最終更新:

28
Comment

【6662335】実家帰省はそれぞれでと言うけれど

投稿者: できるのかな   (ID:xy6oSD0BfEU) 投稿日時:2022年 02月 09日 06:34

年末年始やお盆の帰省。義実家嫌々でよくそれぞれの実家にはそれぞれでと言うけれど実際できますか?

数年前主人に子供たちと主人だけの帰省促しましたが、それは困るみたいな感じでかわされ結局、行くことに。

義実家帰省なんてしていないと言う方は姑側から来なくていいよと言われたのか
自分から派ですか?
いつぐらいから行かなくなりましたか?(結婚当初から?)

姑世代になったのですが別に息子の帰省なんて熱望もなく
お嫁さんの気持ちになると義実家詣でなんて嫌だろうなあと思い出来ればスルーしてほしいのですが、主人も息子も帰省に何の疑いもなく当然だと思っています。

帰省するなら(新幹線距離)どこかでランチして解散もしくはホテル宿泊してもらうと考えているのですがこれも玉砕されそうです。

さすがに新婚のお嫁さん、式以降会ったことないって方はいませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6662378】 投稿者: ハッキリと  (ID:LT8/pCvW7RA) 投稿日時:2022年 02月 09日 07:21

    言ったらどうですか?
    夫息子のせいにして曖昧な態度取ってると、結果的に若夫婦は従順にやろうとするのでそれが習慣化して、いずれ我慢ならない程の不満が蓄積するのでしょ。
    初めが肝心だと思います。

  2. 【6662523】 投稿者: 自立  (ID:g.sQEoTWj6g) 投稿日時:2022年 02月 09日 08:59

    まずはご子息ご結婚おめでとうございます。
    自立されたことですからこれを機会にスレ主様が新しい人生を始められてはいかがでしょうか。お仕事などに充実した、楽しい暮しをなさってくださいね。

    ご主人様のご両親には、何かお困りになった時に駆けつけるという姿勢でよいと思います。別にお元気でしたらご主人だけでいらして頂いて、ご主人にも自立してもらうのです。

    ご子息に対しては、お母様が幸せそうで充実して、忙しくしている姿を見せているのが何よりです。
    そうすれば新婚のお二方が義務感めいた気持ちを持つこともないでしょう。

    お互いに病気や障害、災害時には助け合う関係がよいですね。

  3. 【6662556】 投稿者: 難儀  (ID:HHnGdHF0X16) 投稿日時:2022年 02月 09日 09:16

    嫁夫婦が来ることがイヤなのか、
    息子は来てほしいのか、来なくていいのか
    夫実家にみんな(夫、自分、息子夫婦も?) で行くのがいなのか、
    全部イヤなの?

    行きたくないし、来てもらいたくない、寂しくもないとはっきり言えばいいのでしょうけど、会いたがる人が1人でもいるならみんなで話し合って折り合いをつけるしかないですね。
    交通費がもったいないので旅行にしましょうとか。

  4. 【6662569】 投稿者: ん?  (ID:mZdMndK.CCY) 投稿日時:2022年 02月 09日 09:23

    >数年前主人に子供たちと主人だけの帰省促しましたが、それは困るみたいな感じでかわされ

    「それでは困る」みたいな感じ
    とは、義家から、はっきり言われたのですか?

    私は、まだ学生の息子が二人いますが、将来結婚したとして、帰省してほしくないなー。めんどくさい。嫁の家に行ってほしい。

    いずれにせよ、はっきり「用事があるので」「私は自分の実家に帰省するので」
    と言えばいいんじゃないかな。

  5. 【6662595】 投稿者: まあ  (ID:FiGAuAvDydc) 投稿日時:2022年 02月 09日 09:38

    みんな都内とか同じ県内とかならそもそも帰省ってないんだけどね。
    地方の人が多いのかな? 
    まずは自分が地方の義実家に帰省する話と、どちらも都内なら自分と子供夫婦の話をごちゃごちゃにして語ると訳わからないのでは?
    ちなみに私は実家も義実家も都内だったのでよく語られるドロドロの帰省体験はしたことがないです。
    子供達が結婚して都内に住んだとしたら相手もそうであれば悩むこと必要もない。

  6. 【6662637】 投稿者: 慣れ  (ID:8R4yG3FX.lQ) 投稿日時:2022年 02月 09日 09:54

    実家での配偶者って防波堤のような役割なのかと思います。
    私の実家で親が私に苦言を言いたいときに夫がいると遠慮してたり、夫の実家で義親が夫に苦言を言いたいときに私がいると遠慮してたり、要するにメンツに配偶者(他人)を入れることで純粋にただの親子でなくなり忌憚なく話せなくなるのです。

    特に男性は母親から注意されたくない、自分自身のことも自分の家庭のことも。妻を連れて家族で行けば、妻は自分を守ってくれるしイベントとして良いパパの家族サービスになるし妻が親と会話してくれるとたすかるしとメリットあります。

    実親でも、自分の子供だけの時と子供+配偶者の時で言葉使いや雰囲気ちがいませんか?うちの実親は違います。慣れれば男性も一人で実家に帰った方が楽だとは思いますよ。

  7. 【6662658】 投稿者: つまり  (ID:Lduu841mioI) 投稿日時:2022年 02月 09日 10:04

    >妻を連れて家族で行けば、妻は自分を守ってくれるしイベントとして良いパパの家族サービスになるし妻が親と会話してくれるとたすかるしとメリット

    妻をとことん利用し尽くすべく、面倒なことは全部おんぶに抱っこで自分はええかっこしいですね。
    昭和の化石夫の話ですか?

    このような所業の積み重ねが今でいう熟年離婚の元でしょう。
    というかちょっとあなた考えと歳が古すぎません?
    失礼だけど古希近いんじゃないですか。
    久しぶりにこんだけ昔の夫像読みましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す