最終更新:

89
Comment

【3346756】自治会を脱退したい変ですか?

投稿者: 美和   (ID:JJW3W9FAuM.) 投稿日時:2014年 04月 03日 00:36

三年前今の地域に家を買い、自治会に入りました。でも脱退したいのです。理由は色々あります。辞めると周りから変わり者と思われるでしょう。入会していない方はいないので。でも辞めたいのです。おかしいですか・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【3347063】 投稿者: ゴミ出し  (ID:rfzJKNVwBPw) 投稿日時:2014年 04月 03日 11:48

    うちは、班長は15年ごとに1年間務め、ゴミ当番は毎月1回。負担感はまったくないです。

    もし自治会を辞めたらゴミ当番から外れますから「ゴミ出し」が出来なくなります。
    近隣の方がゴミ当番もしないのにゴミだけ出すことを了承してくれればいいですが・・・

  2. 【3347068】 投稿者: 忍耐  (ID:WWFtyppKefA) 投稿日時:2014年 04月 03日 11:53

    たしか(ID:3Ul5QHyAFVc) さまのご近所さんのやり方が一番スマートだと思う。
    脱退はしても可能な限り地域のそうした活動には顔を出す。
    ご近所さんは結局、有事には加入あるなしにかかわらず助けてくれるものです。また、こちらもそうありたいと思います。
    あの震災の時、まだ小学生だったわが子を祈る思いで迎えに走ったことを思い出します。
    ようやく戻った地元の駅から焦って走る私に「小学校?大丈夫、みんな無事でおとなしく校庭に集まって先生のお話を聞いているわよ」と声をかけてくれた見知らぬ(でもご近所さん)人を忘れません。

    >>あ、震災の際には近所の老人どもを捨ててでも、自分の子供助けに走ります。

    たとえ言葉だけで実際はそうでないとしても、こう書き捨てる方がご近所でないことを祈ります。子ども最優先は当たり前。でもそこの無事が確保されているなら、地域の若手として動く心づもりはやはりしておきたいと思います。

  3. 【3347076】 投稿者: 赤い彗星  (ID:sTTUYC5NH2g) 投稿日時:2014年 04月 03日 12:06

    ゴミは有料かも知れないが、各市町村の責任で回収しているから、出せないというのは間違いである。

    但し自治会によって整備されたゴミ置き場は、使えなくても仕方がないであろう。市の指示に従って出したまえ。

    自治会は互助会であるから、そのような関係に入りたくなければ入らなければよい。民間保険と一緒。



    w

  4. 【3347079】 投稿者: 質問(都内)  (ID:nqWSlQTa.2c) 投稿日時:2014年 04月 03日 12:09

    義母宅が一週間3回のごみ収集場所清掃を、9件で持ち回りしています。
    9年に一回、長になりますが赤十字の募金と町内会費(金額不明)の徴収年一回。

    私のところは、町内会費年1200円を徴収する事と回覧板でイベント参加者があれば近所の地区長に申込書を持って行くくらいですが参加者はゼロ、ごみ収集場所の清掃当番なし、募金も直接地区長が二人組でお願いに来られます。楽なものです。

    小さな地区単位をいくつか束ねてくださる人が7人(老人)いらして、その方々は大変だと思いますが若い世代への負担はありません。

  5. 【3347101】 投稿者: 個別収集  (ID:BXm4gpKuPDw) 投稿日時:2014年 04月 03日 12:33

    以前やめたいと思って役所に問い合わせた所
    一番大きいのはゴミの集積所が使えなくなることだそうです。
    個別収集を申し込めば良いと言われましたが、自治体によって対応は違うようなので
    個別がだめだったら持ち込み?

    災害の際の備蓄品も自治会毎の備蓄になるので配布されない事もあるから備蓄はご自分で、と言われたり、
    外灯等は自治会費で直したりしているそうなので、
    「通るな」とは言われないまでもご近所づきあいがやりにくくなるかもしれませんね~と言われ、いろいろ面倒くさくなって結局そのまま入会していますました。
    10何年に1回の班長(回覧板まわしと年1回の集金のみ)なのでまぁいいかな、って感じです。

  6. 【3347111】 投稿者: なんとも  (ID:Ampahw89PdM) 投稿日時:2014年 04月 03日 12:39

    いろいろある事情が分からないことには、変かどうかは即断できないのですが、
    私見では、脱会したいと思っている人は少なくないのではないかと思います。

    我が家は都心に通勤する共働き、ごみは個別収集で、公立小に通う子どもの関係でご近所関係も円満です。
    地域の自治会はやはり10年おきくらいに班長が回ってきますが、年に1回の総会に出て、回覧板をまわす程度の仕事があります。

    子どもが中受して地域の学校に通わなくなると、地域とのつながりが全くなくなるのですが、
    これによって、我が家にとっての自治会の必要性ってどうなるのかなと考えますが、
    あまり波風を立てたくない性質なので、このままやり過ごすと思います。

    自治会費+市の援助で、災害時の備蓄などを行っているようですので、
    会費を倍払うから班長をやりたくないというのが本音です。

  7. 【3347120】 投稿者: 赤い彗星  (ID:sTTUYC5NH2g) 投稿日時:2014年 04月 03日 13:01

    >災害の際の備蓄品も自治会毎の備蓄になるので配布されない事もあるから備蓄はご自分で、と言われたり、
    外灯等は自治会費で直したりしているそうなので、



    自治体は自治会を利用したほうが、配布し易いから自治会を経由しているだけで、配給品を未加入の市民が受け取れないわけではない。

    配給品は自治会に納められたとしても、自治会のものではなく地域住民に公平に行き渡るようにしなければならないのは当然。

    自治会で設置する街灯とはよくわからんが、私道なら好きにしたまえ。公道なら自治体が管理しているはずだが、もし街灯の電球の交換をしたのなら照らされているのは公共の道路である。文句があるなら自治会は自治体に電球代と交換工賃を請求したまえ。

    こうした勘違いはPTAでもよく起こる。自治会は偏屈な老人の巣窟であるが、以上の論理は一定以上の学識と人格がなければ理解することは出来ないだろう。

    しかしこうした老人を相手にするのが面倒であるなら、金を払っておけ。



    w

  8. 【3347200】 投稿者: これは怖い  (ID:/oBiUZHE9L6) 投稿日時:2014年 04月 03日 15:31

    >>あ、震災の際には近所の老人どもを捨ててでも、自分の子供助けに走ります

    私もこういう考えは怖いと思います
    何も子供が学校にいるときだけ災害がくるわけじゃないし
    子供だけでいるときに、竜巻で家が倒壊し、亡くなったお子さんいらっしゃいましたよね

    こういうとき、「ご近所力」って試されると思います

    うちの近所は老人を捨ててでも・・・なんて人はいないと思います
    逆に学校に子供がいればそれはそれで安全ですし

    すみません
    ヨコになりました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す