最終更新:

52
Comment

【6199522】ピアノの騒音苦情に同情

投稿者: 敏感ミミ   (ID:7is04jLkNK6) 投稿日時:2021年 02月 07日 14:36

ピアノが趣味の仲間内で聞いた話です。

マンションで防音室を設置したにもかかわらず
上の階から騒音苦情がくるそうです。
「先日は16時に苦情が来た」と大怒りでした。

練習曲は、革命、木枯らし、ラ・カンパネラetc.

正直、苦情を言うほうに同情してしまいました。
これらの曲が何度も反復で、練習音が耳に入ってきたら
不快な方は不快ですよね。
音量デシベルは、話し声程度なのだそうです。

「話し声で騒音だなんて。16時に苦情がくるなんて。」

話し声程度であったとしても、曲が曲ですし
たとえ小さな音でも感情を逆撫でするような曲調なら
音を出すほうが配慮せねばと思ってしまいます。

先方は夕方16時ごろなら食事の準備などにも重ならないので
時間を選んだのでは・・・とも思いました。

練習時間は一日6時間を超えることもあり、時間帯は朝9時半~18時半。
楽器可のマンションとはいえ
根本的に「自分は正しい、相手は間違っている」というスタンスなので
どちらかが引っ越すまではストレスフルな関係は続くと思われました。

自分にとって大切なピアノの時間が
周りの迷惑になっていることが受け入れられず
味方を増やして自己防衛するなんて
恥ずかしい人だなと思います。

そちらのサークルでは奏者擁護の声が多数でしたので
本音を書けませんでした。

以上、独り言でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6199577】 投稿者: うるさいものはうるさい  (ID:7i8253yWDY2) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:06

    防音室がどれほど、その役を成しているのか?

    防音室を造ったからと言って頼りすぎてはいないか?

    打鍵器は、音を感知すると同時に、聞いた者にとって脳内で振動をも生み出したりする。

    セミプロレベルに弾きたいなら、一戸建ての片隅に厳重な防音室でも造ればいいのに。

    6時間も他者の騒音に晒される者の身になってみる必要ありかと。

    静音装置を付けたりして、音を外に出すのは1日2時間まで、あとはヘッドフォンで、くらいの誠意を見せたら?


    和解策として、ピアノマン自身が上階(&左右・下)にお邪魔させて貰って、自室から家族に下手くそに音を出して貰って確認。

    または、演奏会を開いて、おもてなしをする(コロナ明け)。

  2. 【6199602】 投稿者: 正直マンションでは止めて欲しい  (ID:7puNA4PTVGE) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:16

    戸建てで隣家からとかなら自宅の防音で幾らでも対策できますが、構造体や配管経由で音が伝わるマンションだと下手なピアノは勘弁して欲しいかな。

    BGM程度なら未だ我慢できるから、日中に相応のレベルで何曲も代わる代わる演奏なら構わないかな。
    練習で下手な演奏を延々聞かされたら堪らない。

  3. 【6199620】 投稿者: 本当に困る  (ID:c/gNyqhVM6A) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:24

    ピアノは迷惑。
    山奥の一軒家以外は、
    時間に関わらず、
    ヘッドホン付きの電子ピアノで、
    外部には音は出さない配慮が必要だと思う。

  4. 【6199722】 投稿者: 時間に関係なく  (ID:McP9E9Q/syI) 投稿日時:2021年 02月 07日 16:06

    音が漏れ聞こえれば迷惑です。
    こちらは受験勉強に必死です。

  5. 【6199731】 投稿者: ステイホーム  (ID:o73yS5rzZ2I) 投稿日時:2021年 02月 07日 16:11

    ステイホームで仕事をしているので、ピアノの音はとても気になります。
    特に自分がやってきたので、全ての曲を知っているせいもあります。これまでは、子供の練習曲くらいは気にならなかったのですがね。
    その時の状況次第で我慢できないことは、ありますよ。機械的にこのくらいの音量などと言えないです。

    我が家の上の家は、土日だけですが、窓を開けて幻想即興曲を弾いています。今のところ黙認していますが、なぜ窓を開ける?

  6. 【6199785】 投稿者: 深刻です  (ID:39sM.nI9wbo) 投稿日時:2021年 02月 07日 16:39

    大学受験生がいます。
    マンションの上階の人とは顔見知り程度ですが会う度に挨拶する仲です。その方は趣味で1日1時間ほどピアノを弾かれるのですがショパンで弾き慣れているのかつまることなく最後まで弾くのでよしとしていました。ところがステイホームで暇になったのか弾く時間が不定となりどんどん増え、さらに新しい曲にも挑戦し始めたのか繰り返し練習が主となりました。
    とても聞き苦しいです。音は窓からではなく壁を伝って響いてきます。受験生の子どもは同じ音を繰り返し聞かせるのは拷問だとピアノ練習が始まると夕方でも自習室に出かけていきます。感染予防のため自習室は避けて欲しいのですが耳栓してヘッドフォンをしても音の振動が伝わって来るらしいです。上階の人に、下手くそやめろ、と言いに行くという子をなだめる毎日です。
    菓子折持って、せめて受験が終わるまでピアノの練習時間を決めてもらえるようお願いするかどうか悩んでいます。

  7. 【6199917】 投稿者: 菓子折り  (ID:Vf16v1B3LXU) 投稿日時:2021年 02月 07日 17:40

    「菓子折り」に反応して出て参りました。
    私がピアノ科受験の時、母が菓子折り持参でご近所に「受験が終わるまでご迷惑おかけしますが宜しくお願いします」と頭を下げて挨拶に行ってくれたのを思い出しました。

    さてさて、上階の方にお願いするのは良いアイディアだと思いますよ。
    ピアノで生計を立てていらっしゃるのでなけでば、一日一時間でお願いしてみたらいかがでしょう。コロナ前と同じに。
    音を出すばかりが能じゃないです。
    何なら紙鍵盤で練習して頂いて(笑)

    お子様の受験、頑張ってくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す