最終更新:

109
Comment

【903736】こども会廃止論

投稿者: イマイチ   (ID:cbCOAp/jP5A) 投稿日時:2008年 04月 16日 11:29

皆さんのお住まいの所ではこども会入会は自発的なものでしょうか?それとも強制?
現在住む住宅街のこども会が今度強制に近い勧誘をしてくるような噂がありますが、
受験準備だけでなく様々な習い事もしている我が家では全く必要を感じていません。
これまで自発的な入会だったのに今回強制的になるのは、
端的に言って入会者が少なくて入会しているお母様方が役員やら何やらで、
負担が大きいのを少しでも軽減したいという大人の都合があるからです。


そもそもこども会を何故存続するのか近隣の親しい年配者に聞いてみましたが、
「市から補助金が出る」とかその程度の理由でした。
これでは補助金目当てに道路造るのと何ら変らないですよね?


子供の数が著しく減って各家庭できめ細かく面倒を見ることが常態化している現在に、
果たしてこども会は必要なのでしょうか?
各家庭での子育てのあり方や方針も著しく異なっているのに近隣に住んでいるだけで、
一括して扱うくくり方が合理的なのでしょうか?
加入者の親御さん誰もが面倒くさく思っている。
役員になることを誰もが嫌がっている。
そんなこども会という制度自体無くしたらいいと思いますが、
皆さんどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【5039819】 投稿者: 本当に負担!!  (ID:AwxmCOBrvBk) 投稿日時:2018年 06月 28日 07:36

    幼稚園の役員や、小中の本部役員をやらずに
    済んだので楽だったのですが、本当に役員で
    有意義だったことはなかった!!

    小学校で必要なのは、登校班・朝の旗振り。
    震災があったときに役に立ったのは
    迎えにいけるお母さんは学校に行き、学校待機する
    生徒の把握(あとで保護者にお子さんの居場所をお伝えするため)。

    子ども会のイベントは行かないし、夏祭りも負担だし
    ラジオ体操もお菓子を配ったり、皆勤の子にはプレゼントを
    用意したり・・・でも今の子は何でも持っているから
    500円程度の物では喜ばない。何で仕事を増やすようなことを
    するんでしょうね~。

  2. 【5044214】 投稿者: 自由参加  (ID:5f0kx5UEGTo) 投稿日時:2018年 07月 02日 11:17

    PTAは多少必要だと思う
    運動会や学芸会、卒業式のサポートはいるから
    子供会も通学班の立哨や、登下校のパトロールはいると思う
    だけども、子供会のお楽しみの行事はいらない
    夏祭りも自治区でやればよし
    今の時代は子育て支援センターがあるのだから、子供会の行事を支援センターでやり、自由参加にしたらいいと思う

  3. 【5044317】 投稿者: きゃりー  (ID:eaeSFKyfKX.) 投稿日時:2018年 07月 02日 12:55

    子ども会やPTAごときで、廃止論て大袈裟すぎる話なんだよね。やりたくないなら、本人がやらなきゃいいだけ。

    国民の代表が国会に集まって法律を制定し、国民がそれに服し、従わなければ罰があるなどと同列の議論だと思うかい?廃止論てそういうことでしょ?


    廃止するまでは服従させられるが如く、法律であるかのような錯覚をさせられる。

    これは囲い込まれることによる錯覚である。閉鎖的でヒトの流動性が低く、一旦意思決定すれば容易に変化できない環境に自己が依存していると目眩を起こす。



    ・田舎住まい
    ・義父母と同居
    ・戸建の持ち家
    ・正規社員
    ・専業主婦
    ・義務教育
    ・長期ローン


    確かにこれだけ抱え込むと、相手組織もこちらを見透かしてくるので、かわすのは容易でない。笑

  4. 【5287852】 投稿者: MOMON  (ID:U5c4qDp05Gc) 投稿日時:2019年 01月 31日 10:51

    できる人は難なく出来るなとみてますですか、フルタイムで働いてる人もやられてますとかよく言われますが皆さん同じ仕事されてるのですか?
    職場で責任ある役職の方もおられるのですよ家庭環境や職場環境なんて皆同じではないのですよ一緒にするのは思考的に偏りすぎでしょう。
    強制参加だったり役職の押し付け合いだったり
    子供会しかり自治会しかりあくまでボランティア団体なんですよ俺はやってる出来るを振りかざして出来ない人に強制するのがそもそも間違いではないですか。

  5. 【5288255】 投稿者: 古き時代の悪習  (ID:CTI4nsX2Wc2) 投稿日時:2019年 01月 31日 14:48

    うちの学区は数年前に廃止になりました。
    事故が起きた時の責任の所在も曖昧だし、東日本大震災を経験して、登下校中に上級生が下級生の面倒を見るというのも何か起きた時に重荷になるということで廃止しました。

    実際東日本大震災発生時、大人でさえパニックになり帰宅困難者で溢れかえった現状があり、今後また災害が起きた時に小学生に低学年の面倒を見させるのはどうなの?指摘したらぐうの字も出なかったようです。

    今の時代放課後は、それぞれ習い事や塾などで忙しいので子供会の必要性を感じないですね。

  6. 【5516377】 投稿者: 名無しさん  (ID:m.WP0zBtObs) 投稿日時:2019年 07月 21日 22:18

    嫌なら途中で役員辞めてもいいと思います。

    今の時代入ってない人の方が多いですから。

    助成金とか廃品回収とか会費とかそうゆうお金を仕切ってる人が自由に使い出すとかなりうっとおしいですよね。酒とか食べ物とかの宴会用。

    これは、全国共通の問題かと思います。

    ↓ここに、書いてある通りにしたらそんな風なお金の使い方しないと思うんですが。

    https://www.kodomo-kai.or.jp/yougoshuu/

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す