最終更新:

37
Comment

【5786060】お雛様、五月人形

投稿者: 新米   (ID:CmrRnTXrzOM) 投稿日時:2020年 03月 09日 13:49

お子さんの出産に関するスレが賑わっていましたが、
それだけおばあちゃんになられた方がいらっしゃるのですね。
そこでお尋ねですが、ベビーには初節句人形を購入するとして、我が子のものはどうされていますか?
20年30年前のお祝いの品物。私の両親も高価な素晴らしい人形を婚家に贈ってくれましたが、もう何十年と出していません。
これ、今後どうしたらよいのだろう。

今時はマンションにも合うようにコンパクトがほとんどのようですが、我が子達の時代は盛大でしたよね。
是非是非皆様のお雛様、五月人形事情やお考えを知りたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5786076】 投稿者: 晴れたので  (ID:2h3C6NP6.zo) 投稿日時:2020年 03月 09日 14:02

    まだ娘は結婚していませんが、娘の雛人形を今、仕舞ったところです。
    毎年欠かさず出していますよ。
    お雛様がかわいそうな気がして。
    娘と一緒に毎年写真も撮ってます。

    もう出さないのなら、そしてそんなに高価な素晴らしいものならどこかに寄付なさってはどうですか。お雛様もそのほうが嬉しいでしょう。

  2. 【5786096】 投稿者: 中学生親  (ID:eemh4QWlFKU) 投稿日時:2020年 03月 09日 14:17

    義理の親が鯉のぼり、私の親が五月人形を買ってくれました。

    本当に本音を言えば、鯉のぼりは要らなかった。凄く大変で、幼稚園を最後に出してません。友達が持っていた小さな簡易的なのが有り難かった。

    実家が買ってくれた五月人形は、ケースに入っていて何とか一人で持ち運び出来ます。初めもっと大きいのを言い出して、全力で阻止しました。お互い妥協して今の大きさ。床の間を占領するサイズです、もっと小さいのが良かった。

    正直、私の友人たちは小さくて邪魔になら無いのがいいよねと、当事話していました。

    我が家は息子ばかりなので、雛人形はありません。私は雛人形は買わず母の雛人形を飾っていた気がします。その雛人形も祖母からのだった気がする。

    雛人形は実家の倉庫に有るはず。

  3. 【5786189】 投稿者: 娘の守り神様  (ID:Imt3i6i0OcI) 投稿日時:2020年 03月 09日 15:22

    我が家は娘が嫁いでいないので、実家に出しています。
    幼かった頃を思い出しながら飾るのも楽しいものです。
    歳を取ると、七段を移動させるのが難しかなるかもしれませんが、今のところ主人か息子が組み立ててくれています。
    体力的に大変になったら、男雛様と女雛様だけ飾ろうかな。
    娘の守り神様ですから、感謝して大切にしています。

  4. 【5786321】 投稿者: 今年は  (ID:2txDn90PKjI) 投稿日時:2020年 03月 09日 17:38

    親子三代のお雛様を私が飾って、私が片付けました。

    ひとつは、私の孫のお雛様。
    息子夫婦のマンションが狭くて、お雛様をしまっておくところも
    飾るところもないということで、お嫁さんから「お母さん、預かってください」と頼まれ、今年は、我が家でお雛祭りをしました。孫にお雛様というものがわかるようになるまで、とうぶん我が家で飾ることになると思います。

    二つ目は、毎年飾っている私の娘のお雛様。毎年飾っていますが、
    今年やっと娘は嫁ぐことになりました。これからも娘の幸せを祈って、
    お祭りします。

    三つ目は、私自身の古いお雛様。
    実家の母がずっと毎年お祭りしていてくれたもの。母は、高齢のため老人ホームに入り、私に「あなたを今まで守ってくれたのだから、これからも飾ってあげて」と
    頼まれて、2年前から私がお祭りすることにしました。

    出すものしまうのも、大変ですけど、まあ、賑やかなこと!
    飾っている間に遊びに来た私の友人やお客様がとても喜んでくれましたよ。

    ちなみに、今時、お雛様を寄付しようとしても、
    どこももらってくれないと聞きました。よほど、古くて骨董的な価値のあるお雛様以外は、無理だと思います。みんな考える事は同じで、母のいる老人ホームも
    立派な七段飾りのお雛様が5つもあります。もうお断りしているとか。
    人形寺があちらこちらにあると思いますから、供養して処分というのが
    一番良いように思います。

  5. 【5786336】 投稿者: どちらが用意するものなの?  (ID:./KjU3Ve0ek) 投稿日時:2020年 03月 09日 17:47

    私の息子が生まれたとき、義実家が五月人形、実家が鯉のぼり送ってくれました。
    まあ、もし主人が五月人形持っていたならそれを使うのだろうと思い、義実家が用意したものをいただきました。

    主人の弟のところも男の子が生まれ、義実家が五月人形用意したのですが、義妹(:お嫁さん)が、嫁の実家が用意するものだと主張し、送り返しました。

    数年後離婚しました。 男の子が生まれたら息子側、女の子が生まれたら嫁側側用意するものなのなのでしょうか?

    横スレですみません。

  6. 【5786339】 投稿者: どちらが用意するものなの?  (ID:./KjU3Ve0ek) 投稿日時:2020年 03月 09日 17:49

    数年後離婚したのは義弟夫婦です。どちらが用意するかでもめ出しました。
    意見疎通大変だと思いました

  7. 【5786344】 投稿者: 貝あわせ  (ID:oJ12iUOwcbE) 投稿日時:2020年 03月 09日 17:56

    供養するのがよい、本当にそうですね。

    名古屋市内に住む知人が代々伝わるお雛様を徳川美術館に寄贈し、順繰りに三年に一度展示されています。
    見に行きましたらまあどれも見事なこと。
    圧倒され、物語の世界に誘い込まれます。

    そうした由緒あるもの以外なら、感謝して供養するのがよいかと考えます。

    蛇足ですが、徳川美術館は現在休館しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す