最終更新:

199
Comment

【1374974】障害児(発達?!)きつい内容なので苦手な方はスルーして下さい。

投稿者: ささくれ   (ID:WHBKUkQs7E2) 投稿日時:2009年 07月 22日 21:11

近所にすごく変わった子供さんがいます。初めの頃は、元気で声の大きなお子さん程度の印象でしたが、数年経つと明らかに?です。不思議ちゃんを超えて少し怖いのです。

とにかく最近不気味なのです。高学年になりましたが相変わらず攻撃的な性格は変わらず、すぐにケンカをします。

クラスでも一人でいることが多く、徐々に孤立していったようです。
時々、クラスの子にこういうそうです。「いつも休み時間1人でいるけど、
好きでいるわけじゃないの」と、突然言ってくるそうです。
周りの子達は、「遊びたくても誰も相手にしてくれないから」と言われたように聞こえたそうです。言い方が不気味だったそうです。

保護者も子供がよく問題を起こすので子供さんの状況を知っていますが、小さくなるどころか、逆切れするタイプの方です。普段は穏やかな風を装っていますが子供さんの事がからむと豹変します。

子供さんははっきり言って、障害児だと思うのです。それも犯罪をおこしそうな。
虫を解体するのが好き、漫画を描くのが大好き、突然キレる、突然「今度は2人きりで遊びたいなぁ」と耳元でささやく等、紙一重で怖いです。

親はどこまで把握しているのかそれとも知らないフリをしているだけでだから逆切れになるのか・・・。

ずっと近所付き合いをしていかないといけないので難しいです。
近所以外のクラスメートはその子供とはかかわっていません。
でも私達近所のお母さん達は当たり障りなく付き合っているようですが、私には理解できません。何故そこまで気を使いながら子供を仲良くさせるのか・・・。
悶々としています。やはり私の心が狭いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 25

  1. 【1376253】 投稿者: なぜ?  (ID:ldGSThH80RY) 投稿日時:2009年 07月 23日 22:11

    なぜなんの努力もしていないと分かるのでしょうか?
    生まれた瞬間から今日まで、育ててきたのは親御さんでは?
    育てることにも苦労があったと思います。
    それとも障害のある子を持った親は
    周りの方々に頭を下げて、理解を深める努力をしないといけませんか?


    近所の方が気を使って付き合っているのは
    近所の方は理解しようと心を砕いてらっしゃるのでしょう?
    スレ主様にはその寛容さがないのですから
    無視するなりすればいいのではないでしょうか?
    ご自分の心の狭さを理解なさっているのですから
    そのままでいいのではないですか?
    それとも”そんな子と付き合わせる親がおかしい”と言ってもらえると思っての
    スレ立てでしょうか?

  2. 【1376275】 投稿者: 理解できます  (ID:XP7aR5E4zds) 投稿日時:2009年 07月 23日 22:24

    いろいろな議論がなされているようですが、
    スレ主さんにはあまり深く考えずに意見を受け止めれば良いのではと思います。

    スレ主さんは障害児とは断定していないと思いますし、障害児への対応云々を
    懸念されているわけでもないと見受けます。
    近所に住んでいるちょっと変わった児童とその保護者への対応に悩んでいて、
    もしかしたら少々障害があるのかもしれないので、なおさらどの程度どう対応
    すれば良いものやらと気を揉んでいらっしゃる様子です。

    我が家の場合、子供が特別支援学級のある学校に通っているので、身体や発達障害児と
    接するケースが少なくありません。学校や地域としては温かく支援しています。
    子供も給食を一緒に食べたり、運動会の種目を一緒に演じるなど触れ合う機会があります。
    それでもいろいろなトラブルもあるようで、場合によっては常識や正義感だけで
    対応できないことがあることを子供によく言い聞かせています。
    良いとか悪いとかで判断できる問題ではなくて、それが社会というものだと説明しています。
    スレ主さんもあまり深く悩まず、自分の思った方法で子供を諭してあげれば良いと思います。
    やはり子供を守ってあげられるのは親しかいませんからね。

  3. 【1376289】 投稿者: どうしたいの?  (ID:MrGGKKnz2RE) 投稿日時:2009年 07月 23日 22:42

    障害者の方がえらいなんていってません。
    障害者に配慮せよともいってません。
    障害のない人にも怖くてかかわりたくない人が存在するように、
    また、健常者でも気の合わない人がいるように、
    そっと距離をおけばいいのです。
    距離を縮めている人に対して「なぜ」とおもわなくていいのではないか、と提案しているのです。


    日本人は「レッテル」がすきですね。
    障害名がついても、同じ症状ではないのです。
    皆が障害名によって誤解されたくないし、ひとくくりにされては危険もあります。
    体にふれられるとパニックになる障害もあれば、
    音に対してパニックになる場合も。
    どなたかのお子さんのように、小声で意地悪されると大声で反論したくなるタイプのお子さん。
    でもみな、同じような障害名がついています。


    障害の名前がつくと、そういう人に対して「接しやすくなる」という便宜上のことでは
    ありませんか?
    人をみるとき、この人は何の障害だろうって見るのですか?
    障害があるか、ないかは見てわかったとしても、どういう特徴をもつだろうと
    知ることは大事なことです。理解の前には知識が必要です。
    でもその人の障害名は必要ないとおもいます。


    自閉症ならみな同じでしょうか。
    ダウン症なら皆同じ?
    ADHDならみんな一緒?全然ちがいます。
    そして、何度もいいますが、健常者であっても、人に意地悪をする人は「心の障害者」です。
    性的な障害者もいます。


    歩み寄れることと歩み寄れないことがあります。
    歩み寄れなんていってません。歩み寄れないタイプの人を「発達障害」と決めつけてひとくくりにすることの
    怖さを訴えています。


    健常者でもうまく人とかかわれない人もいますね。
    健常と障害の差は知的なところで判断されることが多いことが残念です。
    頭脳明晰でも、大きな障害を抱えている人もいるし、社会性のない人もいるのに、
    知的に弱いと社会性がないと判断される。知的障害、発達障害、こういう名前がつくことで
    「これもむり、あれもむり、優しくしてあげよう、でもまかせられない、何をされるかわからない。」と
    思いこんでしまうことは悲しいことです。


    母親の苦しみは周りにはわからないとおもいますが、
    母親が「おかしい」というより、「どうしてわが子がこうなんだろう」とおもうことで
    少し精神的にくるってしまう母親は多いと思います。
    周りに攻められ続けて、「自己防衛」が働いてしまう、そんなママも
    もしかして「素直な子供を育てていたら」同じように「あの乱暴な子は・・・」って
    言ってる側だったかもしれないんですよね。紙一重なんです。


    差別はなくなりません。理解したほうがいいともすすめるつもりもありません。
    個人の自由ですが、やってることを正当化して認めてくれ、周りの気を使っている近所の人たちは
    まちがっていないか、という提案には、寄り添えない、ただそれだけです。


    勘違いしないでください、うちは別に乱暴者の子供はもっておりません。
    わが子に配慮してくれ、という立場ではありません。
    ですから、障害者に常に配慮しろ、といわれたら、私だって従えません。
    わが子に乱暴されたら、そりゃあ、戦うか、原因を考えるか、何か対策をねります。
    ですけれどね、でも、でもでもその乱暴という行為ひとつにも「理由があるんです。」というお母様方の声もよくききます。
    ずるがしこい子は先生にみられないように、小声で挑発する、などはその類です。
    私はそういうことをしてくるお子さんの方が
    バランスのわるい心をお持ちだなあとおもいます。信じられない意地悪の数々をきくと
    心がいたみます。いじめられっ子が障害のある、ないにかかわらず、です。


    障害っていう名前をつけること自体どうなんだろうとおもいます。
    誰かをあやめたり、いじめたり、自殺に追い込んだりする加害者こそが
    「障害者」だとおもうので、心のきれいな、脳に少し特徴をもつだけのお子さんを
    障害者とレッテルをはって区別する日本人のやり方は少し違う、と常々感じます。

    障害者、とわかると人はいじめることをやめます。
    特別支援学級にうつるといじめられっ子でなくなる子がおおいんですよね。
    同じクラスにいればいじめたくなるのに、その子が特別支援学級にうつったとたん
    上から目線で世話をし始める子もいます。



    そんなに障害名って大事かな。そんなに「組み分け」ってだいじでしょうか。

  4. 【1376293】 投稿者: なつ  (ID:bPIoD7kxV1g) 投稿日時:2009年 07月 23日 22:46

    このスレ立て自体がおかしいとのレスがありますが
    スレ主さんのお気持ちはよく理解できます。
    障害の話って、リアルの世界では本当に微妙で話せない問題です。
    どなたかも書かれていましたが
    障害の認定は医者のみです。
    でも「何がしかの発達障害があるんじゃない?」くらいは
    子どもを育てた人なら感じるものです。


    自分の子供の障害にどうして気づかないの?
    気づいてあげようとしないの?
    そんな疑問を持っている人も結構多いものです。


    実際、努力してない人だっています。
    「うちの子ちょっと個性的なだけ」と思っている人。
    見て見ぬふりの人。

    子どもの仲間関係は大人の出る幕はありませんから
    自然にまかせるしかないでしょう。


    ご近所の皆さん気を使っているとのことですが
    それは認める認めないではなく
    近所としてずっと生活していくための「生活の知恵」だと思いますよ。

  5. 【1376296】 投稿者: 障害児(者)の身内です  (ID:yjFsvqMdkQE) 投稿日時:2009年 07月 23日 22:48

    障害児を偏見の目で見られるのは仕方ないと思っています。
    もちろん悲しい思いをすることも多いですが、障害について
    知らない人たちにあえて理解を求めようとも思いません。
    理解しようと思ってくれるわずかな人がいてくれるだけで
    十分ありがたいです。
    差別、偏見のない社会は確かに理想ですが、だからといって
    障害を理解しない、理解できない人たちを責める権利はないと
    思います。

  6. 【1376322】 投稿者: 社会は  (ID:bqhD8HvBUH2) 投稿日時:2009年 07月 23日 23:18

    障害を理解する、しない、なんて問題じゃないように思います。
    我が子にとって危険!と思えば
    自分が引越しするしかないのでは?
    そのお子さんが障害児じゃない、危険じゃないと他人に太鼓判を押されても
    我が子の安全が保障されるわけではないですよね。
    普通に生活しているように見える人でも犯罪を犯すことはありますから
    何が危険かなんて、親が判断するしかないんですよ。
    極端な話、例えばお隣が893さんだったとしても
    その家族に対して何か強制力を持つような機関はないでしょう?    
    我が子の為にどうするか、それだけです。
    触らぬ神にたたりなし。
    警察沙汰でも起こさない限りは、あちらにも
    そこに住む権利、普通に生きる権利はあるのです。
    引越しが無理なら、お母様がとことんお子さんの傍にいて
    守ってあげるしかないですね。
    社会は普通の人の苦情より、障害児などの弱者を守ることを優先しますよ。
    我が子は自分で守らなきゃ。

  7. 【1376325】 投稿者: ささくれ  (ID:2VUVfmQnhfI) 投稿日時:2009年 07月 23日 23:20

    どうしたいの?様はどうしてそんなにも攻撃的な内容を何度も何度もレスされるのでしょうか?
    私の上の子供は、定型発達ですが、下の子供は発達障害児です。特別支援学級に入っています。

    何もかも理解しています。児童精神科にも通っています。
    だから健常児の子供を守る事も、障害児の子供の親としての責任も、理解しています。

    だからなおさら、放任している親は理解出来ないのです。どうしたいの?さんの執拗なスレに
    情けなさすら感じます。きれいごとばかりです。アスペルガーで学歴がすごくて尊敬のまなざしに変わる事のほうが、おかしいのではないでしょうか?学歴がすべてですか?違うでしょう。頭がよくても他人の気持ちが理解出来ない、周りに迷惑をかけても平気なまま、どうやって社会人としてやっていけると思いですか?

    学歴が良くて立派な企業に就職出来ても、周りとの関わりがうまく出来ない、コミュニケーション脳力がない為、自信喪失をして会社を辞める人が沢山います。人と関わりのない研究者や科学者なら問題ないかもしれませんが。

    ここで一度〆ます。ありがとうございました。

  8. 【1376361】 投稿者: 一人遊びの上手な子供  (ID:cubU53QMkdM) 投稿日時:2009年 07月 23日 23:54

    スレ主様の色んな内情は小出しじゃあなくてもう少しまとめて欲しかった。
    なんだか後だしみたいで、後味が悪いです。

    一度〆るって事は完全〆ではないのでしょうか?
    書き込みは自由ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す