最終更新:

32
Comment

【5497513】香典返し

投稿者: こんぺいとう   (ID:ha/MrjFWP2w) 投稿日時:2019年 07月 06日 17:59

そろそろ父の四十九日法要が近づいてきたので、香典返しを何にしようか迷い中です。

少し前親戚が亡くなった香典返しがカタログギフトだったのですが、特に欲しいものも無くなんとなく割に合わないような・・・。例えば5万円のお香典をして、1/3返しということで17500円のカタログギフトを頂いたのですが、どうも商品は1万円相当のもののような・・・。送料とかシステム料とかいろいろ入ってるんだろうから仕方ないんでしょうが、コスパ悪いなあと思ってしまって。

前に身内が亡くなった時は、同じようなカタログギフトにしたのですが、5万円のお香典を下さった方に結果1万円程度の商品しか届かなかったとしたら申し訳なかったかなと思いまして。

いっそのこときっちり半額の商品券(百貨店とかJCBとか)にしたら好きなものを買ってもらえるし、コスパは悪くないかなと思っています。露骨といえば露骨なのですが、親戚も高齢者ばかりなので、お互い様、順番という感じもありまして。

香典返しのカタログギフト、あるいは商品券についてどう思われますか?
またもらってうれしかったもの、ちょっともやもやしたものなどいろいろエピソードをお聞かせ頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5497914】 投稿者: 実母の時  (ID:NoCJK8v1iqw) 投稿日時:2019年 07月 07日 00:15

    実母のお香典返しの時、あまりご存知ない方にはタオルなどにしたのですが、近い親戚の方に何がいいか本人達に聞いたところ近所のスーパーの商品券をリクエストされました。
    田舎なので百貨店の商品券は使えず、いつものお買い物で使えるのでそのスーパーの商品券は地元ではメジャーな贈答品だったようです。
    あと寝具だと敷きパッド(シーツ代わりに敷くもの)を貰った時、高齢の親戚は喜んでいたのを覚えています。お洗濯しやすく、そこそこ消耗するからだと思います。

  2. 【5497918】 投稿者: 実母の時  (ID:NoCJK8v1iqw) 投稿日時:2019年 07月 07日 00:18

    あと個人的には、お返しの金額はあくまでも目安ですので、きっちり半額、1/3でなくてもいいと思います。

  3. 【5497923】 投稿者: アネモネ  (ID:cM8nHwJShpQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 00:29

    80代の方に五万円のお返しは難しいですね。
    義母は、ロイヤルコペンハーゲンの大皿をお返しに頂いたと言って、私に1枚、跡継ぎのお嫁さんに3枚、自分が1枚と分けてくれました。
    大皿なので、オードブルやサンドウィッチ、フルーツなどに重宝します。
    ロイコペだと少し赤字になるかもしれませんね…。
    私の実家は、お返しには虎屋の羊羹をよく使っています。
    量も多くなく、お味も良いので、ご高齢の方にも喜ばれるようです。

  4. 【5498077】 投稿者: スレ主です  (ID:ha/MrjFWP2w) 投稿日時:2019年 07月 07日 08:53

    皆さんやはりいろいろ悩まれたご経験がおありなのですね。
    参考になります。ありがとうございます。

    自分では買わない、でももらったらうれしい「ちょっといいもの」で食べるものがいいのかなあと思えてきました。でも5万のお返しだと食品は金額的に難しいからやはり商品券とセットがいいかなぁ。百貨店ではなくて、地元のスーパーでも使えるもの、ですよね。

    80代になると体のあちこちが弱ってきて、いつ施設に入らなければならなくなるかわからない状態のようなので、贈り物も悩みます。

  5. 【5498082】 投稿者: 一人っ子長男の嫁、  (ID:UdqzPN19Iso) 投稿日時:2019年 07月 07日 08:58

    本当に選べるギフト、おっしゃるとおりですよね。
    同じ葬儀屋を使うとカタログの傾向もかぶり、欲しい物無しと言うことが度々。
    選ぶ手間より消え物が楽かと、季節のシーツパットや虎屋の羊羹、質の良いバスタオル等悩みながらも無難に返しています。
    農協を使うと、お米券やギフトカードを一緒に送って下さるので3万以上の方には
    金券返しています。
    自分も頂いて嬉しい相手の好みで、遅れて頂いた方にもメッセージを添えて送るように心がけています。
    最近はルシピア等パッケージに志と印字ある商品も増えたので、年代と関係次第ですかね。
    カタログが増えた今だからこそ、相手の好みで贈れるのが一番ですが、金券が確かに一番ですね。

  6. 【5498124】 投稿者: 梅雨寒  (ID:RWoVjQbEaaE) 投稿日時:2019年 07月 07日 09:45

    私の父が60代亡くなった時、夫の両親から10万円のお香典を頂きました。
    物だけでは返しきれないと思い、タオルケットとJCBなどの商品券5万円にしました。私の地元の相場よりとても高額のお香典でしたので、半返し以上のお返しにしました。
    金券のお返しも有りだと思います。近所のお店で使える金券が有れば良いですね。

  7. 【5498155】 投稿者: 頂くなら金券希望  (ID:m1UwHeCIv.Y) 投稿日時:2019年 07月 07日 10:08

    カタログギフト、いろいろなシーンで頂く機会が多いですね。
    好みじゃない、不必要なペアグラスの類いよりずっと良いんですが、カタログに欲しいものが無い場合が多々あります。
    金券って渡す側は躊躇するけど、頂くなら有難いですね。
    もっと値がはる物を購入するときにも使えるし。

  8. 【5498351】 投稿者: 難しい  (ID:z7whIR6rS9I) 投稿日時:2019年 07月 07日 12:11

    一昨年、主人の両親が相次いで亡くなり、高齢で身内だけの少人数とは言え、我が家も悩みました。
    主人の実家は効率と言う言葉が好きでしたので大手百貨店のカタログにしましたが、大手だったからかカタログにも種類があり、お相手によって金額だけでなく内容も選べました。
    ただ、それでもカタログは欲しいものが少ないですよね。それは引出物も含め仕方がないと思っています。選べるだけ良いのかな?
    最初の方にお米と言う方がいらっしゃいましたが、我が家は定期的お米が届くので、正直困るかも。
    申し訳ないのですが、お米はふるさと納税や定期購入をされているご家庭が我が家だけでなく周囲にも一定数いますので。
    本当に難しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す