最終更新:

165
Comment

【4921071】大学生くらいで素敵なお相手が見つかったら

投稿者: 親の出る幕   (ID:G7orfTzCkjo) 投稿日時:2018年 03月 11日 06:54

大学生くらいのお子さんが、「このまま結婚までいってくれたら」と
親もほれ込むような素敵な彼氏・彼女とお付き合いしている場合、
親の側としても、一緒に食事したり、自宅に招いたりなど、
積極的に交流を深めるとか、応援の気持ちをこめた後方支援的なこと
をされる方は多いのでしょうか?

積極交流派、後方支援派の方は、他にどのようなことをしていますか?
お相手のご家族と連絡を取り合ったり仲良くしたり、あるいは、
二人が旅行に行くとなったら快く送り出すとか…?

なんとなく、自宅通学だとそんな感じになりがちかもと想像しますが、
お知り合いの話でも、親御さん自身の若いころの経験でも歓迎ですので
いろいろなお話を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 21

  1. 【4921167】 投稿者: ふむ  (ID:.hImEGyN/Qk) 投稿日時:2018年 03月 11日 08:59

    いきなり冷や水を浴びせるようですが、
    人生初期に出会った糟糠の同級生妻と晩年にはお別れ、って構図にはどう対処しますか?…

    ちょっと前の日経「私の履歴書」にもそんなエグゼクティブ出てました。後妻さんはバリキャリで社会で名が通っているようなかた。

    長いと飽きるのかなぁ…
    成功した男は更なる栄誉を手にしたいのか…
    肉体派のトロフィーワイフも含め、バリキャリの知性派など、男は飽くなき夢を追い求めるものなのかな?…

    古女房になってもお金で解決、くらいの度量が要りますよね。

    私は相手が決まったら家に連れてきて、というつもりです。

  2. 【4921184】 投稿者: 深入りしたら後悔  (ID:2S0IM3XQ78g) 投稿日時:2018年 03月 11日 09:11

    相手のご家族と連絡を取り合うなんて絶対にやめた方がいいです。
    友人たちの何人かは、子どもが学生の時に交際相手を何度も連れてきて親である友人も気に入り仲良くしてましたが、結局社会人になってお別れしました。
    ショックは、本人もそうかもしれませんが、親の方が立ち直れないとかで。
    それでその後、違う彼女も何人か連れてきたけど比べてしまって、やっぱり最初のお嬢さんが一番良かったと思ってしまうらしいです。
    なので、決まってからでいいのではないですか。

  3. 【4921189】 投稿者: 通りすがり  (ID:mo380nVyuvw) 投稿日時:2018年 03月 11日 09:13

    とりあえずどんな方かは知りたいので、結婚前提でなくともお付き合いしている方は、一度自宅に連れてきてほしいですね。私のときも、そうしておりました。というより、社会人以降はお付き合いしている段階で、相手の男性側から、ご両親に挨拶したいと言われましたよ。

  4. 【4921216】 投稿者: 呼びません  (ID:znojPVDO4ZQ) 投稿日時:2018年 03月 11日 09:35

    子どもの交際相手として家に呼ぶことはしません。
    何年付き合っていても、です。
    外で会った時や家に送ってきてたまたま顔を合わせた時に
    挨拶をする程度です。

    交際相手を子が自分から家に連れてくるのは
    結婚を決めてからでいし、
    それまでは子どもを通しての情報だけでいいと考えています。
    反対するつもりがないからです。

    子の一人は高校生の時からずっと付き合っている相手がいて
    二人とも社会人になってから実家を離れ独立していますが
    旅行も、お互いの家の行き来もしているのは薄々知ってはいますが
    問い詰めるつもりはありません。
    でも、結婚してほしいので「結婚しないの?」と
    時々聞いてはいます。いつでもどうぞ、の意思表示です。
    それと、
    「出来ちゃった婚だけは、子どもに失礼だから駄目だよね。
    子どもが後で知って、自分ができたから結婚したのか
    と思ったら嬉しくないよね」
    と一般論としての話をしています。

  5. 【4921219】 投稿者: 第2幕  (ID:0K5Ih4km8Bs) 投稿日時:2018年 03月 11日 09:37

    大学生の子がいます。現在お付き合いしているお相手と結婚まで至るといいなと密かに願っています。
    お会いしたことはありますが、自宅に招いたり積極的に交流を深めるなどといったことには慎重に、と思っています。
    といいますのも私の弟が高校大学時代と長くお付き合いしていた彼女がいまして、自宅に遊びに来たり一緒に食事に行くなどごく自然に家族と交流が深まっていきましたが、結婚には至らず別れた時には家族のほうがショックを受けたからです。
    この先就職すると新しい出会いや付き合い、世界が広がり今は仲良しのふたりでもどうなるかわかりません。

    後方支援としては、お小遣い(デート代)をときどき渡す、身なり(清潔感、程よく流行を入れた服装)のアドバイスぐらいです。こちらからはあえて何も聞きませんが、ときどき子どものほうから遊びに行った話やお相手のご家族の様子などを話してきます。気のないフリをして軽く流すように聞いています。
    本当は根掘り葉掘り聞きたいですが(笑)

    私の周辺は大学時代からの付き合いで結婚した友人は何組もいます。
    同じ大学の同級生、サークル、ゼミの先輩後輩、大学時代のバイト先の仲間などです。誰も離婚はしていません。

  6. 【4921221】 投稿者: 親子二代  (ID:ZYpivJzlp.s) 投稿日時:2018年 03月 11日 09:39

    私たち(親)は大学時代にお付き合いを始めて、それぞれの家族とは大学時代に1度ぐらい紹介を兼ねて食事を供にしました。
    結婚するつもりかどうかなどの話はしませんでしたが、あくまでも「今この方とお付き合いしています」の報告ぐらいのつもりでした。
    その後社会人2、3年目ほどで結婚。
    幸せな家庭を築くことができました。

    先日、大学生の子供が今付き合っている人がいると、家に連れてきました。
    自宅で夕食をして、楽しいひと時が過ごせました。
    この後2人がどうなって行くかはわかりませんが、応援したいと思っています。
    もちろん、あちらのご両親に会うのはもう少し先になるでしょうけれど。

    親の時にどういう行動をしたと教えたことはなかったのですが、親子二代で同じような手順を踏んでいるので、そんなところも似るのかと、面白く感じました。

    今は少子化・草食化も進んで、なかなか結婚できない時代のようです。
    子供が就活でOB訪問をした時に、「就職してからはなかなか恋人が出来ない人が多くて、会社で結婚しているのは大学時代から相手がいた人ばかり。今のうちに交際スタートしておいた方がいい」とのアドバイスを受けたようです。

    何が正解、ということはないと思いますが、大学時代にお付き合いが始まらないと将来結婚できない可能性があるのかもしれません。
    親の出番については、あくまでも子供がどう考えるかに任せればいいと思います。
    うちの(二代の)場合も、親が相手に会いたいと言ったのではなく、子供側からの申し出でした。

  7. 【4921330】 投稿者: 花子  (ID:3/dHAQulM3s) 投稿日時:2018年 03月 11日 11:02

    そうかもしれないですね。大学4年間の間に一度も交際相手がいなかった、となると今後も厳しいかもしれないですよね。

    社会人になれば出会いはさらに限られ、そうそう気軽に紹介などもないですし、合コンなどもありません。
    職場恋愛禁止のところや、職場は何かと面倒と考える人もいます。
    職場恋愛は昔と比べると極めて少なくなっているようですね。
    20〜30年前ぐらいと比べると半数ぐらいのようです。

    大学時代が一番出会いが多く、気軽におつきあいができる時期でもあります。
    そんな時に自分に合うお相手を見つけておくって大事かもしれないなあと思います。

    自分にはどんな人が合うのか? どんな人が好みなのか?
    何とか4年間の間に見つけた方がいいね。

    25歳を過ぎて交際相手がいない人は結婚相談所などを利用して出会いを求めた方が良さそうですね。自然な出会いなんてないですから。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 21

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す