最終更新:

30
Comment

【5142450】役員決めでごねまくる、もしくは無視する人

投稿者: 義務教育終了   (ID:kdJA4Tp4ZC.) 投稿日時:2018年 10月 09日 18:11

40代専業主婦です。子供も高校生になり、PTA活動からほぼ無縁となりました。思い返せば、幼稚園から中学まで、子供会や自治会を含めて一回ずつ役員にあたりましたが、次の役員決めの時、時々ものすごくごねる、ケンカ腰にキレる、もしくは一度も役員会に出席しない人に遭遇します。この時代、働いているのが当たり前なので、ほとんどの方は渋々でも選出されれば出来る範囲で活動されています。でも上記の方ってどこにお勤めなのかしら?これでホントに仕事なんか出来てるのかしら?と、思わずにいられない対応だと思うのですが、こういう方はご近所つきあいとか全く考えないんでしょうか?皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5142471】 投稿者: うっちー  (ID:rbM3RKB4pxo) 投稿日時:2018年 10月 09日 18:28

    面倒なのもあるけど、人付き合いが苦手な人もいると思います。
    とある小学校で、くじ引きで役員になった人が泣いてしまったというエピソードも聞いた事があります。子供かっ!と皆が噂していました。

    大概はあー、あの家庭ねと腑に落ちる、半モンスターです。

  2. 【5142491】 投稿者: 無くしちゃえばいいのにね  (ID:YQ2k8QfomZM) 投稿日時:2018年 10月 09日 18:52

    そこまで皆にストレスを与えてまで続けなきゃならないPTA活動って何なのだろう?と思いますね。
    PTAが無ければ教育活動が成り立たないって訳でもあるまいし、
    皆がそんなに嫌がっているなら無くしちゃえばいいのに。

    惰性でなかなかやめられないんだよね。

  3. 【5142504】 投稿者: しんどかった  (ID:jnIanLfKw8Y) 投稿日時:2018年 10月 09日 19:01

    友達が、まさにそんな人でした。くじで当たり、泣いてしまいました。役員を一緒にやったのですが、彼女に気をつかい大変でした。プライドが高くて、完璧主義で、出てくる意見にことごとく反対。役員が終わってから個人的に連絡をとることはなくなりました。
    当たっても出てこない人もいますが、どちらが良いのでしょうか…。

  4. 【5142510】 投稿者: しんどかった  (ID:jnIanLfKw8Y) 投稿日時:2018年 10月 09日 19:08

    本当に無くなってほしいです。
    特に、公立の学校では、平等と個人情報保護という観点から。

  5. 【5142536】 投稿者: うっちー  (ID:rbM3RKB4pxo) 投稿日時:2018年 10月 09日 19:30

    あっても良いけどPTAの本部と役員という分け方でなくて、市区町村の教育委員会が必要としている仕事だけ、割り振って当番制にして欲しいです。
    もちろん、先生からの依頼で。
    ラジオ体操や、パトロールだけになるので簡単です。
    意義のある仕事だけで良いです。
    PTA本部の選出が毎年大変で時期には殺伐としています。

  6. 【5142606】 投稿者: 進んでやる人  (ID:LDGwxfi0SuU) 投稿日時:2018年 10月 09日 20:34

    うちも子どもが高校生になり、役員の負担は無くなりましたが、子どもの同級生かつご近所に、役員やるのが大好きな方がいました。

    暇なわけでは無くフルタイム正社員で働き、子どもは3人。
    役員決めでもめると、立候補して必ず大役をやってくれます。
    (例えば、下の役から決めていく際に自分が副会長に立候補して決まった後に、会長のなり手がいないと会長やりますと言う)
    保育園は皆さん忙しいので、最初は感謝していたのですが会長になったら、独裁でやりたい放題。
    行事を自分の都合で日程変更し、シングルで(実はがんの闘病中だったので)名ばかり役員さんを総会でつるし上げ、先生はじめ園長まで呼び捨てのタメ口。
    あまりのひどさに、翌年も保護者会長に立候補した際に、出席一堂で承認しなかったら、怒って子どもを転園させてしまいました。

    転園先でも同じように立候補→独裁で孤立、小学校の保護者の間でも噂になり、PTAの役員選出規約を(表向き子どもが低学年のうちは大役は大変なのでと言う理由で)子どもが高学年にならないとできないとしたくらいのモンスターぶり。
    結局、高学年で立候補して大役をやりましたが、独裁ぶりは変わらず。

    中学は末子まで大役はやらない規約(いつ決まったかは不明)なので、安心していたら、部活の保護者会長に立候補、そして独裁。
    自治会も同じように立候補→独裁。

    立候補する人にやらせないというのはなかなか難しいので、正直大変です。

  7. 【5142642】 投稿者: わかります  (ID:S5wDr/GSm/w) 投稿日時:2018年 10月 09日 20:59

    進んでやる人って
    妙にあさっての方向にやる気マンマン

    一緒にやる羽目になると結構迷惑

    子供も派手でクラスの問題児だったりする

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す