- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どうなん? (ID:sqZNc9CCKq6) 投稿日時:2020年 11月 22日 12:33
今朝の読売新聞でお宮参りの祈祷中、義母が赤ちゃんだっこしていたのが気に入らないという記事が出ていました。
お宮参りでは男親の母親が抱っこだと思っていたのでびっくりしました。
お宮参り自体、義母が仕切っていたのが気に入らない様子でしたが、
もし里帰り出産していたのなら、お宮参り当日くらい義母に預けてもいいのでは?とも思うのですが。
うちは息子しかいないのですが、もしそうなったら、抱っこせずに見守るかなあ。
まあ、呼ばれなくてもいいけど。
-
【6101831】 投稿者: 猫の首に (ID:1sb4Z1gkapQ) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:23
時代は変わった、今は義母が抱くとは決まっていない、と考えるのもありでしょう。
しかし、義母がそういう変化をまったく知らなければ、こういうことになっても仕方ありません。
高齢者は、新しい考え方には疎いのが普通なので、誰かが教えて差し上げない限り、考え方が更新されることはないはずです。
今回の場合、それを教える役回りは、ご主人しかできなかったと思われます。
しかし、ご主人がその事についてどう考えていたのでしょうね。
そこが一番重要だと思いました。
新しい知識もなく、古くからの慣習通りに進めて、恨まれたのだとしたら、義母の方も被害者かもしれません。
ところで、その相談の回答ですが、なんとなく相談者を突き放しているようにも感じました。 -
【6102296】 投稿者: ホントに? (ID:sqZNc9CCKq6) 投稿日時:2020年 11月 25日 08:23
20代の女性が新聞に相談するかなあ。お宮参りだってとりあえず検索するとか実母に聞くとかするよね?
たいがい、祈祷中は義母が抱っこと出てくるだろうし、お参り終わって食事となったら赤ちゃんのミルクタイムで、母に戻ってくるでしょう?
母乳だったら尚更だしおむつ交換もあるだろうし、ずっと返してもらえないなんてあり得ないよね?
嫁側が母の投稿だろうか?
次は年末年始の過ごし方やらお食い初めが気になるわ -
【6102366】 投稿者: そうかなあ (ID:8.HDOCNzzSA) 投稿日時:2020年 11月 25日 09:41
>高齢者は、新しい考え方には疎いのが普通なので、誰かが教えて差し上げない限り、考え方が更新されることはないはずです。
確かに今80過ぎの姑はそうだけど、今の姑ってもう少し下の世代でしょ。
エデュにも結構いるし、何ならそういう姑の考えに辟易してる世代じゃないの? -
【6102381】 投稿者: うん (ID:3Mqnwhb.5XI) 投稿日時:2020年 11月 25日 10:02
この投稿者の姑は50代(本人が20代なのでもしかして40代もあり)せいぜい60前半でしょう。
それを頭の固い高齢者にしちゃったら大変 笑
今の時代を語る人と高齢者扱いされる人が同年代だね。 -
-
【6102594】 投稿者: 島根かに失礼だわ (ID:atNvZ/qL2Y6) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:01
今どき新聞なんかに、投稿・相談する人ってどんな人?
よほどネット事情に疎いか、リアルで愚痴れる人も居ないのか。
投稿者が東京じゃ、きっと、ママ本人も「笑うとけ」「(姑のやりたいように)やらしとけ」で、後でほくそ笑んでおしまいそうで、記事にもならない。
なんか、Q&Aまるごと、新人記者の練習記事なのかと思った方が、納得。 -
【6102597】 投稿者: ↑ (ID:atNvZ/qL2Y6) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:04
◯ 島根に失礼
か、が余計でした -
【6102647】 投稿者: 冷静に (ID:Byy71OPr/qE) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:42
>嫁側が母の投稿だろうか?
言われてみれば、20代女性が、
新聞に投稿なんて考えにくいですね。
しかも解答者がアラコキ女性に受けそうな大日向さん。
ご指摘の通り、嫁母の投稿でしょうね。 -
【6103520】 投稿者: まあね (ID:jD.qNtG8Yck) 投稿日時:2020年 11月 26日 11:12
それならそれで、お祓い中に抱っこさせて貰ってた義母が、次は奥さんの実母へどうぞと、広い心遣いができるかどうかも大きく関わってきますね。
投稿の例に限らず、お宮参りの時のママはほぼ皆産後の体調も万全ではなく、授乳やぐずったらママに渡され、多方面に気を遣って、お宮参りどころじゃない、時間があったら寝たい、って感じも正直?
(和服着て髪セットして、久々の正装で、赤ちゃんの誕生を氏神様に報告できて嬉しかったのもあるけれど)
そこで、しっかりしている夫だったらよいですが、気の利かないボンクラだったら、ほんとに悲惨ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
- ★【吉沢亮】青天を衝け... 2021/01/22 08:08
- リファキャラットって... 2021/01/21 17:31
- 妻の要求が厳しすぎて 2021/01/21 16:43
- 受験日前後の生理 2021/01/21 15:24
- 【亀梨和也】レッドア... 2021/01/21 13:02
- 銀座最大級の商業施設... 2021/01/20 01:32
- ★【上川隆也】遺留捜査... 2021/01/19 22:29
- 不要不急、ワイドショ... 2021/01/19 18:06
- 法要、お墓の管理料以... 2021/01/19 17:56
- 国際結婚する人の学歴 2021/01/19 17:41
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ★【吉沢亮】青天を衝け... 2021/01/22 08:08 2月14日~ ついに、大河はじまるね! 今回は渋沢栄一さ...
- 澪つくしが面白い 2021/01/22 07:42 エールを途中から断念して毎日、澪つくしをみています。なぜ...
- KPOPを語ろう 2021/01/22 07:35 お隣の韓ドラスレから来ました韓ドラ300本以上、改めケーポ沼...
- 【亀梨和也】レッドア... 2021/01/22 07:14 日テレ、1月23日~ 始まりますね! 亀梨和也さん主演は楽し...
- 【錦帯橋】山口県へGO... 2021/01/22 07:12 山口県を旅行したいです! 山口県、歴史的な観光地が魅力で...