最終更新:

63
Comment

【5557541】社宅の奥さんたち・・群れててウザイ・・

投稿者: 更年期かな   (ID:i4xFKiMGpf2) 投稿日時:2019年 09月 03日 09:06

23区内、たぶん 高級住宅街といえるような場所に 親から代々続く家に3世代で住んでいるものです。

ハタから見ると大きな家、金持ちそうに見えますが
子育ては親の援助を受けながら共働き会社員を頑張って続けていて、夫婦共に大して出世せず あくせくと働いているなあ、という感じです。
(親を介護しなきゃいけないし、相続税もあるし、・・いろいろ大変)

ものすごく近くに、結構大規模な 一部上場企業の社宅があります。
全世界転勤多数ありそうですが、 間違いなく いいところにお勤めですね といえる会社。

この社宅に住む世帯は入れ替えが激しいので

学区内の公立小学校には、すべての学年のすべてのクラスで毎年1〜2組は 転入者があります。

社宅に住むようになった母親たちの中には「この地に早く馴染みたい」と思う人もいるようで

地域の祭りや、学校のPTAには積極的に参加する人も多いようです。

地元の学校のPTAや 町内会は 
代々地元、親の住んでいた敷地をマンションにしました〜みたいな専業主婦たちによってしきられており(町内会長の娘がPTA役員・・・とか)
社宅入居組奥様方に「いろいろ地域のことを教えてあげる」ってかんじで 偉そうにしています。

●こんな中、私の悩みは・・というと、
自分が共働き会社員であるがゆえに、従来のボスママたちとも同化できず
かといって、
社宅のお母さんたちにもイライラし・・
というところです。

(子が同じ公立小に通っている頃は 会社員の気持ちわかりますよ・・と一部の社宅のお母さんとも仲良くなれたのですが。)

●社宅のお母さんに感じるイライラとは
・社宅のお母さん方、とにかく群れやすく、ウルサイんです。
 (社宅敷地内で群れててほしいんですが、我が家の前まで湧き出て群れています。)長時間 我が家の前の道路で井戸端会議するんです。

・「地域のこと、わかんないなあ。あの大きな家の人はどんな人なんだろう?」的態度で すり寄りオーラを出しながら 挨拶してきたりするんです。こちらとすると、寄り添られると気持ち悪い。あんたたちと付き合う 時間的な余裕も、私にはない!

・井戸端会議が 私の朝の出勤時間、夕方 買い物して帰ってくる時間にぴったり合致している。井戸端会議しながらジロって見られると こちらとしては大変不快。(かといって、すり寄り笑顔も気持ち悪い)

・私としては、持ち家民> 社宅民 の意識があるんだけど
 余裕たっぷり専業主婦の目線の前で あくせく働いていると惨めな気持ちにさせられる。
(親からの相続もあるけど共働きのパワーカップル、最強なのよ?
社宅に住むのは夫の転勤のせいで今は働けないと思っているみたいだけど、あんたより私が勝ち組よ!って思うんだけど)

そんなわけで、井戸端会議をみかけると
「あんたたち、ウルサイんだよ。ここは道路だよ?わかってんの?」
とか言いたくなってしまって
これじゃあ、こわーい地元婆になってしまうな・とちょっと反省しています。

我が家の前で群れている社宅の奥様方と
どのように付き合っていったらよいものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【5558920】 投稿者: 何となく  (ID:5Ber9tIWgf.) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:32

    社宅に住んでいるのは全く気にならないし、仕事の都合で仕方ないし自分も同じ立場になれば利用しようと思いますが、社宅文化なるものがお子さんにまで浸透しているような気がして、それが子供らしくなくて苦手です。
    まだ子供なのにお世辞上手で、人を値踏みして態度を変えるところが、育った環境のせいなのだろうと。
    世渡り上手になれるから、女の子の人間関係には役立つのかも知れない。でも、女の子は見え透いたお世辞は見抜けるから、よそよそしく感じて本音では仲良くはならないかも。

  2. 【5558940】 投稿者: 社宅の人たち  (ID:Iy9uPGU/WDk) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:48

    社宅の人たちってやはり、社宅文化みたいなのがあるんです。

    公務員住宅や銀行の社宅、電力会社の社宅、

    まわりからみたら、どれも同じような
    昭和の住宅、社宅で、同じ団地にしか見えないのですが。

    子どもまでが上の方と同じで、
    社宅文化を受け継いで、
    マウンティングが盛んだったりします。

    お母さんが自宅で、どちらかが学歴が上だの
    収入が上だの言ってるんでしょうね。

  3. 【5558966】 投稿者: いろいろ  (ID:X7.UOCYBjk.) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:13

    社宅でも、本社が東京にあって、家を買うまで貯金するために入るようなところは、奥さんも働いているケースの方が多いと思います。

    一方、本社が東京じゃない会社の東京支社勤務だと、2、3年で地元に帰るという前提で家族が帯同していますので、奥さんは働いていないケースが多いと思います。

    スレ主さんのところは後者かな?

  4. 【5558975】 投稿者: 女性はうるさい生物だと思う  (ID:jsLssqfR0Zo) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:30

    女性ってどこでもうるさい存在ですよね。
    保護者会帰りの駅のホーム、電車内でのおしゃべり。
    ハイキング帰りとおぼしきリュックを背負った60代女性グループ。
    高校生の息子も「あの人たち本当にうるさいんだ」とこぼしていました。
    上とか下とかはどうでもいいです。3人以上の女性が集まって喋りだしたら、
    一回自分たちが周りの迷惑になっていないかを冷静に見た方が良いと思います。

  5. 【5559066】 投稿者: ほんとね  (ID:RL0UfSTQ3Hs) 投稿日時:2019年 09月 04日 16:27

    これに尽きる。
    路上だけじゃなく、電車内、カフェやレストラン…
    おばさんの集まりってめちゃくちゃうるさい。
    うちの子もよくお一人様の多いカフェで勉強するのですが、
    おばちゃんが何人かでいる時は、ほかへ行くそうです…
    喋るうちに、だんだん声が大きくなるんですよね。
    気を付けましょう、お互いに。

  6. 【5559115】 投稿者: 親の言動  (ID:Jm6jBaMjhe.) 投稿日時:2019年 09月 04日 17:10

    社宅に住んだことがなくてもマウンティング好きという人はいると思うし、社宅に住んでいたことがあってもそうでない人もいる。
    親の日頃の言動が影響するのかな。

  7. 【5559321】 投稿者: まあ  (ID:lsoF.vzqc8o) 投稿日時:2019年 09月 04日 20:06

    足の引っ張りあい、
    社宅の主の自慢話や、
    当番、
    醜い部分が全部見れますよ。
    二度と住みたくないわ。

  8. 【5559339】 投稿者: 何となく  (ID:FFh4dV4vJSY) 投稿日時:2019年 09月 04日 20:27

    マウンティングはないけど、随分と仲良い部類の関係性でも気を使っているのはわかる。
    親しき仲にも礼儀ありというのとも違う、上部だけのお付き合いな刹那な感じはする。
    でも、うちの子供達も地域密着型ではないから、引っ越し多い子達の方が軽やかな付き合いでその点は合います。
    目上の人に歯が浮くようなお世話を言えるほどは媚びないし、器用ではないけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す