最終更新:

194
Comment

【4919147】友人との経済格差

投稿者: 大学生娘の悩み   (ID:YI5sh/Vb.4A) 投稿日時:2018年 03月 09日 20:23

 小学校からの私立の一貫校(女子)出身、都内国立大学に在学中の娘がおります。大学入学以来親しくおつきあいしていた同性の友人との関係が、ストレスになっているようです。その方は母子家庭で、奨学金+アルバイトで授業料・生活費の全てを支払っています。これまでの友人とは違ったタイプで、娘は新鮮さを感じていたようです。生活費を切り詰めるために、食事は一日一回、ファストフードが御馳走。彼女に連れて行かれるのは安くて騒々しいお店ばかり。大人しく従っていた娘もさすがに嫌気が差しお断りしたところ、贅沢好き、お嬢、世間知らず、金持ち●ね、などの言葉を浴びせられるようになり、最近は恐怖を感じるようになってきました。
 娘はブランド服を好むタイプではなく、性格も派手ではありません。我が家も贅沢三昧という生活は好みません。両親、祖父母とも学者の一家ですので教育と趣味にはお金をかけますが、堅実な生活を心掛けています。こちらの掲示板では特別裕福な家庭とは認識されないと思います。
 東大を諦めて入学する人もいるレベルの大学に、このような言動をする学生が存在していることに母親である私も驚いています。やはり子供同士であっても、経済格差のある友人関係は難しいのでしょうか。娘は彼女に従って我慢すべきだったのでしょうか。娘はもう近寄りたくない気持ちですが、今後ゼミや授業などで顔を合わすこともあるでしょうし、彼女と同じような家庭環境の方を避けなければいけない、となると大学生活が窮屈になってしまいます。彼女が特殊な方なのでしょうか。同じような経験された方、ご意見いただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 25

  1. 【4921066】 投稿者: これくらいのレベルの国立大学出身者です。  (ID:HZYX6tKLZDg) 投稿日時:2018年 03月 11日 06:45

    このレベルの国立大学は、親は大手企業勤務か公務員が多く、中学一貫校もしくは公立トップ高校出身者が大半。小学校から私立もしくは苦学生というのは少数派でしたが、それ自体はスレ主さんが考えるほど誰も気にしていなかったと思う。周りからみてそれよりもインパクトが強かったのは、実家暮らしで大学での出来事をすべて母親に話して何でも相談している子だった。あまりにも幼くて驚いた記憶がある。スレ主さんのお嬢様のお友達は、スレ主さんのお嬢様の幼くて自覚のない無神経なところに我慢できなかったとは考えられないですか?自分の娘寄りの見方になっていませんか?大学生になって友達との生まれ育った環境の違いで戸惑うことはあってもそれを母親に真剣に相談しているとすれば、スレ主さんは幼すぎる我が子について考えた方がいい。スレ主さんは子離れした方がいい。

  2. 【4921091】 投稿者: ええっ?  (ID:iIURyHEcKj6) 投稿日時:2018年 03月 11日 07:32

    小学生の話ではないの?
    大学生の娘さんの話?幼稚すぎますね。
    頭は国立大でも、精神は小学生ね。
    母親が幼稚だからでしょうね。

    今は大学生のうちの娘が小学生の時に言ってた話とそっくりだから。
    公立小だったけど、お金もちの子や貧乏人の子がいて、誕生会をするお金もちの子や
    習い事もできない貧乏な子もいて、
    「いろいろな子がいるけど、うちは真ん中より少し上かな?
    恵まれてるほうかも知れないけど、どちらにも合わさなくてはね。」
    と5年の時に言ってました。

    10000円を1000円のように使う子や、反対に1000円を10000万円のように大事にする子もいて、
    お祭りなどに出かけた時にお金の使い方が全然違うから、貧乏だと言われてる子がいたけど、
    その子のせいではないよね、とも言ってました。

    今のスレ主さん親子より性格は大人で頭も賢かったなと今思います。

  3. 【4921096】 投稿者: ええっ?  (ID:iIURyHEcKj6) 投稿日時:2018年 03月 11日 07:39

    補足しますと、
    私が驚いたのは、娘さんがそんな幼稚なことすら自分で判断できない事と、
    充分歳をとった母親であるスレ主さんが、ここでわざわざ相談しなければ
    娘さんにアドバイスできない事の両方です。

    うちの娘なら、私がもしアドバイスなんてしたら、私をバカにしてるの?と怒ると思います。

  4. 【4921100】 投稿者: ええっ?  (ID:iIURyHEcKj6) 投稿日時:2018年 03月 11日 07:43

    訂正します。
    ×反対に1000円を10000万円のように大事にする子
    ○反対に1000円を10000円のように大事にする子

  5. 【4921111】 投稿者: 社会勉強  (ID:50mNScZhvUw) 投稿日時:2018年 03月 11日 07:58

    スレ主さんの娘さんが特別幼いとも思わないし、娘からお友達が怖いと言われたら心配するねは普通じゃないのかな。

    苦学生の攻撃的な一場面だけ切り取って聞いたら、びっくりするだろうけど、サイコパスでない限り、その子も普通じゃないのかな。

    4ねって言葉は、親世帯の私たちはあまり使わないけど、アラサーくらいまでの世代はムカつくと同じ感覚で使いますよ。特に公立出身の子は。
    翻訳できるようになるなて、社会に出てから傷つかずにすむんじゃないかな。

  6. 【4921441】 投稿者: 価値観  (ID:ifBHTeGHW5Q) 投稿日時:2018年 03月 11日 12:05

    吐き気がするほどの価値観があわない人と距離をおく術を身につけていけばいいかと。
    今後の人生 結婚相手など、場合によってはそういう人と交わる機会がもっと多くなるかもしれません。

    その方の価値観が合わないのに無理にあわせる必要はないと思います。

    合わない点が贅沢といった観点と少し違うとしたら

    貧しいなら外食はせず、ファストフードなどは食べず、必要ならばお弁当 水筒持参、ごみごみしたところは嫌いなので、食事は大きな公園のしばふの上でということもできるでしょう。

    娘さんが貧しくなったときにどういう行動をするか
    その場合の行動とのギャップがあるならあわせる必要はないかと思います。

  7. 【4921774】 投稿者: 合わせる辛さ  (ID:v.33ezW1hbk) 投稿日時:2018年 03月 11日 15:49

    何となくわかります。

    私は主婦ですが、周りのママ友達で、ケチケチ暮らしている人とお茶するのって疲れる。なるべく安いところを探すのに歩かされたり、一杯のお茶で粘ったり、ランチタイムを5分過ぎてしまったら、ランチタイム料金にはならないのかと店員に食い下がってみたり、もう疲れる疲れる。

    いい人なんだけど、次第に距離を置くようになりました。

  8. 【4921806】 投稿者: 逆に  (ID:9lmm0oy6qtM) 投稿日時:2018年 03月 11日 16:07

    お金持ちとランチも疲れる。金銭感覚合わないし、逆に気を使う。ブランド物持ち歩いている人とはあまり近づかないようにしてる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す