最終更新:

71
Comment

【6441152】コロナ禍 9月の結婚式

投稿者: モヤモヤおばさん   (ID:eH6hPZh0JZo) 投稿日時:2021年 08月 11日 07:59

9月に姪(夫の妹の子)が結婚します。
招待状が届いたときも、この時期に?と思いましたが、ワクチン接種の効果で少しは感染者の数も落ち着いているかもと思い直して、夫婦で出席する旨の返信を出しました。
しかしながら、感染は全国で拡大する一方、姪の住む関西も例外ではありません。
いくら親族だと言っても、東京からの出席を姪本人、義妹家族はどう考えているのか、夫から聞いてほしいと思っています。
でも夫はお祝い事に水を差すようなことは言いたくない、何かあれば向こうから言って来るだろうと静観の構えです。
我が家には高齢のわたしの母が同居しており、ワクチン接種は終ったものの、万一、結婚式で家族の誰かがウィルスを持ち帰ったら?と考えると心配です。
わたしから直接 姪本人か義妹に尋ねるのはいけないことでしょうか?
それとも夫が言うように、先方からの連絡を待つべきでしょうか?
義妹家族とは離れて暮らしていることもあって、これまで取り立てていざこざはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【6441491】 投稿者: もうさ  (ID:UdsCsb6eKoA) 投稿日時:2021年 08月 11日 15:11

    それを心に留めて、掲示板ではうまくまとめて書くか、そのままに書いてしまうかで、義家族に対する気持ちが表れているのを、皆、察知。

    仕方ないからもう、田舎の感覚に毒されず、振り回されず、「こちらからコロナを持ち込みたくない」と言うしかないのでは?

    「心配性ね」と言われたとしても、「蔓延地帯から出向くのは皆さんに危険を及ぼすだろし、本音として良く思わない人もきっと居るだろう。様々多方面を考慮して私自身が嫌なんです」と自分が悪者になるしかない。

    最悪、血縁の夫にだけは、万全の対策をして行って貰えばいい。

    このコロナを機に、冠婚葬祭の在り方も大きく変わったし、地味な流れも今後 更にひとつの主流となるはず。

    現に、本来なら大きな結婚式を挙げるようなお家柄同士も、社会便宜上、先に入籍して実質上の結婚生活をスタートし、コロナが落ち着いたら内輪での『報告披露会(宴ではなく)』を予定していると言うし。

    皆を揃えて悦に入りたい年寄りの楽しみを奪うのは可哀想だけど、本人の身を案じてでもあるし、今後も生きて生活していかなければならない次代のやり方を通してもいいかと。

  2. 【6441507】 投稿者: この  (ID:SebGIUD0LhA) 投稿日時:2021年 08月 11日 15:27

    何も誤解してませんよ。
    主の発言だとも言ってませんし。
    誰が言ったかなど重要ではなく、その様な情報をこちらにわざわざ文として披露する時点で、主さんの気持ちが表れてるなと感じた訳です。
    無意識に書いたのでしょうか?

    まあ姑小姑一家を説明するいち情報として読みましたよ。

  3. 【6441511】 投稿者: 非常識すぎますね  (ID:1e5Hzs2dt5Q) 投稿日時:2021年 08月 11日 15:33

    混んな御時世に、マスク外して飲めや歌えやの大宴会を開こうとするなんて非常識すぎますね。やはり田舎だからでしょうか。

    うちなら御祝儀を送って、また落ち着いたらお会いしたいですね、とお手紙でも添えます。

    何かあってからでは遅いですし、感染を予防するのにワクチンなんて大した効き目はありませんから。

  4. 【6441533】 投稿者: 田舎ですが  (ID:uDwrB6BBd1o) 投稿日時:2021年 08月 11日 16:01

    >マスク外して飲めや歌えやの大宴会を開こうとする

    すみません、そんな結婚式や披露宴には出たことがなくてわからないわ。
    食事中はマスク外すでしょうけど節度の保たれた結婚式や披露宴が普通ではありませんか?

    スレ主さんもそんなこと書いていました?

  5. 【6441537】 投稿者: スレ主です  (ID:Gzi.5XB1hj.) 投稿日時:2021年 08月 11日 16:07

    もうさ様

     率直なご意見ありがとうございました。
    そうですね、後でいろいろ後悔するくらいなら
    はっきり、わたしの気持ちを伝えようと思います。
    もちろん夫とよく相談した上で、伝えるときは夫を通さず自分で話します。
    誠意をもって話してもわかってもらえなければ、それまでです。
    悪者呼ばわりされても仕方ありません。
    夫と息子が行けば、先方は十分でしょう。

     みなさま 短い間にたくさんのご意見を本当にありがとうございました。
    辛口のご意見も含め、とても参考になりました。
    この2年で、これまでの当たり前や常識が随分変わりましたよね。
    今後出版されるマナー本の内容も大改訂されそうです。
    これにて閉めさせていただきます。

  6. 【6441566】 投稿者: 結婚式  (ID:HC6wigLUy/M) 投稿日時:2021年 08月 11日 16:37

    2時間、ほとんどの間は何かしら食べたり飲んだりしてますよね。
    ということは、披露宴の間はずっとマスクは付けていない状態。
    それとも、ずっとマスクをしたまま、口に何か運ぶ時だけ下にズラしたり何度も上げ下げするのがイマドキの披露宴なのかしら?

  7. 【6441574】 投稿者: だからといって  (ID:a0Bvk0XOPbc) 投稿日時:2021年 08月 11日 16:45

    飲めや歌えやの大宴会である必要はありません。品があって節度のある披露宴も可能です。

  8. 【6441617】 投稿者: 聞いた話  (ID:7YZnCoGcFWs) 投稿日時:2021年 08月 11日 17:23

    知人が最近、披露宴に参加しました。
    10人くらい座れる丸テーブルにアクリル板で囲まれて5人のみ座って、アルコールもなしと徹底していたそうです。
    スタッフもマスク+ゴム手袋+フェイスシールド と完全防備、受付もアクリル板付き。

    隣の人と話すことはなく、マイク越しに聞こえる話を聞いて、黙って食事をするといった感じだったそう。キャンドルサービスもなかったと言ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す