最終更新:

56
Comment

【5920883】姑の心得とは

投稿者: 気をつけなきゃ   (ID:62Cz8PCj9Hg) 投稿日時:2020年 06月 24日 11:37

今年姑になりました。52才です。

実母は口は出すがお金も出す、
義母は口は出すがお金は出さないタイプです。

いざ自分が姑になると、ほっといてほしいだろうなあと思い、
口もお金も出さない、になりそうです。


離れて離れて近づかずーー。新幹線2時間の距離、簡単に会えないので、ちょうどいいような気がします。皆さん、気をつけていることあり
ますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【5921125】 投稿者: あったあった  (ID:BTQnQMPUjWI) 投稿日時:2020年 06月 24日 16:07

    小姑の子優先で行くの嫌だから、1ヶ月に1回顔だしたら、子供におばあちゃんの顔忘れたんじゃないといい放ち、他にもイライラさせてくれた姑。

    うちには娘がいないから、小姑優先はないけど、兄弟がいるので嫁差別と孫差別だけはしないようにと思いますね。

  2. 【5921214】 投稿者: これから姑  (ID:43QlixbA4c6) 投稿日時:2020年 06月 24日 17:49

    今は結婚式もいつどこでやるか二人で決めて親は招待されるだけ、と聞く事が多いのですが、そうなんですか?

    >子供が産まれ、お宮参り、初節句、初誕生とお祝い事が立て続け。
    > ほんとに口ださずで任せっぱなしで良いのかなあとも悩んでしまいます。

    このようなお祝い事も全て子供夫婦が全部決めて
    親は呼ばれればお祝いを持っていく。呼ばれなければ何もせずほっておく。
    姑からは「〇〇はどうするの?」と聞くのもよくないのですね?

    とにかく何もかも
    姑は自分からは何もしないのが一番なんですか?
    どんな性格のお嫁さんにもですか?

  3. 【5921223】 投稿者: わかります  (ID:62Cz8PCj9Hg) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:00

    主人2人兄弟で、義母孫嫁差別あからさまでした。

    うちの子供たちは3人兄弟。どんなことあっても、差別せず、誰にも言わない。

    長男が結婚しただけでも、今後気が親戚気が重いです。孫まで気が回りそうにありません。まだ二人の学生もいるし。

    夫婦二人ひっそり暮らしたい。

  4. 【5921224】 投稿者: タイプ  (ID:mDWBFtCtF12) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:01

    >今は結婚式もいつどこでやるか二人で決めて親は招待されるだけ、と聞く事が多いのですが、そうなんですか?

    うちはそうでした。
    招待状が来るまでは、親も呼ばれないのではないかと思ったほど。
    親戚は誰も呼んでいませんでした。

    でも、最近結構親戚間でも、そういう結婚式が増えていたので、親戚から不満等も出ていません。逆に、お祝いを出さずに済んで、よかったのかも。

    なお、親兄弟だけの参加で、あとはすべて友人。会社関係の方も、上司も呼んでいませんでした。
    子供たちがどういう関係を重視しているのかがよく分かった結婚式。
    ちなみに、友人たちの余興等もなく、ほとんどの時間は、来席者と子供たちが談笑する、という形式でした。

  5. 【5921225】 投稿者: 逆に  (ID:8lBQdYH2opI) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:01

    どんな性格のお嫁さんなら、「○○はどうするの?」なんて聞けるのでしょうか。
    聞くのであれば、自分の子供に、だと思います。

  6. 【5921239】 投稿者: これから姑  (ID:43QlixbA4c6) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:16

    お返事ありがとうございます。

    >親戚は誰も呼んでいませんでした。

    そこまでは聞いてなかったのですが、今は親戚も呼ばなくてもOKなんですか。
    息子にしても普段から付き合いもない他人のような叔母さんや叔父さんなんて
    わざわざ呼びたくないでしょうね。

    >でも、最近結構親戚間でも、そういう結婚式が増えていたので、親戚から不満等も出ていません。逆に、お祝いを出さずに済んで、よかったのかも。

    結婚式に呼ばれなければ、お祝いも出さないでいいのですか?
    その場合、結婚の報告もしない、または結婚はしたけど式には招待しないと伝える?
    お祝いをもらいたい訳ではないけど甥が結婚しても何も送らないって事なんでしょうか。

    >ちなみに、友人たちの余興等もなく、ほとんどの時間は、来席者と子供たちが談笑する、という形式でした。

    最近の結婚式に出席していないので分からないのですが、今はだいぶ昔と変わったのですね。。。

    ちなみに親は、どのタイミングで子供にお祝いを渡すのですか?
    (入籍後すぐ?結婚式に招待されたら?招待されなければお祝い無しとか?)

  7. 【5921244】 投稿者: これから姑  (ID:43QlixbA4c6) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:21

    聞くのは子供にですか。
    お嫁さんと気兼ねなく喋れる間柄になれば聞けるかと思いましたが、
    最初は、相手も気を使って親しくしようとしてるだけなら聞いたら悪いですかね。

  8. 【5921266】 投稿者: 姪っこ  (ID:.5LVjy.lAEY) 投稿日時:2020年 06月 24日 18:47

    その家によって違うのでしょうけれど、結婚式をしてもしなくても甥姪ならお祝いはするものでは?
    うちは入籍の報告があったタイミングで祝い金を渡しました。
    結婚式をするのか、招待されるのか分かりませんが、招待されたらまた何某かのお金を渡すことになると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す