最終更新:

21
Comment

【5077804】高学年になっても、幼稚園が違うと仲良くできないのか

投稿者: ぐでたま   (ID:OmUCZweDya2) 投稿日時:2018年 08月 07日 11:52

高学年の娘がいます。周りに同じ幼稚園出身の女子がおらず、近所にお友達がいません。他地区にはいます。
近所の女子は、小学校の半数以上を占める近所の公立幼稚園出身の子がほとんどです。娘の通っていた私立幼稚園はじっと座ってワークをやるようなおとなしめの幼稚園です。娘もどちらかというとインドア派です。対する公立幼稚園の子らは、かなりやんちゃで活発な子が多いです。ですので、娘は近所の公立幼稚園出身組に今でもなじむ事ができません。ちょっと浮いた存在になっているようです。
小さなころから幼稚園が違うと言って近所の女子に邪魔者扱いされ、最近では、性格や話が合わないのでしょう、登校グループから外されてしまいました。(ある女子の母親から、別々に登校させたいと連絡がありました。)

朝から晩まで真っ黒に日焼けして外で走り回っている彼女らの近くを娘と通ると、さっと隠れてこちらを見ながらヒソヒソ話をしているのを見かけると、心苦しいです。
娘はそれに対して何も言いませんが、一度だけ「〇〇地区の方が友達いるから、そこに引っ越したい」と言っていました。
娘にも、彼女たちに嫌われる至らないところはあると思いますが、ここまで避けられるのもちょっと・・・と大人げないですが腹が立ちます。

そのうち中学高校と進めば、気にならなくなるでしょうが、ど田舎ゆえ、濃度の濃い子供会の縛りがずっとあり、強制的な卒業旅行なるものまであるそうです。こんな状態で旅行なんて行けるのか?

親がしゃしゃり出るのもよくありませんが、何か良い策はないでしょうか?
ちなみに、私もフルで働いている故、ご近所の人たちとは会釈程度なので、仲の良い人がおりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5079157】 投稿者: 貫き通す  (ID:x2zw4wME2FI) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:31

    私も文面からスレ主様が、公立幼稚園の子どもたちとご自身のお子様と線引きをしていらっしゃる印象を受けました。きっと公立幼稚園の親も子も、それを感じとっているんだと思いますよ。
    スレ主様だって、仲良くなったら仲良くなったで、新たな心配事が増えるんじゃないんですか?
    お子様が公立幼稚園出身の子たちと仲良くしたがっているのならまた別ですが、お子様も他の地域のお子様と仲良しなようですし、無理する必要はないと思います。あのお宅はああいうお宅だからと周りに認知されるぐらい貫き通してください。

  2. 【5080543】 投稿者: 海  (ID:wkzwajn1dzc) 投稿日時:2018年 08月 09日 20:45

    高学年こそもう、合う子としか遊ばないし、自分らしい友達付き合いを始めているころじゃないですか。
    新しく引っ越して来たならともかく・・・
    小さいころなら家に招くのがおすすめだったけれど、
    今はもう、無理にくっつけようとするとかえってこじれるのでは。
    今仲良くできている子ともっと仲良くできるよう、お出かけとかお泊りとか
    ちょっと無理して頑張ってあげてほしいと思います。
    近所の子のことは、好きになるよう働きかけるより、
    悪く思わないようにフォローしたほうがよかったのではと思いますが・・。
    子育て大変ですよね、それだけ子供はかわいいってことですね、そして近所のお子さんもどこかの誰かの大事な子なんだと思いますよ。

  3. 【5080549】 投稿者: 海  (ID:wkzwajn1dzc) 投稿日時:2018年 08月 09日 20:49

    すみません、間違えました
    近所の子のことは、好きになるよう働きかけるより、
    悪く思わないようにフォローしたほうがよかったのではと思いますが・・。
    ではなくて
    近所の子のことは、今から仲良くなるよう働きかけるより、
    悪く思わないようにフォローする程度にとどめとくほうがよいのではと思いますが・・。

  4. 【5113350】 投稿者: こう  (ID:P1sd7MWf0Do) 投稿日時:2018年 09月 13日 10:30

    娘さんはその近所の友達と仲良くなりたいのでしょうか?
    もし仲良くなりたいと思ってないのであればほっといていいと思いますが……
    私の姉の子(小6)がトピ主様の娘さんと状況が似ています。(姉の子は保育園でかつ、小学校入学の時に引っ越してきたので入学当時は誰も知り合いがいませんでした。)
    マンモスマンションなのですが見ていると幼稚園が同じだったママ同士いまだに立ち話などしている姿を目撃します。
    放課後はエントランスで子供達を遊ばせ親は井戸端会議。正直、そんな事は幼稚園までかと思っていたので小6にもなってそんな事をしていると知った時は衝撃でした。
    なので子供たちも幼稚園の仲良しメンバーで他を寄せ付けない感じです。
    学童に通っていた姉の子はそのメンバーとなかなか遊ぶ機会もなく、たまに遊んだこともありましたが性格が合わなかったのか今ではマンションの中であっても挨拶もしません。
    それでも姉の子は少し離れた地区の子と仲がいいみたいで自転車で遊びに行ってますよ!
    親としてはその近所の人たちの方しか目にする事がないので不安になると思いますが、学校に嫌がらずに行ってるのであればいいのではないのでしょうか?
    一度、娘さんとお話されてはいいがですか?
    案外ちょっと嫌な感じになるけど学校に行けば仲のいい子がいるから!と思ってるかもしれません。
    でももし仲良くなりたいと思っているならちょっと厳しいかもしれません……。

  5. 【5113360】 投稿者: こう  (ID:P1sd7MWf0Do) 投稿日時:2018年 09月 13日 10:36

    書き忘れましたが一番いいのは気にしないことだと思います。
    たぶん仲良くさせたところで大人が見てるところでは仲良くして子供だけになったらはぶく。という事が起こりそうな気がしすけど……

    姉の子はむしろもう目に見えてないのでは?ってくらいその子たちの事を認識してません(笑)
    そのくらいに思えるといいのですが(笑)

    習い事とか趣味とかの時間を作って忙しくするとあまり気にならなくなるかもしれませんね。

  6. 【5113413】 投稿者: 都内  (ID:gUevuAmwAHs) 投稿日時:2018年 09月 13日 11:39

    小学校途中から引っ越ししてきました。
    仲間が出来上がってしまってたので、
    娘はぼっち、でした。
    しかも、でした。引っ越しして3か月でいじめが始まって最悪でした。
    (親ばかですが)容姿は綺麗でスポーツ万能、頭はいいので、いじめられないとばかりおもっていたのでかなりショックでした。引っ越す前の学校では、クラスのリーダー的存在で、180度立ち位置が変わってしまったのです。

    最悪でした。思い出したくもないです。
    学校に行かない、とは、本人の口からはいわなかったのですが、
    私の方が娘の話をきいて精神的にまいってしまい、学校を変更しました。
    編入できる私立小を探し、そこに通わせました。
    そこでまともな学園生活をおくれるようになりました。

    子供の環境が悪いと思ったら、親がなんとかして変えてあげるべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す