最終更新:

199
Comment

【1374974】障害児(発達?!)きつい内容なので苦手な方はスルーして下さい。

投稿者: ささくれ   (ID:WHBKUkQs7E2) 投稿日時:2009年 07月 22日 21:11

近所にすごく変わった子供さんがいます。初めの頃は、元気で声の大きなお子さん程度の印象でしたが、数年経つと明らかに?です。不思議ちゃんを超えて少し怖いのです。

とにかく最近不気味なのです。高学年になりましたが相変わらず攻撃的な性格は変わらず、すぐにケンカをします。

クラスでも一人でいることが多く、徐々に孤立していったようです。
時々、クラスの子にこういうそうです。「いつも休み時間1人でいるけど、
好きでいるわけじゃないの」と、突然言ってくるそうです。
周りの子達は、「遊びたくても誰も相手にしてくれないから」と言われたように聞こえたそうです。言い方が不気味だったそうです。

保護者も子供がよく問題を起こすので子供さんの状況を知っていますが、小さくなるどころか、逆切れするタイプの方です。普段は穏やかな風を装っていますが子供さんの事がからむと豹変します。

子供さんははっきり言って、障害児だと思うのです。それも犯罪をおこしそうな。
虫を解体するのが好き、漫画を描くのが大好き、突然キレる、突然「今度は2人きりで遊びたいなぁ」と耳元でささやく等、紙一重で怖いです。

親はどこまで把握しているのかそれとも知らないフリをしているだけでだから逆切れになるのか・・・。

ずっと近所付き合いをしていかないといけないので難しいです。
近所以外のクラスメートはその子供とはかかわっていません。
でも私達近所のお母さん達は当たり障りなく付き合っているようですが、私には理解できません。何故そこまで気を使いながら子供を仲良くさせるのか・・・。
悶々としています。やはり私の心が狭いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 13 / 25

  1. 【1380313】 投稿者: 主人が専門家  (ID:olI1gT/eNLY) 投稿日時:2009年 07月 27日 22:10

     え?と以前使った者。様へ
    >ショウガイを持っている人の、犯罪率は普通の人の率より、低いという事実を、皆さんにご理解頂いて、と
    書かれていらっしゃいますが、
    かきHPでも明記されているように
    http://www.videonews.com/on-demand/291300/000936.php

    軽度の罪を犯す方のパーセンテージは、かなり高いです。

    悲しいのは、障害を負った犯罪者の殆どは、障害手帳をもらわなかったことに依る、
    周囲の方からの無理解、無支援から犯罪をおかさなければ生きていけなかった事です。

    多くの刑務所服役者は、服役して知能検査をして初めて自分が障害者であることを知る・・・
    という経験をされるようです。

    なんとも悲しい現実です。

    とにかく、親御さんがしなければならない事は、より幼い頃に、少しでも疑いがあるようなら
    診断を受け、正しい療育環境をお子さんに提供することだと思います。

    スレ主さんは正にその事を一番おっしゃっていらっしゃると思います。

  2. 【1380326】 投稿者: 経験  (ID:djihWBbvpbM) 投稿日時:2009年 07月 27日 22:23

     >だから勉強が全てではないのでは?難関校へ行けば見直すのですか?
     
    私が言いたかったことはそんなことではありませんよ。
    発達障害のお子様のお母様の書き込みはお読みになりましたか?
    特別支援学級では知的な障害をお持ちのお子様と同じカリキュラムの授業を受けなければならいとおっしゃっていたことに対してのコメントです。
    私の知っている発達障害の方は知的な障害ではありませんでしたので、同じカリキュラムはおかしいといっているのです。
    そういうカリキュラムは、発達障害の方の学ぶ権利を侵害しているのではないかといっているのです。

  3. 【1380433】 投稿者: え・・・?  (ID:MrGGKKnz2RE) 投稿日時:2009年 07月 27日 23:51

    え?と以前使ったもの様へ


    >>え?が流行ってしまって、勘違いされそうですので。。。


    え・・・?を最初に使ったのは私かな、と思ってましたが。六ページ目です。
    私はロム専でとっくにひっこんでいます。



    語り合ってもきりがないですね。悲しい発言に、ああ、もう無理なんだな、世間はこうなんだな、と
    悟りました。わが子の将来を案じています。

  4. 【1380472】 投稿者: かなしい  (ID:mw4IYwzWMFs) 投稿日時:2009年 07月 28日 00:34

    「主人が専門家」様
    ご主人が専門家である奥様なら 私達を辛くさせるような投稿は
    どうか やめてください・・・。
    それが 正論であったとしても。

    私達は生真面目で不器用な我が子を守ることに必死なのです。
    ネットの影響は大きいのですよ。
    この特性について正しい理解をしてもらえぬまま
    犯罪を犯す可能性のある人間 ということだけが
    一人歩きしてしまうことが一番怖いのです。


    え・・・?様と同じ気持ちです。
    世間はこうなんだな、と思いました。
    私もこれで失礼しようと思います。

  5. 【1380498】 投稿者: 守秘義務は?  (ID:QjTqmsCJfmc) 投稿日時:2009年 07月 28日 01:08

    >主人が専門家 様

    ご主人が専門家でいらっしゃるとのこと、
    書き込みをしていらっしゃる奥さまは専門家ではいらっしゃらないのですよね?


    犯罪を犯す人のテストをしたら知的障害がかなりの割合で出た、
    というそのデータが有意なのか、私は疑問です。


    まず第一に、
    「犯罪を犯していない」グループからも同様のデータを取り、
    双方の母数との比率で比べないと、
    「発達障害者に犯罪に関わる者が多い」とは言えないと思う。
    (しかし、IQというのは平均値100を中心にした山のような形に分布しますので、
    4分の1が69以下というのは、確かに異常な数値です。)


    第二に、
    知能(IQ)とくに成人のIQは、生育環境によるものが大きいです。
    知的障害があったから→犯罪に関わった のか、
    犯罪に関わっていくような生育環境→十全なIQが育まれなかった のか、
    その判別は非常に難しいと思います。
    第一の疑問を先に述べましたが、
    どちらかと言うと、私はこの第二の疑問の方が大きいです。
    虐待などによっても、知的ボーダーになることがあると言われています。
    社会的に見て、虐待され教育も受けられないような環境で育てば、
    成人時に著しくIQが低下していることは、不自然なことではありません。
    おそらくWISCだと思うのですが(服役囚が受ける知能テスト)、
    そういう影響は強く出るテストだと思います。


    また、発達障害と知的障害は別のものという点は、
    ご存じですよね?
    このスレッドで話題にされているのは前者、
    自閉症スペクトラムの範疇に入れられるものだと思います。
    社会性の障害ですね。
    たしかに軽度の知的障害を伴う場合もありますが、
    子どもの場合は、それは自閉に由来するものではありません。
    (自閉傾向のない知的ボーダーの方だって、多いですので)
    発達障害(自閉スペクトラム)について議論している場に、
    犯罪者における知的障害者率のデータを持ち出して、
    「障害者の犯罪率は高い」と仰るのは、
    明らかな論点の誤導だと思います。

  6. 【1380508】 投稿者: 守秘義務は?  (ID:QjTqmsCJfmc) 投稿日時:2009年 07月 28日 01:27

    つづきです。


    >とにかく、親御さんがしなければならない事は、より幼い頃に、
    >少しでも疑いがあるようなら 診断を受け、
    >正しい療育環境をお子さんに提供することだと思います。


    これはそのとおりだと思いますが、
    障害そのものと「犯罪」や「良心の欠如」などをスレ主様が結びつけた発言をしていらっしゃることを、
    私たちは危惧申し上げているのです。


    障害手帳…おそらく療育手帳のことを仰ってるのだと思いますが、
    これは知的障害がないともらえない手帳です。
    自治体によりますがボーダーレベルだと頂けないところも多いです。
    私が住んでいる自治体だと、69程度だと頂けないです。
    発達障害はあるけど知的障害はない人、
    知的障害はあるけど発達障害はない人、
    両方を色淡くあわせ持つ人…
    本当に様々です。
    それら様々な方たち全てに、適切な療育環境を頂けるほど、
    我が国は支援してくださいませんし、
    そこまで囲い込むのはどうかな、と個人的には思います。
    正しい療育環境を、と気軽に仰いますが、
    IQ70前後だと健診もスルーして普通学級に入っている子も多いです。
    社会性の面に苦手がなければ、気づかれないケースが多いでしょう。
    どこでラインを引くのか、非常に難しいのです。


    主人が専門家様が引いていらっしゃる記事にも、
    手帳のことなど、制度的なことの問題が書かれていますね。
    制度の面の問題と、
    「親がしなければならないことは…」という問題は、
    また別の問題です。
    親が向き合ったからと言って、支援を受けられないケースも多いのが
    現状なのです。
    特に知的に高くて発達障害を持っているケースの場合は悩みは深刻です。
    そこはきちんと整理して論じて頂きたいです。

  7. 【1380608】 投稿者: 名前忘れた  (ID:w0M1NCZ467U) 投稿日時:2009年 07月 28日 08:23

    仮に、犯罪者なら知的障害者である、が真としても、
    知的障害者なら犯罪者である、が真とは限らない。

    高校数学「命題」のところで習いましたよ~

  8. 【1381004】 投稿者: 経験  (ID:djihWBbvpbM) 投稿日時:2009年 07月 28日 14:54

    守秘義務様の仰るとおりだと思います。
    このような、とてもデリケートな問題に対して、このネットという不特定多数の方が見るところで、安易に聞きかじった情報で他人を傷つけるのはおやめになった方がいいと思います。
    この掲示板をご覧になる障害のあるお子さんを持つ親御さんは、きっと皆さん放任などしていない方たちです。
    どうやったら周りの人たちに理解してもらえるのだろうか?
    どうやったらこの子が社会に出て立派にやっていけるようになるのだろうか?

    そう思う親としての気持ちは、障害と言われていないお子さんを持つ親より、より強いと思います。
    四六時中ずっと一緒にいるわけにもいきませんよね。
    その間に人様に迷惑をかけているのではないか?
    そう常に思いながら生活をしているはずです。
    それを、不気味な、犯罪に走りそうな・・などと言われてしまえばどうでしょうか?
    親御さんが、もっとオープンに障害を持つお子さんと向き合い、生活して行く為には、やはり周りの方の温かい目が必要なのだと思います。
    それは、お子さん同士を無理やり遊ばせることではありません。
    お母さん同士が交流をもって、お互いを良く知っておくと言うことです。
    私はそう思うのですが、どうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す