最終更新:

29
Comment

【5897184】「老後の親は長子が世話」激減

投稿者: やっと   (ID:HT7Y.CQatYI) 投稿日時:2020年 05月 31日 21:46

読売世論調査の老後の親の世話は誰が行うべきだと思うか、
「きょうだい全員が行う」50%、
「親自身が自分で責任を持つ」19%
「長子が行う」は4%だった。
半世紀余り前の1968年11月調査では「長子」が37%で最多だったが、様変わりした格好だ。

世の中、よい方向に変わって行っていますね。
とはいえ、うちは両家とも、きょうだい間でちょっと揉めそう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5899346】 投稿者: よくわからないけど  (ID:iejal1gYOjs) 投稿日時:2020年 06月 02日 23:45

    本当にそうです。介護は精神が削られる感じ。

  2. 【5899989】 投稿者: でも  (ID:XnOu8rZPFu6) 投稿日時:2020年 06月 03日 17:21

    でも結局は長男長女になりそう

  3. 【5900003】 投稿者: わかります。  (ID:ZFCxPn5nXcw) 投稿日時:2020年 06月 03日 17:35

    >肉体的というよりは精神が削られる感じ?特に施設に入る前。


    凄くよくわかります。
    やってあげても、やってあげても、極悪非道娘扱い。
    自分を責めながら、8年かかって施設にいれました。
    精神を削られる日々でした。

  4. 【5900032】 投稿者: 施設入居後も  (ID:K1d.MYBbumU) 投稿日時:2020年 06月 03日 18:12

    ウチの親も施設でお世話になっています。
    入居後も毎日のように親から電話が掛かってきて、
    施設の食事の文句を言い、
    「アレを買って来いコレを持って来い」と呼びつけ、
    二言目には「死にたい死にたい」攻撃を掛けてきて、ホントうんざりしています。
    これで自宅介護なんかだったら、気が狂うかも。
    お世話下さる介護士さんには感謝しかありません。

  5. 【5900109】 投稿者: 出るのは  (ID:StVZSb6kEus) 投稿日時:2020年 06月 03日 20:21

    3日に1回でいいですよ。話し中にしておくとか。弟が鳴らないようにしておくとか。出ないとか。

  6. 【5913264】 投稿者: でもね  (ID:T9TZlI4KVGk) 投稿日時:2020年 06月 16日 18:43

    3日に1度、電話に出ればよいと
    思うのですよ。山のように入っている留守電も
    聞かずに消去すれば良いと思うのです。
    頼まれたものもその都度持っていかなくても
    3回に1度でいいと、思うのです。

    でも、可愛がってくれていた元気だった頃の、やさしい父の笑顔が
    浮かぶのです。そして、罪悪感がうまれるのです。

    それの繰り返し。
    つらかった。
    亡くなった時は、本当にほっとしました。
    涙もでなかったな。

    なかなか、機械のようにはいきませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す