最終更新:

10
Comment

【6608827】実母と義母

投稿者: 50歳の私   (ID:GP2U7.AMn.c) 投稿日時:2022年 01月 04日 21:28

実母85歳、私の娘に、とても深い愛情をくれた。
でも、宗教にのめり込み、私は長い間お金を無心されていた。それでも、父が亡くなりかなりの負債あることが分かった。情けなくてしかたない。

義母82歳、私の娘に対する愛情を全く感じない。
しかし、裕福で金銭の無心はない。
ただ我が家に金銭的援助もなし。

私は実母の愛情をとても嬉しく思っています。
それでも、金銭的にあまりにもルーズなため、
近づくことができません。
母への送金も娘が成長するにつれ大変厳しくなりました。父の死後、送金したお金が宗教に回ることはなくなりましたが、まだ負債があります。

義母は、このような母を持つ私を蔑んでおり、
常に暴言をはいています。

やるせない毎日です。
せめて娘には、当たり前の生活を与えてやるよう努めていますが、毎日不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6611366】 投稿者: 50歳の私  (ID:gm34LaOtigM) 投稿日時:2022年 01月 07日 14:20

    皆さま、コメントありがとうございます。
    キーワードは私の精神的自立ですね。

    実際のところ実父がなくなる5年前までは、実家と絶縁状態でした。
    母は宗教狂い、父はその憂さ晴らしかアルコール依存で酒気帯び運転が常でしたので、子供を連れて近寄れなかったのです。
    父と母は、しらふの時は愛情深い人たちなのです。
    特に父親は随分私と子供を可愛がってくれました。
    でも、お酒を飲んだら別人でやはり金銭にルーズで、私は何だか愛情と引き換えに両親に金銭を搾り取られ続けていたような状態でした。
    娘は今、まだ高校生ですので、成人して自立できるまではあと少しです。
    教育費もかかります。

    本当に死ぬまで母には会わないつもりでしたが、ある日、役場から苦情の電話がかかってきました。一人暮らしの母が随分ご近所に迷惑を掛けている、娘の私は一体何をしているのか、親に寂しい思いをさせて親不孝者だ、と言ったものです。事情を説明しても無駄でした。

    それで、今、母との関わりが再開しているのです。

    こちらの掲示板に、私のような恥ずかしい家庭に育った方は
    そうそういらっしゃらないと思います。
    でも、実母側の、おそらく当たり前に生活しておられる方々のご意見が
    伺えるのではと思い書き込みました。

    あたり前のご意見、常識的なご家庭で育ってこられた方の私に対する印象、
    私の現状を思いやってくださるコメントなど、とても参考になります。

  2. 【6611725】 投稿者: 役場の電話って?  (ID:M.rNF.cnjao) 投稿日時:2022年 01月 07日 19:48

    随分ご近所に迷惑を掛けてるって、
    一体どんな迷惑なんでしょう?

    想像に過ぎませんが
    ご近所の誰かが役場に苦情を入れて
    電話を受けた役場の担当者が
    適切な支援機関に繋ぐことなく
    親不幸などという馬○げた言葉で
    スレ主様に責任丸投げしたのかと。

    今時、役場関係は接遇にとても敏感です、
    子としてのあり方を電話で説くなんてあり得ない。

    高齢者独り暮らし等で相談機関を探されて
    第3者に支援に入って頂くべきだと思います。

  3. 【6612779】 投稿者: 50歳の私  (ID:GP2U7.AMn.c) 投稿日時:2022年 01月 08日 16:21

    役場からの電話は一昨年、コロナ騒動の直前にありました。ご近所からの通報でした。内容は動物虐待です。

    実際は、実家が捨て猫の巣窟になっていたのですが。
    実家は敷地が広い田舎の家で、昔から猫や犬を捨てられていました。母も動物好きでしたので、農具小屋に住まわせて餌をやっていたんです。私もよく可愛がっていました。今の私と矛盾するようですが、捨て猫捨て犬を保護して可愛がって育てたことは、本当に唯一と言って良いほどの母との楽しい思い出です。

    ですので虐待とは流石に母が哀れになりました。

    近年、実家の周りも宅地開発が進み、都会の方が移り住んでいまして、その方々からの多頭飼育と言う訴えだったようなのです。ものすごくショックでした。

    役場からの電話は、やはり田舎だからでしょうか…
    ことあるごとに、「子供のつとめ、恩返し、放置するなんて…」と必ず言われます。今はケアマネさんがついてくれていますけど、相変わらずです。

    ただ、実家は昔は羽振りがよく、戦前、町が村だった頃から色々な面で貢献していたようで、役場からは優遇か?と思われる様なこともして頂いています。

    母が宗教に狂い出したのはいつなのか、あまりわからないんですが、世間様からは地元の旧家が子育てに失敗した例と思われている様です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す