最終更新:

38
Comment

【4807779】娘親子が同居する理由

投稿者: 娘親   (ID:IF9UOQzGFtE) 投稿日時:2017年 12月 16日 19:45

近所で、リフォームをしたばかりなのに、娘から二世帯住宅を建て同居したいと言われた人がいます。娘夫婦は共稼ぎなので、孫の世話をすることになるようです。そのほかにも同居している人がいますが、どうして娘親子は、同居するのでしょうか。そして、同居を言い出すのは、娘か娘親のどちらが多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4810939】 投稿者: 同居って  (ID:M/nVgFC60G6) 投稿日時:2017年 12月 19日 19:19

    娘親子にしろ息子親子にしろ、家をもらいたい人、あげたい人が同居します。
    少なくとも同居時にお互いの利害が一致してのことでしょ。

  2. 【4811872】 投稿者: お互いに甘えは禁物  (ID:3Y/j/knnQb2) 投稿日時:2017年 12月 20日 15:36

    一般的に夫側二世帯同居(義父or義母)のお宅は、妻は「何かしらの覚悟」介護〜を持って同居していますよね?同様に妻側も然り。

    夫婦の結婚生活は、百人いれば百通りですから、お互いに、納得していれば、最低でも気遣いは必要でしょうね〜
    その気遣いが、いつ迄も続けば良いけれど・・・
    多かれ少なかれ、資産多い>少ないによって、別れて行くので致し方ないですね。

    仮に我が子が、スレ主さまのケースでしたら
    娘夫婦の年収を、視野にいれての判断でしょうから、同居にあたっては金銭負担が必須でしょうね!
    お母さまが身動きできる年齢でしたら、上手くいくのではないかしら?

    私自身は、実子でも「精神的に自立した生活環境」が営めるようにあって欲しいと願っております。

  3. 【4811883】 投稿者: そうかなあ  (ID:uEIASLJAcEQ) 投稿日時:2017年 12月 20日 15:45

    娘の孫の面倒をみたい、またはみさされている親子が大半でしょう。
    ババもまだ働いていたり遊びまわっていても、育ジジは本当に増えましたよ。
    娘夫婦同居や近居は、育ジジの希望であることも多いとか。

  4. 【4811926】 投稿者: お互いに甘えは禁物  (ID:3Y/j/knnQb2) 投稿日時:2017年 12月 20日 16:37

    >娘の孫の面倒をみたい、またはみさされている親子が大半でしょう。
    ババもまだ働いていたり遊びまわっていても、育ジジは本当に増えましたよ。
    娘夫婦同居や近居は、育ジジの希望であることも多いとか。


    そうですね、素直に孫は可愛いと思いますので、子に頼まれれば孫の世話を引き受けます。健康であればですけれど。。

    巷で育爺・婆をよく見かけるようになりましたが、どちらともバギーを押して溌剌としているように見受けられますね。
    また、娘・孫・母らしき光景も一緒にあちらこちらで微笑ましいと思います。
    近況・同居は、財力によってですね〜ショボければそれなりに〜〜

    ある程度健康であれば可能ですけれど、身動きができなくなってからでは本末転倒、孫どころではありませんよね。
    お陰さまで実母は80代まだパワフルですが、その当時に孫を一日預かると嬉しい反面、身体が疲れると言っていたわ〜実母がそんな感じだったので、何となく分かるわ〜自分の為にも夫婦で健康管理に励みま〜す!

  5. 【4811932】 投稿者: ↑  (ID:3Y/j/knnQb2) 投稿日時:2017年 12月 20日 16:43

    近況 訂正→近居

  6. 【4811938】 投稿者: うんそう  (ID:uEIASLJAcEQ) 投稿日時:2017年 12月 20日 16:55

    私たちのアラフォー世代でさえ、バスロマンの生田斗真の舅みたいな可愛らしい親父が多少はいて、
    娘は近くに住まないなら結婚は許さん!なんてのも数件知ってるけど、既婚娘が働くのも必須となれば、保育園問題があるから親の近居も必要なのは当然では?

    保育園問題がなく、夫が早く帰って子供を見れるなら、育ジジ育ババは原則要らないでしょうに。

  7. 【4811953】 投稿者: うんそう  (ID:uEIASLJAcEQ) 投稿日時:2017年 12月 20日 17:02

    介護問題については世代や地方によると思うけど、私の知る範囲なら、娘が60くらいまで働くのを
    近居でサポートした親は、ちょうど80代後半になれば、娘が介護するか施設や入院の費用を少し出すかしてるよ。

    でも90代まで親が二人生きられるのは勘弁して~とはよく聞くね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す