最終更新:

67
Comment

【6060968】子どもたちの赴任先

投稿者: てんてん   (ID:UiPm6.sPTFQ) 投稿日時:2020年 10月 20日 14:06

勤務3年目の娘が、異動になります。
今までは地方都市でしたが、次は四国地方です。
娘の同級生や同期も地方へとバラバラ、
男子はそろそろ海外赴任予定を聞きます。
海外だと東南アジアがメイン。
皆さんのお子さんたちは、どの地域、どの国に配属されていますか。
地域限定職で転勤ありません、の書き込みはなしでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【6061626】 投稿者: 色々  (ID:aTPtwmBCMHo) 投稿日時:2020年 10月 21日 06:24

    全社員で100人前後の支店無し会社勤めの友人。

    海外のほぼ各地に支店を持つ大企業勤めの友人。

    医師で海外へ出て活躍する友人。

    色々あっていいんじゃない?

    人生に正解はないよ。

  2. 【6061734】 投稿者: 欧州  (ID:KGqLxhC8xdA) 投稿日時:2020年 10月 21日 09:04

    娘の連れ合いの欧州勤務が急速に現実化しています。
    早ければ来年春。

    娘は帯同する決心をして、自分も大学の研究生になることを考えています。

    外科医夫婦で、二才児の子育てをしながらフルタイムです。娘は当直オンコールなしの契約ですが。
    私どももかなら助けましたが、コロナ禍の医療従事者ということで保育園など優遇してくださっています。

    外国で日本以上にコロナが蔓延し、しかも英語さえ満足に通じない環境、インターの幼稚園を考えているようですが、どのような生活になるのか本人も全くイメージできていないようです。

    私も、心配以前に、狐につままれたような感覚です。

  3. 【6061814】 投稿者: 羨ましい  (ID:aS83bYBsoOM) 投稿日時:2020年 10月 21日 10:17

    旦那さんに付き添って、娘さんご自身も向こうで研究されるとは。住む世界が違いますね。
    うちは、100人未満の会社の社員なんで、支店がなく国内転勤さえもないので、海外なんて夢のまた夢。自腹でハワイ旅行もきつい私からすれば羨ましい以外の言葉はないです。娘さん夫婦には、日本のために頑張ってきて欲しいです。応援してます!頑張れー!

  4. 【6061921】 投稿者: 若いからこそできる経験を  (ID:NqdGBHaQAps) 投稿日時:2020年 10月 21日 11:40

    20年前に医師の夫に帯同して海外に2−3年住みました。
    英語は比較的得意でしたが、何と言っても幼児二人かかえての赴任で自分が研究、研修するなどの余裕は全くありませんでした。
    若気の至りで何も考えずに付いて行き、向こうで一生懸命子供を育て、家族のためにご飯を作って、時には現地にいる日本人家族の方にも助けられて過ごした日々は一生の思い出になっています。
    独身であれ、家族であれ、国内であっても、海外であっても、違う土地で暮らす経験は宝になります。特に東京しか住んだことのない方は、一度外に出てみるのは良い経験だと思います。

  5. 【6061941】 投稿者: 海外で暮らすと  (ID:lYWquqoixzs) 投稿日時:2020年 10月 21日 11:53

    外から見た日本が見えます。これは日本で暮らしていただけでは、わからない感覚です。
    アメリカにも日本人医師のご家庭はとても多かったです。

    数日から数週間の海外旅行や短期留学では得られないものを習得できます。強い心や外国人と対等に話す能力も身に付きます。機会があれば行くべきです。お嬢様が女の子で可愛い可愛いで育ててきたことは私も娘がいますから分かりますし、ご心配もおありでしょう。ですが、可愛い子には旅させよ、の精神で送り出してあげることも大切では?
    ご帰国された時に、行ってよかったよ、お母さん!と言うお嬢様の成長された姿を楽しみに。

  6. 【6062057】 投稿者: 柿子  (ID:aSVLXCT71lE) 投稿日時:2020年 10月 21日 13:42

    東南アジア、多いですよね。
    子どもの同級生たちはメーカーですが、インドネシア、ベトナム、インド、タイ。
    ヨーロッパですと、オーストリア、オランダ、ベルギー、イギリス。
    お相手がいる男性は、赴任前に慌てて籍を入れて帯同していってますね。式は、途中一時帰国の時や完全帰国してから。
    帯同する女性は退職したり、休職制度があったり色々。
    お相手がいない場合、20代後半から30代で海外に駐在すると結婚が遅くなる可能性もありますし、女の子の場合は何かと心配ですが、学生と違って企業の手厚いバックがありますから、本人たちは日本にいるより快適かもしれません。

  7. 【6062096】 投稿者: 頻回の転勤、単身赴任を廃止  (ID:PDZBweoyrj6) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:34

    単身赴任周りでも多いです。
    地方は地方でそこに住みたい人いますから、無理に転勤を繰り返す企業もこれからは考え方を変えるべきだと思います。
    例えば北海道、東方地方、関東、東海、関西、中国、四国、九州の各地方採用でそこからは動かない。幹部候補生だけ本社に集める(本人の希望も聞いて)というので良いと思います。子供も転校を繰り返さなけれいけませんし、落ち着いて住宅を購入することもできない、家買っけど結局お父さんは単身赴任になりほとんどいない、などよくあります。子供が小学校の時から10年以上単身赴任をされているお父さんが結構おられました。(仕事の都合で海外に行くのは別)
    将来的に親の介護を兄弟姉妹でサポートできるように、限られた地域で仕事ができるようにすべきだと思います。

  8. 【6062211】 投稿者: 転勤  (ID:TZ2346UG/eM) 投稿日時:2020年 10月 21日 16:47

    地方を何度か経験しましたが、行く前と行った後ではそこへのイメージが変わり、永住しても良いかも!とさえ思えた地もあります。同じ場所にいては見えない景色が転勤で見えるのは楽しみでもあります。
    たった一度の人生だもの、楽しみましょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す