最終更新:

63
Comment

【5557541】社宅の奥さんたち・・群れててウザイ・・

投稿者: 更年期かな   (ID:i4xFKiMGpf2) 投稿日時:2019年 09月 03日 09:06

23区内、たぶん 高級住宅街といえるような場所に 親から代々続く家に3世代で住んでいるものです。

ハタから見ると大きな家、金持ちそうに見えますが
子育ては親の援助を受けながら共働き会社員を頑張って続けていて、夫婦共に大して出世せず あくせくと働いているなあ、という感じです。
(親を介護しなきゃいけないし、相続税もあるし、・・いろいろ大変)

ものすごく近くに、結構大規模な 一部上場企業の社宅があります。
全世界転勤多数ありそうですが、 間違いなく いいところにお勤めですね といえる会社。

この社宅に住む世帯は入れ替えが激しいので

学区内の公立小学校には、すべての学年のすべてのクラスで毎年1〜2組は 転入者があります。

社宅に住むようになった母親たちの中には「この地に早く馴染みたい」と思う人もいるようで

地域の祭りや、学校のPTAには積極的に参加する人も多いようです。

地元の学校のPTAや 町内会は 
代々地元、親の住んでいた敷地をマンションにしました〜みたいな専業主婦たちによってしきられており(町内会長の娘がPTA役員・・・とか)
社宅入居組奥様方に「いろいろ地域のことを教えてあげる」ってかんじで 偉そうにしています。

●こんな中、私の悩みは・・というと、
自分が共働き会社員であるがゆえに、従来のボスママたちとも同化できず
かといって、
社宅のお母さんたちにもイライラし・・
というところです。

(子が同じ公立小に通っている頃は 会社員の気持ちわかりますよ・・と一部の社宅のお母さんとも仲良くなれたのですが。)

●社宅のお母さんに感じるイライラとは
・社宅のお母さん方、とにかく群れやすく、ウルサイんです。
 (社宅敷地内で群れててほしいんですが、我が家の前まで湧き出て群れています。)長時間 我が家の前の道路で井戸端会議するんです。

・「地域のこと、わかんないなあ。あの大きな家の人はどんな人なんだろう?」的態度で すり寄りオーラを出しながら 挨拶してきたりするんです。こちらとすると、寄り添られると気持ち悪い。あんたたちと付き合う 時間的な余裕も、私にはない!

・井戸端会議が 私の朝の出勤時間、夕方 買い物して帰ってくる時間にぴったり合致している。井戸端会議しながらジロって見られると こちらとしては大変不快。(かといって、すり寄り笑顔も気持ち悪い)

・私としては、持ち家民> 社宅民 の意識があるんだけど
 余裕たっぷり専業主婦の目線の前で あくせく働いていると惨めな気持ちにさせられる。
(親からの相続もあるけど共働きのパワーカップル、最強なのよ?
社宅に住むのは夫の転勤のせいで今は働けないと思っているみたいだけど、あんたより私が勝ち組よ!って思うんだけど)

そんなわけで、井戸端会議をみかけると
「あんたたち、ウルサイんだよ。ここは道路だよ?わかってんの?」
とか言いたくなってしまって
これじゃあ、こわーい地元婆になってしまうな・とちょっと反省しています。

我が家の前で群れている社宅の奥様方と
どのように付き合っていったらよいものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5558393】 投稿者: いずこも  (ID:ZjpYr10iheI) 投稿日時:2019年 09月 04日 00:06

    習い事で一緒の奥さん、
    中央区に昔からお住まいだけど
    最近タワマン勢が我が物顔ですごいの、
    若いママ友軍団がお互いにちゃんづけで呼び合って
    賑やかすぎ!と愚痴っていらっしゃいました。
    変わりゆく東京ってことですね。

  2. 【5558394】 投稿者: 締められたあとですが  (ID:Cjm6orStL56) 投稿日時:2019年 09月 04日 00:06

    何があっても社宅には入りません。
    夫の勤務先の人間関係をプライベートに持ち込むなんて御免です。余裕があれば賃貸マンションに住みます。
    余裕がなくても、共稼ぎで妻の収入が家賃に消えたとしても、社宅は勘弁して欲しいです。

  3. 【5558439】 投稿者: 夢十夜  (ID:IK4zoM8fUwA) 投稿日時:2019年 09月 04日 01:11

    もともとから都心住まいじゃなくて結婚で都心住まいか、もともと農地ばかりだった世田谷、目黒、杉並、練馬あたりの人かなあ、と思った。

    よくわからない人、変な人、不思議な人等々いろんな人が常にいて、立ち入らず気にしないのが都市生活のルールだと思う。

    それが出来ないのなら都会生活は根本的に性に合ってないのだと思う。いくらなんでも妄想しすぎだわ。

    漱石の時代から何の仕事をしているのか不明で、暇そうな人って都心部では結構いる。おっさん同士でも話し込む人っている。

  4. 【5558806】 投稿者: 馬場下町  (ID:5H.ZyrmKucM) 投稿日時:2019年 09月 04日 11:48

    都心はそうですよね。
    田舎の農地のような縄張り感覚はピンきません。

    うちの近所は私立の高校と大学がありますが、
    敷地が狭い?せいか道端でだべっていますよ。
    学生さんに誰も苦情なんて言わないし、
    誰もきにしないです。

    そんなものではないでしょうか。

  5. 【5558834】 投稿者: 都心  (ID:RL0UfSTQ3Hs) 投稿日時:2019年 09月 04日 12:22

    普通の住宅街で人の家の前でたむろしてたら、嫌だって話でしょ。
    都心じゃなくても繁華街なら、
    そもそも見渡す限り人混みで気にするどころじゃないですよね。
    だから何だっていうんですかね。
    都心に住めというアドバイス?

  6. 【5558905】 投稿者: 馬場下町  (ID:5H.ZyrmKucM) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:18

    他人を変えるより自分が変わった方がいいのでは、という話しです。

    あと、都区内に完全な住宅街はないと思います。
    ちょと歩けばどこにでも学校があるので。

    保護者がいると犯罪抑止になるとは言われています。
    昼間いないスレ主さんはそれがわからない感じですが。
    実際、町内会長さんは悪い様には取っていませんでしたよね。

  7. 【5558913】 投稿者: 都心  (ID:RL0UfSTQ3Hs) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:26

    普通に会社に言えばいいでしょう。
    なんで用もないのにたむろする人のために
    自分が変わらなきゃいけないの…
    防犯なら、都内はそこいら中に防犯カメラついてますよ。
    立ち話の声って、喋ってる本人は気づかないけど、うるさいもの。
    毎日やられたら騒音レベルだと思う。

  8. 【5558917】 投稿者: うちは  (ID:IjiE7bbWhNk) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:30

    祖父や親は、大企業でも地位が高かったので、戸建の社宅だったそうで、今は、社宅といっても借り上げ社宅も多いようですね。

    社宅ではないけど、近所では、資産家の方たちが相続のために売却した土地に小さな家が増えたので、道で庭のように遊んでいる親子もいます。親も同じように育ったのでしょうか。公園も都会ほど利用する人が多いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す