最終更新:

12
Comment

【6546745】離婚した父方の祖母が亡くなりました

投稿者: 叔母さん   (ID:14iLujx/D4o) 投稿日時:2021年 11月 09日 09:39

 私の妹の娘が大学生なのですが、大学に近い私の家であずかって大学に通っています。
 この姪っ子の両親は9年前に父親の不倫で離婚していまして、親権は母親がもちました。
 先日、離婚した父方の母、姪からいいますと祖母が亡くなり、父親からラインで通夜と告別式の連絡が入ったようです。
 姪っ子は父親にもその親族にも会いたくないと言いまして、出ないと申します。
 すると、その父親から出るやうに、しつこく姪っ子のスマホにライン電話が入るようで、姪っ子は気持ち悪いから絶対に出ないと言います。
 妹とも連絡をとりましたが、成人している大学生で本人が出たくないと言うなら仕方がないと言います。
 姪っ子はすっかり落ち込んでいますが、私は行くように説得した方がいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6546762】 投稿者: なぜ叔母が?  (ID:chONj8lJzgU) 投稿日時:2021年 11月 09日 09:50

    実母は離れて暮らしているけどご存命なのでしょう?
    姪っ子のことは妹さんに(姪っ子の母親)に任せたら?

  2. 【6546777】 投稿者: k  (ID:a9cRnm28wsw) 投稿日時:2021年 11月 09日 09:58

    姪っ子本人(しかも大学生)と姪っ子の母親が「行かない」という気持ちなのですよね?
    何故スレ主さんが悩む事なのかわかりません。
    姪っ子と妹さん(姪っ子の母)の意見が食い違うならどっちが良いかと聞くのもわかりますが…

    私の父も複雑な環境で育ちましたが、父の意見を母はおかしいと思いながらも尊重して任せてますよ。

  3. 【6546794】 投稿者: スレ主です。  (ID:vky4zCI8MbI) 投稿日時:2021年 11月 09日 10:06

     スレ主です。
     分かりづらくてすみません。
     離婚した私の妹はもちろん出ません。
     姪っ子はでるようにと父親からしつこく言われ、精神的に参っているのを見てどうしたものかと思ってしまっているのが、下宿させている私、叔母なのです。
     姪っ子の離婚した父や、父方の祖母の家が、私の家に近いせいもあり、お通夜くらい出たらという気持ちもあります。
     が、姪っ子本人の意志で出たくない、といいますので尊重したほうがいいですよね。
     妹は遠くの街でフルタイム勤務で忙しく、娘の意志を尊重すると繰り返すだけです。

  4. 【6546805】 投稿者: なぜ叔母が?  (ID:chONj8lJzgU) 投稿日時:2021年 11月 09日 10:16

    >妹は遠くの街でフルタイム勤務で忙しく、娘の意志を尊重すると繰り返すだけです。

    母親である妹さんも出席しなくてもいいと思っているのですよね?なぜスレ主さんは姪っ子さんが嫌がる父親の肩を持ち出席するよう説得したいのか理解できません。

  5. 【6546809】 投稿者: 〜でしょうか  (ID:FCMmli.vHBs) 投稿日時:2021年 11月 09日 10:20

    シリーズのスレ主さんですか。
    どこか無理のある設定になってますよ。
    なぜ叔母が?と言えばワケあって預かってる設定。

    暇つぶしか取材のネタ集めか?
    おりしも皇室で起きたことも想起される事案ですね。

    マジレスすると、
    あなたは実母以上に言う立場にないのでそれこそ実妹の意向を尊重したらいかが。
    親子2人の問題に余計なこと言って叔母さん首突っ込まない。

  6. 【6546834】 投稿者: お疲れ様です  (ID:HCvXBi9W50I) 投稿日時:2021年 11月 09日 10:39

    主様は姪っ子さんを慮っておいでなのですね。


    両親の離婚を経験したお子様に関して微に入り細に入り申し上げるべき事が多くありますが、
    結論から申し上げて叔母様であるスレ主様が説得する事はマストではありません。
    それは本来姪っ子さんの母親、父親の務めです。
    親権を持った姪っ子さんの母親の育てたように育った訳です。



    ただ姪っ子さんは成人した大人であれば、考える力は充分にあります。

    考える材料として、
    近々にご不幸に見舞われた秋篠宮紀子様の御尊父様逝去の最の秋篠宮家の服喪期間をお考えください。
    秋篠宮家当主は7日、
    紀子様は90日、
    佳子様、悠仁様は30日。

    これは逝去なさった人物との血縁の濃さを表しています。

    姪っ子さんの現状では、「好むと好まざるとにかかわらず」ではなく「嫌悪と嫌悪でないとにかかわらず」と言った所でしょうが、御逝去なさったお祖母様の存在無くして姪っ子さんのこの世への誕生は皆無であった、その事実と向き合うようにやんわり促す程度に留めておいてはいかがでしょう。


    私の兄は離婚し、第一子の親権はその母親が持ちましたが、兄は兄の第一子を私達の父の葬儀からシャットアウト致しました。
    亡父にとりましても初孫でありましたが、兄は現在の再婚家族に遠慮したか、外聞を憚ったか定かではありませんが親しい者達からは不評をかいました。
    それに比べれば姪っ子さんのお父様は筋目は通していらっしゃいます。

  7. 【6546891】 投稿者: リアルじゃない  (ID:yXHZWquogEU) 投稿日時:2021年 11月 09日 11:24

    書き込んでる人もなんだか変な人いるし。

    この話は第一義的には実母と本人が揉めてないならそれでお終いでしょう。
    ただ、地域性やお祖母様?実父?のお宅が現住居と近いということから、出ないと穏やかではない印象となって、スレ主さんのお宅がコミュニティから浮いてしまうとか、別の側面があるのかもと思いました。そして、実母は遠くで地元密着で暮らすそういう苦労を知らない…とスレ主さんは少し不満に思っていることもあるかも。
    でなければ、そんなに勧めるか悩む理由がわからない。

    それと、姪御さんはなんでそんなに行きたくないのか?それが書かれていませんよね。会いたくないから、この理由が納得できるものならそれでいいし。ただ少し鬱陶しいとか、面倒というだけなら、冠婚葬祭は別物と教えるのは大人の仕事なので、もっと勧めるとかおばさんも一緒に行って付いててあげるからとか親族ではなくて一般の弔問客として参加したらとか言いようがあると思う。

    ただし養育費はもちろん、前提としてこれまできちんとした離婚したとはいえ父親祖母としての行動があった場合です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す