最終更新:

465
Comment

【4954125】婚活市場

投稿者: 結婚が出来るのだろうか?   (ID:KEMwRZHsVCw) 投稿日時:2018年 04月 06日 16:19

日経新聞に成立したペアの学歴、職業を乗せた結婚相談所の宣伝が載ってました。結婚は入試や就職いやそれ以上人生にとって大事なイベントです。でも、無理にはしない、するつもりはないといった女性が増えているとか。そんな時代が到来しているのですね。

結婚し子を持ち家庭を築くことは勿論苦労もありますが、言葉には言い尽くせない幸せもあります。子には結婚して欲しいし、私たち自身は子どもと同居するつもりはありません。特に年頃のお嬢様がいるお母さまにお聞きしたいですね、こんな息子は出来るのだろうか?
都内国立卒、一部上場企業勤務の20代後半、首都圏在住、175㎝、容姿は良い方だと思う但し敬遠されるらしい一人息子(これは何ともし難い)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 59

  1. 【4958344】 投稿者: 院に行くなら  (ID:InexcuXx5R.) 投稿日時:2018年 04月 10日 14:04

    草食化の傾向もいろいろだと思います。
    女性に興味を持たない方もいれば、女性に興味はあっても恥ずかしくて近づけない方も。
    自分なんか、と早々に諦めてしまう方もいると思います。

    今は、性の代償行為がいくらでもある時代です。
    女性と付き合わないと性欲が解消できない時代ではなくなっているので、女性に興味がない=性欲がない、訳ではないと思います。

  2. 【4958363】 投稿者: 思うに  (ID:NG0JeJnobSE) 投稿日時:2018年 04月 10日 14:42

    ありがとうございます。

    は〜 そうですか。。。
    なんだか納得の内容です。

    でも勿体無いですね。若い男女が楽しい交際すらできないなんて。
    二度と若い頃は戻ってはこないのに。特に18〜22歳ぐらいまでの人生最高に楽しい時期。

    性の代償行為ですか、確かにそうですね。生身の女性を目の前にしてもどうやって扱っていいのかわからない。

    恋愛したくてもどうやって誘っていいのかわからない。
    断られたらどうしよう、そんなことを考えていると全く行動に移せなくなるのでしょうね。

    なんだか勿体無いなあ。

  3. 【4958374】 投稿者: 言い訳  (ID:fw7YJpwaW9k) 投稿日時:2018年 04月 10日 14:52

    実感ですが、
    結婚市場では、

    女子・男子
    20歳=21歳
    21歳=22・23歳
    22歳=24歳
    23歳=25・26歳
    24歳=27歳
    25歳=28・29歳
    26歳=30歳
    27歳=31・32歳
    28歳=33歳
    29歳=34・35歳

    大卒院卒だとこんな感じでしょうか?
    女子の旬は男子の1.5倍の短さですね。
    違ってたら添削お願いします。

    私が入社した時、前任者が結婚したばかりでした。結婚の決め手は何ですか?と同期が聞いたら、24と27だったから!と言われビックリしました。出会いは大学の先輩後輩で、入学した時先輩には同級生彼女がいたけど、就活で別れて、そこで可愛い後輩と付き合い出して〜のパターンでしたね。前任者は引継ぎが終わると家庭に入ってしまいました。美男美女のステキなカップルでした。

  4. 【4958380】 投稿者: 市場  (ID:wZ.aeCkSSuw) 投稿日時:2018年 04月 10日 15:08

    大学院生、特に理系なら非常に多忙ですよ。
    研究でものすごく忙しいです。
    締め切りにも追われています。
    結婚で日和って、修士卒で就職するかなど、経済力優先の人生になることへの迷いもあります。
    草食か否かではなく、社会的ステイタスが不安定だから、20代半ばでは結婚しない人が多いのでは。

  5. 【4958392】 投稿者: どうなってるのやら  (ID:M9mdH5lzZDg) 投稿日時:2018年 04月 10日 15:40

    医学部へ行ったらモテると言われて、入学したものの最初に告白した子にフラれて以来すっかり消極的になってしまい、今や女性の影はなし(笑)
    ひたすら勉強と部活動に明け暮れています。
    部活や学部の飲み会などはしょっちゅうあるようですが、休みにも男子とばかり遊んでいるようです。清楚で可愛い子が好きみたいで、そんな子結構周りにいると思うのですが、学内や街で声をかけるほどの勇気はなし。
    今となっては「彼女できた?」なんて聞くのはNGの雰囲気。
    こういう子が晩婚になっちゃうんでしょうね。
    そこそこイケメンで清潔感もあるのですが、どうなってるのやら。

    さっさと彼氏彼女ができる子は、高校時代からいつも相手がいましたね。
    女子はもっと軽いノリで誘ってくれるのを待っていると思います。

  6. 【4958407】 投稿者: 思うに  (ID:NG0JeJnobSE) 投稿日時:2018年 04月 10日 16:09

    女の子がひとつだけ気をつけなくてはいけないことですが(長年まわりをみていて思うことです)、5年も6年も交際して、最終的に結婚に至らなかったケースです。
    これ本当に女性側がお気の毒なケースが多いです。

    実例で、20歳〜26歳までおつきあいし、さあ結婚! お互いの気持ちは固まっており、とにかくうまくいっているお二人でしたが、男性側の母親が難癖をつけてきました。結局 二人は別れました。
    母親が難癖をつけなければこの二人は間違いなく結婚していましたね。とにかく仲の良いお二人でしたから。

    その後が大変。女性は26歳以降、不倫を数年〜5年ぐらいしていたのかな?
    不倫以外の恋愛はなかったようです。

    その後 あるところで出会いがあり、好きじゃないけれど結婚をすると決断しなんとか33歳ぐらいで結婚しました。元彼と別れてから7年後にやっと結婚できたということです。

    こんな感じで、5年も6年も交際しても結婚に至らないケースもあり、女性はどんどん年をとるだけでなく、条件が落ちていきます。

    ここが女性が最も気をつけなくてはいけない点だと思っています。

    男性と女性は違う。

    上の方に女性は男性の1、5倍速で年を重ねていくとありますが、その通りです。

    でも結婚だけはお互いの気持ちが一致してやっと成立することですから、
    とにかくわからないことも多いですね。

    交際の先には結婚があるのが一番いいですね。

    やはり女性は旬の18〜23ぐらいまでが大事ですね。そこを大切に生きないといけないと痛感します。そこで良い出会いがあるとベストですね。

  7. 【4958434】 投稿者: うーむ  (ID:M7rVUkkP/SI) 投稿日時:2018年 04月 10日 16:55

    良い出会いで巡り会えたらいいですけれど・・・
    小室母子のような家庭だったら御免被りたい。

    家庭環境が悪ければ・・考慮するかな〜

  8. 【4958449】 投稿者: 質問  (ID:KQGoGeYTNdE) 投稿日時:2018年 04月 10日 17:16

    そうなんです、理系の院は本当に忙しいです。

    文系の彼女は、理解できないと思う。
    前述した男性、職場の部下です。
    理系院は、海外の学会に参加したり研究資料とデートできない一カ月なんて普通にあります。


    同じく職場に院卒の女性いるけど学生結婚してました。19の時に。翌々年に出産して両方の親が子育てバックアップ。
    院卒で就職して33で二人目出産しています。
    お相手は同じく理系院卒の教員の方と聞いています。
    分野は違うけど同じ院卒で理解があった、年の差があるから家事、育児、経済面でフォローしてくれたと言います。

    女の子が理系院卒になるなら年が離れた方が上手くいくのかなと職場の子をみて思います。
    同級生や1〜2歳差の夫婦は離婚がチラホラいます。
    実家で家事育児のサポートが楽と言います。

    結婚って簡単そうで難しいです。

    私の同級生も20代半ばに結婚を親に反対され、別れ今、50歳。
    独身です。
    反対の理由は彼がバツイチだったから。結婚2年別居1年、子どもなしでした。

    私も娘いますが相手の方、バツイチでも理由があれば許そうと友達をみて思っておます。
    娘は離婚暦のある男性なんて無理ーと言っていますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す