、専業主婦、
    >留守がちな家や可愛い子供達を任せながら、あちこち飛び回っています。

    わかりますよ。だけど、その時代は女性の専門学校卒は今より当たり前だったかな。
    今の時代にこれから結婚の話なら、実際その位の格差婚は、親にとっては結構インパクトあるかも。
    他人の話なら、ふーんそうなんだで済むけれど。

    しかし、たしかに実際学歴がいまひとつでも人柄が良い人はよくいらっしゃいますよね。

    昔からお互いの出身家庭レベルが近い方が、考え方が一致して、余計ないざこざが起きにくく良いとされていますよね。だから社会階層を超える格差婚は少なかった。学歴と言うよりも。

    昔は階層が今よりはっきり分かれていたけれど、現代はそれがあまりはっきりしなくなり、若者同士が割と同じような話題をしていて話が合うようになったのでしょうか。

    海外ではまだまだ同じ階層じゃなきゃとか宗教が同じじゃなきゃという国も多くめんどくさそう。日本はかなりその辺フリーダムな方だと思いますよ。
    あとネットの普及で面食い化は男女ともありそうですね。

  8. 【5693154】 投稿者: 質問ですが  (ID:OCR/BmNmr8Y) 投稿日時:2020年 01月 06日 21:20

    スレ主さん、ご結婚される娘さんのご両親は、結婚後はお近くにいるのですか?

    娘さんとお母さんの関係は、どんな感じなのでしょう?

    私の譲れない絶対条件は、嫁実家依存の娘さんでない事と娘を手放したくない母親がいないことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す