最終更新:

50
Comment

【1224992】子供の友人関係に親が介入しすぎた、その結果。

投稿者: りら   (ID:tn6XPoXCvEY) 投稿日時:2009年 03月 14日 09:22

この先、どう対応していけばよいの悩んでおります。お叱り、辛口ご意見も多々あると思いますが、どうぞアドバイスをお願いいたします。

小5の娘がおります。ご近所に仲の良いお友達が数人おり、母親同士もランチに出かけるなど良好なお付き合いをしていました。とはいえ、仲間外れなどのトラブルもそれなりに起き、親子で苦慮していたこと時期も正直、ありました。
初めは私も「よほどのことがなければ」と静観していたのですが、2年前程前に誰からともなくそういった悩みの打ち明け合いが始まりました。
一人の子がターゲットになって仲間外れになったというよりは、たまたま意見が合わなかった子が遊びに入れてもらえなかったとか、どちらかと言えばそんな感じだったと思います。
思えば、ここからが間違いのもとだったのですが、それぞれが我が子可愛さのあまりか、トラブルの際に母親が介入することもあったし、親同士が密に状況報告などをすることさえありました。これが本当に大失敗でした。

その後、みなそれぞれ落ち着いてきており、最近は仲良くやっているなあと見ていました。我が子も含め、他の子たちもトラブルがめっきりとなくなりました。
ですが、その中の一人だけ(Hちゃんとします)未だにクラスから孤立したり、喧嘩をしたりという状況が続いています。(母親同士は相変わらず付き合いがありますが)
私たち母親も、Hちゃん母が切々と我が子の状況を訴えてくるので、我が子の話を聞いたり、仲良く遊ぶように諭してきたりしましたが、それも難しい年齢となってきました。仲間外れや悪口などは絶対にいけないこと、と口を酸っぱくして繰り返し教えてはいますが、子供には子供の世界、ケンカの理由があり、一概に「あなたたちが悪い、Hちゃんは悪くない」とは言えません。

今までの母親の対応がまずかったことは本当に反省しきりですが、Hさん(母)へどのようにお話すればよいか、御意見を聞かせていただければと思います。
(余計なことではありますが、Hさんはいわゆる娘溺愛タイプでちょっと難しいところがあります。)
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【4814515】 投稿者: ねこ  (ID:JcbYuSnTRqQ) 投稿日時:2017年 12月 23日 04:14

    ウケる

  2. 【4946482】 投稿者: やはり  (ID:G6hwwxq4qZE) 投稿日時:2018年 03月 29日 17:53

    学校は、この結果を真摯に受け止めてほしいです。

    中間、期末テストが前年と一緒とか、事前に配ったプリントと同じとかが本当なら、教師は何やってるんですか!って言いたいです。

  3. 【6200730】 投稿者: mi  (ID:BQSToOuiPno) 投稿日時:2021年 02月 08日 00:02

    全く同じ事で、悩んでいました。もっと早く気づけば良かった。でも、賢人はさんの書き込みを見て納得し、元気が出ました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す