最終更新:

21
Comment

【5077804】高学年になっても、幼稚園が違うと仲良くできないのか

投稿者: ぐでたま   (ID:OmUCZweDya2) 投稿日時:2018年 08月 07日 11:52

高学年の娘がいます。周りに同じ幼稚園出身の女子がおらず、近所にお友達がいません。他地区にはいます。
近所の女子は、小学校の半数以上を占める近所の公立幼稚園出身の子がほとんどです。娘の通っていた私立幼稚園はじっと座ってワークをやるようなおとなしめの幼稚園です。娘もどちらかというとインドア派です。対する公立幼稚園の子らは、かなりやんちゃで活発な子が多いです。ですので、娘は近所の公立幼稚園出身組に今でもなじむ事ができません。ちょっと浮いた存在になっているようです。
小さなころから幼稚園が違うと言って近所の女子に邪魔者扱いされ、最近では、性格や話が合わないのでしょう、登校グループから外されてしまいました。(ある女子の母親から、別々に登校させたいと連絡がありました。)

朝から晩まで真っ黒に日焼けして外で走り回っている彼女らの近くを娘と通ると、さっと隠れてこちらを見ながらヒソヒソ話をしているのを見かけると、心苦しいです。
娘はそれに対して何も言いませんが、一度だけ「〇〇地区の方が友達いるから、そこに引っ越したい」と言っていました。
娘にも、彼女たちに嫌われる至らないところはあると思いますが、ここまで避けられるのもちょっと・・・と大人げないですが腹が立ちます。

そのうち中学高校と進めば、気にならなくなるでしょうが、ど田舎ゆえ、濃度の濃い子供会の縛りがずっとあり、強制的な卒業旅行なるものまであるそうです。こんな状態で旅行なんて行けるのか?

親がしゃしゃり出るのもよくありませんが、何か良い策はないでしょうか?
ちなみに、私もフルで働いている故、ご近所の人たちとは会釈程度なので、仲の良い人がおりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5077852】 投稿者: 村八分  (ID:tRW61X86fhg) 投稿日時:2018年 08月 07日 12:56

    >近所の女子は、小学校の半数以上を占める近所の公立幼稚園出身の子がほとんどです。娘の通っていた私立幼稚園はじっと座ってワークをやるようなおとなしめの幼稚園です。娘もどちらかというとインドア派です。対する公立幼稚園の子らは、かなりやんちゃで活発な子が多いです。

    スレ主さん自身にも原因がありそうですね。
    首都圏では中学受験をする家庭の親で、公立の家庭をバ カにしていて、学校でも地域でも馴染めない方がいます。それと同じ構図ではありませんか?

    公立幼稚園の子が100%やんちゃなはずはありません。必ず何人かはおとなしめで合う子もいるはずですよ。スレ主さんは、公立幼稚園の子は・・・と、まともに公立幼稚園の親子とお付き合いをするつもりがないんですよね?

    私立幼稚園に通う子の多い地域に転居した方がいいと思います。

  2. 【5077864】 投稿者: ぐでたま  (ID:OmUCZweDya2) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:11

    ちょっと違います。他地区のお友達はその公立幼稚園の子もおります。ただ、授業参観に行けば、高学年になっても、勝手に席を立つ・他の子が意見しているのに茶々を入れる・暴力をふるう・すべて別の子ですが、すべて近所に住んでいるその幼稚園出身の子供です。残念ながら、近所のその公立幼稚園出身者にそのような子が多い、という話です。付け加えますが、私立至上主義のようなご意見ですが、私自身ずっと大学まで公立です。

  3. 【5077875】 投稿者: はて  (ID:gO11z1Om3uw) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:27

    >私もフルで働いている故、ご近所の人たちとは会釈程度なので、仲の良い人がおりません。

    ということですが、親の役割は果たしているのでしょうか?
    私自身専門職ですが、役員は早いうちにさっさとやってしまい、一緒に役員をした方とは親しくお付き合いしていました。
    娘が親しくしていたお友だちがスレ主様のお嬢様のようなタイプのようで、地元の中学に入学後、友だち作りに苦労したようです(娘は受験しました)。
    あと、フルタイムで仕事をされているなら、保育園ではないのでしょうか?

  4. 【5077876】 投稿者: うちもそうでしたが  (ID:2OTIf5IzNyI) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:29

    うちの子供たちも、遠方の幼稚園に通わせていたため、同じ幼稚園のお友達は一人もいませんでしたが、小学校ではすぐにお友達が出来ましたよ。
    高学年になってまで、出身幼稚園がどこかは問題にならないのではないでしょうか。幼稚園は関係ないと思います。
    近所のお友達とは、確かに相性が悪いのでしょう。
    でも、学校に行けば仲良くできるお友達がいるなら、それで十分だと思います。
    虐められるなら、子供会は欠席(脱会)する。
    登校グループからも外されているぐらいですから、欠席してもいいのでは?

  5. 【5077889】 投稿者: ぐでたま  (ID:OmUCZweDya2) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:39

    親の枠割、とのことですが、マンモス分譲地のため世帯数が非常に多く、役員の順番はまだ来ておりません。子供会の行事は予定が合えば&子供が嫌がらなければ出席しております。学校のPTA役員はしております。
    フルタイムになったのは、幼稚園入園後です。もともと完全給食・延長や休日保育がある幼稚園だったので、復職することにしたのです。

  6. 【5077894】 投稿者: 違和感  (ID:hPgpbItsKiM) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:43

    うちも小学校には同じ幼稚園の子はいませんでしたが、友達はすぐ出来ましたよ。
    もう高学年ですよね?
    それでいて友達関係がうまくいかないのであれば、お子さん自身にも問題があるのではないですか?
    あるいはご自身が一線を引いていて、他の保護者に敬遠されてあの子とは遊ばないように言われているような感じ?
    それでも高学年くらいになれば関係ないだろうし、大体子供自身あまり幼稚園時代を覚えてないし
    スレの内容からも何となくスレ主さんが、その幼稚園の出身者を見下している感じがします。

  7. 【5077900】 投稿者: ぐでたま  (ID:OmUCZweDya2) 投稿日時:2018年 08月 07日 13:48

    そうですね、やはり近所の子たちに限っては相性が合わないのでしょうね。学校では他の幼稚園や保育園のお友達はいるようですから、幼稚園の違い云々はないのでしょうね。近所の女子たちに限らず、男子でも今でも同じ幼稚園同士でグループを作っており、また、小さいころに「〇〇幼稚園はあっち行け」などと言われているのを見てしまったものですから、そんな気分になってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す