最終更新:

33
Comment

【4848864】長くつきあうには?

投稿者: 他県民   (ID:uVF3MfEwwLI) 投稿日時:2018年 01月 24日 16:21

 高校受験を控える男子母です。時々話題にのぼるママ友つきあい?ですが、子供が幼児の時に知り合い、たいてい中学にあがる前には大半の方がフェードアウトされいる模様を、この掲示板で目にします。でも、高校生やはたまた成人されてからもおつきあいを上手く続けられてる方もいらっしゃって、うらやましい限りです。
子供きっかけでお知り合いになられているので、話題はもっぱら学校関連になることが多いと思うのですが、成長の途中で周りとかけ離れて成績不振や不登校、問題行動を起こすお子さんもいらっしゃると思います。親自身も離婚や離職など環境が変わったりする方もいらっしゃいます。やはり長続きする方々は順風満帆な方が多いでしょうか?ちなみに私は、引っ越し以外はほとんどこの形で疎遠な感じになってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4848883】 投稿者: 似た者同士  (ID:1tRoksBm0Yc) 投稿日時:2018年 01月 24日 16:41

    上の子が中3なので、まだ手探り中ですが、ママ友は結局似た者同士が長続きするように思います。

    私は疎遠になりましたが、子連れ飲み会が大好きな方達とか、パジャマパーティーが好きな方達とか、自己啓発セミナーが好きな方達とかは、SNSで見る限り子どもの進路に関係なく楽しく続いているようです。

    私が長く続いているのは、趣味(ガーデニングや料理)が合う方ですね。子どもの話題や噂話なしで楽しく過ごせる方なら長くつづけられるのかなと思います。

  2. 【4848893】 投稿者: 距離感  (ID:X2wsh8iapvU) 投稿日時:2018年 01月 24日 16:59

    時間をかけずにたちまち仲良くなるのはよくないと思います。
    距離感のないのも問題かな?
    けっこう難しいですが、淡交(たんこう)がいいのではないでしょうか?
    就かず離れず、困った時は助けてくれる友人が一番!
    噂話はせず、悪口も言わない、そんな関係が長続きする秘訣かな?!
    美味しいレストラン巡りと話題のパン屋さん巡りを、仲良しオバサン達と楽しんでいます。

  3. 【4848900】 投稿者: ママ友は難しい  (ID:apUJ2rlTTn2) 投稿日時:2018年 01月 24日 17:05

    幼稚園のママ友で子供を介して知り合い交流した方々は高卒の方ばかりでした。
    うちだけ私立中学を受験した事もあり疎遠に。

    私立受験というだけでお金持ち、教育熱心な特異な家と思われて中々難しかったです。

    でも同じような環境の家庭だと今度は競争心が出てくるのでやっぱり難しい…

    子供の事を話さなくても別の会話が成り立つ相手となら続くのではないでしょうか?
    あと、どんな風に交流するかもかけ離れていると難しいですね。
    エデュでも「つるんでいるけど、本当は嫌い」「ライングループが鬱陶しい」という意見が散見されます。

  4. 【4848976】 投稿者: 追わない  (ID:QLr431K6JsA) 投稿日時:2018年 01月 24日 18:14

    淡交がいちばんと言っても、離れていれば助けあえるわけではないし、相手の健康も置かれている状況もわからないんじゃ何のアプローチも出来ませんしね。
    私の場合昔からの友達など、こちらから気が向いて叩いてみて響かなければ深追いしないというくらいの軽い気持ちでいますから、
    物凄く仲良くしていた人とも疎遠、絶縁になってしまう方が多いです。
    趣味のお友達もその場限り。
    長い年月を振り返った見れば仲良く連んでるメンバーも出入りがあり全く違う雰囲気になっています。
    お金を払ってお教室に通っているときはよくても、辞めたとたんに会う機会も口実もなくなってしまったりして、「こんなものか」と思うことも多々あります。

    日々の生活の中で孤独になりたくなくて、いつも賑やかな人中にいたいなと思うのなら、自分から動いて環境を整えたり変えたりしなくちゃ。

    とりあえず年賀状に「今年こそ会いたいね」と書いてくる友達に連絡を取るかどうか迷い中。
    向こうも叩いて響くか様子を探っているんでしょうね。

  5. 【4849036】 投稿者: 自然に  (ID:S29pNlbUZQg) 投稿日時:2018年 01月 24日 19:01

    子供2人大学生です。
    今親しく付き合っているのは、中高のママ友、幼稚園のママ友です。
    17年、10年、7年です。
    こう書くと自分でも驚きますね。

    でも、もうここまで来ると、ママ友ではなく私自身の大事な友達です。
    結局続いているのは、多少の差はあれども、子供の出来が良い、生活に余裕がある、そして美しい人たちです。

    こんなこと書くとすぐ噛みつかれそうですが、事実なので仕方ありません。

  6. 【4849100】 投稿者: 他県民  (ID:IS/Mayrhl5.) 投稿日時:2018年 01月 24日 20:00

    自然に様、とてもうらやましい環境です!徳のある方なんでしょうね。私はなぜか、独身時代から親しい友人であるほどお互いの環境が変わってしまいます。40半ばですが、未婚とシングルマザーが多いです。私が結婚して数年で年賀状だけの関係となりました。なんか、私って疫病神?でも不思議と学校や仕事でおつきあいする機会がある方は、結婚や出産、試験に合格したりすることも多いんですけどね。私と親しくしない方が順風満帆な人生がおくれるんじゃないかと、最近自虐的に思ってしまいます(笑)

  7. 【4849105】 投稿者: 飲み仲間  (ID:4BRoxGDmR.E) 投稿日時:2018年 01月 24日 20:03

    大学院生の親です。
    息子たちの保育園時代のお母さんたち7人と、20年以上続いています。
    フルタイム、自営、みんな働いています。

    子供は年も性別もバラバラだけど、お互いに仕事で困った時は預けたり預かったり、お下がりを譲り合ったり。
    昔は友人のお子さんも一緒にお迎えができたし、ご主人たちとも仲良かった。
    長男が急な入院になり、夫は出張中で困ってたらうちで預かるよーと言ってくれた時は本当に有り難かった。
    家族ぐるみで協力しあってそれぞれの子どもを育てながら働いてきた同志のような存在。
    忘年会やろうよ、とラインが回るとあっという間に場所と日にちが決まる。
    みんな効率良く動くタイプなので、パッと集まって、飲んで笑って、じゃあまたねーと。
    そこへ誰かの子どもやご主人が迎えにきたり、一緒に飲んだり。

    夫も知ってる人ばかり。
    うちの息子たちも下宿ですが帰ってくると子ども同士で集まって飲んでます。

    でも、本当にいい人たちばかり。
    大切な仲間です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す