最終更新:

145
Comment

【1202430】ママ友より一人の方が気楽

投稿者: さほろ   (ID:Ew/7mvpfrqE) 投稿日時:2009年 02月 25日 00:22

以前はご近所さんや子供の母たちと一生懸命、誠心誠意おつきあいしていました。
でも仲良くなればなるほど、息苦しく感じていました。
そして、お約束のようにトラブル勃発。
それ以降、ご近所や子供の母たちとは挨拶とお天気の話ぐらい。
絶対本心は出しません。
いつも心の中で「関わらない。関わらない。見ざる言わざる聞かざる」と念仏のように唱えています。
正直寂しい気持ちもあるけど、一人の方が自由で気楽です。
知りたい情報は入ってこないけど、聞きたくない情報も入ってこないので、いつも心は平常心でいられます。
トラブルがあってご近所と疎遠になった時はつらかったけど、今はかえって早めに縁が切れて良かったかなっと思っています。
近所に知り合いが増えれば増えるほど息苦しくなるあの感覚ってなんなのでしょうね。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【1438058】 投稿者: そういうこと  (ID:9/6OKStpD82) 投稿日時:2009年 09月 23日 09:06

    受験って荒れるもとなのかもしれませんね。
    年賀状の付き合いしかしてこなかった人が
    同じ塾に入ったらしくて
    年賀状に延々と塾の話を書いてきたことがありました。
    テストの順位表にうちが載っていたからだそうですが
    電話やメールでなにかとしつこく聞いてきて
    全部聞き出したら終了。
    当然返信もなし。

    なんだかなって思いました。
    まあその程度の人だったのでしょう。

  2. 【1438445】 投稿者: がっかりさせられた経験があります  (ID:nl1GvYhs.Cg) 投稿日時:2009年 09月 23日 16:38

    だからもう親切にするのは止めました。
    何事にも距離が必要だと思います。

  3. 【1438538】 投稿者: 疲れます、疲れます  (ID:lHLLxa4Fcpo) 投稿日時:2009年 09月 23日 18:01

    子供の受験は母親にとってものすごく大事なのです。
    だから、ここでもめるケースが非常に多いです。
    自分と相手の境界線をしっかり持てないと巻き込まれますね。
    距離がとれるようになるのは、多少の失敗と痛い目に会う必要
    あると思います。他人との距離がほどよくとれるようになるには
    大変な修行が必要です。ママ友で鍛えられました!もう満腹。
    人の心理を知るにはママ友づきあいは無駄にはなりません。
    大学受験も複雑な繊細な思いが絡むので油断はできないのです。

  4. 【1445774】 投稿者: ポニョ丸  (ID:UZkeGn0AeU6) 投稿日時:2009年 09月 29日 13:52

     わたしもずっと近所のママ友のことでもやもやしてこの掲示板をのぞいたら、似たようなことが書いてありました。自分だけでないと知ってかえって安心しました。
     うちの場合はマンションの隣りの奥さんで、うちの子の幼稚園の行き帰りと習い事の行き帰りの時間だけで家のドアを開けて待ち構えている奥さんです。必ずその奥さんか違う幼稚園に通うその人の子供が声をかけて呼びとめたり、その子の幼稚園受験3ヶ月前からは毎日挨拶の練習を通りかかる私たちに向かってしていました。こんな感じでもう3年ぐらい続いています。
     何が彼女を刺激してしまったのか反省です。やっぱり同世代、近所って何かと気を遣うものですね。

  5. 【1446684】 投稿者: ベルガモット  (ID:qbhml/bw0MM) 投稿日時:2009年 09月 30日 08:54

    私のママ友の悩みも聞いてください。子供の幼稚園時代に知り合ったママ友で、とにかく情報通(特に人間関係とか)でいろいろと教えてもらったことも多かったのですが、ある時「私のことも他でこんな風に話されているのかも」と思うと怖くなって距離をとるようになりました。
    子供の性別も違うことから1年近くすっかり疎遠になっていたのですが、あるときそのママ友からメールがきて、長々とハウス食品の品目が書かれていて上記の商品のバーコードを欲しいと記されていました。何の説明もされていないし家には該当商品のストックもなかったので返信せずにスルーしていました。
    ちょうどその頃体調を崩して仕事も休職していたので気分的にも
    余裕がなくそのメールも即消去してしまいました。
    ところが、最近偶然再会し、「なぜ返事をくれなかったの?他の人はみんなくれたのに。」と責めるような口調で言われました。どうも彼女はこの一年の間に嵐の追っかけになっておりそのイベントのためにそれが必要だったみたいです。こちらは関西なのですが、高校受験を控えた娘さんや小学校低学年の子供さんをご主人に任せて東京や地方のコンサートを回っているとのことでした。
    そのとき「忙しいけど、年内に必ず食事に行こう。メールするわ。」と言われたのですが、私自身はまたお付き合いを再開する気はあまりないので、メールがきたらどうしようと悩んでいます。やっぱり自分と考え方や趣味の違う方ともそれなりにお付き合いをした方がよいのでしょうか?
    ちなみに子供たちは現在同じ小学校に通っています。

  6. 【1449332】 投稿者: 去る者は追わず  (ID:YrjJ3AkqrNM) 投稿日時:2009年 10月 02日 00:52

    ママ友関係で悩んでおられる方、多いのですね。
    私もそうだった!!と思いながら読んでいます。

    現在、子供は中学生と小学生です。
    昔からすごく社交的な性格でした。
    幼稚園ママの時代、ママ友グループでつるむのが大好きで、
    1人になるのが嫌で、自分に無理してでも、
    いつも誰かとつるんでいました。

    その分、人間関係も複雑で、トラブル続出。
    色んな方と色んなことでもめて、
    悩んだり落ち込んだり涙したり・・・

    楽しそうにつるんでいるママグループも、
    実は本心から楽しいワケではないと思いますよ。
    とりあえず誰かと一緒にいれば安心、みたいな感じです。
    大変疲れます。

    そんな中、この人とは本当の友達になれた!
    と思えるママ友がいて、
    誘われるがまま、お茶したりショッピングしたり1泊旅行なども楽しんでいました。
    ところがそのママ友、私に内緒でもっと仲良くしている人(私にとっても友人)
    がいたんです。本当に驚きました。
    お茶もランチも、まずはその人を誘い、断られたから私を誘っていたのです。

    そのママ友も「とりあえず誰かといれば安心」と考える人だったんだと気づき、
    お互いに利用していたのかな、と自分のことも反省しました。

    その後、自分の資格取得の勉強や、仕事が忙しくなると、
    ママグループとのお付き合いも自然に減りました。
    その分、仕事などで人間関係が広がったり、自分を磨いたり、趣味も増え、
    寂しいと思うヒマもありません。

    ママ友に限らず、人間関係は「適度な距離」が重要だと感じています。
    そして、いつも心にあるのは
    「去る者は追わず、来る者拒まず」という言葉。
    この言葉にずいぶん助けられましたよ。

  7. 【1460368】 投稿者: うん  (ID:VLOKQbH9DBc) 投稿日時:2009年 10月 09日 23:56

    私も、ママともは作らないと心に決めて引っ越してきました。

    以前マンションに住んでいたころは、ママ友とのお付き合いが楽しい事もありましたが、
    やっぱりトラブルも多いのですよね。。疲れました。

    引っ越して4年。学校行事はいつも一人ですが気楽です。あいさつ程度の会話で満足です。
    子どもはいつも一人で行動する私が、暗く見えて嫌みたいですが。

    娘たちが「お母さん、以前みたいにママ友いっぱい作って家族ぐるみのお付き合いしたいー。バーべキューとかさ。。。」と言います。そりゃね、子供は楽しいわよ!!!無邪気に遊ぶだけだし、たとえもめてもすぐに仲直りできるしね。

    大人の世界はそんなに甘くないです。お友達は学生時代の友人、趣味で知り合った友人で十分です。

  8. 【1460570】 投稿者: 近所はもめる元。  (ID:pbyFPSWTmlQ) 投稿日時:2009年 10月 10日 08:37

    近所は たまに~。
    で充分です。
    子供同士遊ぶのなら仕方ないかな。親はノータッチで!!!
    少し離れた距離のママとが1番気楽です。
    それでもしょっちゅうは嫌だし。
    つかず離れずを保っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す