最終更新:

42
Comment

【5023226】わざわざ言い訳するママ

投稿者: みかん   (ID:YI7yq0/2Mx.) 投稿日時:2018年 06月 11日 13:54

こちらは何も言っていないのに、子供の頭の出来を言い訳するのは何ででしょう?

働いているから子供の勉強見れないとか、習い事が忙しくてテスト勉強出来なかったとか。あと伸びを狙ってるとか。

これを聞いて、どう答えれば?

また、こういうのを言うのは何か私に対して言いたいことあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5026026】 投稿者: ニュアンスの違い  (ID:xmPY7KMiATE) 投稿日時:2018年 06月 13日 18:55

    愚息と、豚児は少しニュアンスが違いませんか?

    愚息は、「愚なる私の」息なので、愚は自分(親)。
    豚児は、子供自体を豚に例えたもので、豚は子供。

    感覚としては、愚息はありだけれど、豚児はさすがに・・・です。

  2. 【5027025】 投稿者: ふーん  (ID:RyTtnvVGbtM) 投稿日時:2018年 06月 14日 17:46

    豚児は、遠藤周作がエッセイの中で息子を指すとき使ってましたね。
    ぐうたらものとか。
    軽いエッセイでこの言葉を使うと、愚息よりもユーモラスなニュアンスが出るので使ってたのではないかと思います。
    私は小学校高学年くらいから、この世代の書いたもの読んでましたが、
    今の作家が書いたものとは語彙が全然違います。
    北杜夫の楡家の人々なんかも最近読み返してますが、
    それは言葉も表現も豊か。
    こういうの、今の中高生は読まなくなりましたよね。
    うちは、私が遠藤周作を勧めたり、
    夫の本棚から吉川英二や司馬遼太郎を勝手に読んでますが、
    やはり親がきっかけにならなければ語彙は貧困になるばかりと思います。

  3. 【5028868】 投稿者: 親によりけり  (ID:bAYgYXWJiZY) 投稿日時:2018年 06月 16日 15:51

    教養はなくても生きていけますが、尊敬される人、地位のある人にはほとんど必ず教養があります。
    教養のある人を笑う人ってどんな人?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す