最終更新:

243
Comment

【5089142】娘の振り袖に共感できない

投稿者: リベラル   (ID:BGEpI/.9JCQ) 投稿日時:2018年 08月 19日 17:42

来年娘が成人式です。
今日、
「もう、遅すぎるかも。お友達はもう予約してる」と言いながら自分でDM業者のどこかに予約して説明会のようなものに出かけました。
日頃は日本の伝統文化にほぼ関心なし。要は地元(都心です)の成人式にに出る=振り袖マストなんですよね。
理由は「みんなが着るから」。
私、大嫌いなんです。同調圧力。自治体にも言ってほしい。「平服で」。
娘は可愛いし、経済的には何の不自由もないのですが、だからこそ、立ち止まって考え直してほしい。
はい、私(50代)は着ませんでした。何の後悔もない。
その代わり1ドル250円の当時、ヨーロッパへの1ヶ月間の旅させてもらいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 31

  1. 【5089173】 投稿者: 逆  (ID:xFzJStBr.qE) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:05

    うちは逆です。一年半前に振袖予約しましたが、中高一貫校卒のため、知り合いは地元の成人式に出ないことが分かったのは予約後でした。手遅れ…
    親が焦って予約会に連れ出し、決めるよう促したのが失敗でした。

    というわけで、やっぱり出たくない!となり、写真撮影だけになりました。とても立派な着物をレンタルしたのにな…。

    市のホームページで調べてみたら、例年の成人式出席率は5割。会場はガラッガラでした。

    たった50分の式のために何十万も意味ないです。

  2. 【5089174】 投稿者: そんなに  (ID:Kfm2AyWbMPo) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:05

    親が力むような問題ではないように思います。
    もし、そのように思うのであれば、娘さんに「振袖と海外旅行、どっちがいい?」と聞いてみればいいでしょう。

    親の価値観は海外旅行だったかもしれませんが、娘さんが振袖と答えたら、そちらにしてあげるのが普通だと思います。

    毒親というか、思い込みの強すぎる親は子供からすると面倒臭くて、将来いろいろな問題が発生します。
    子供の言うことを聞くのではなく、親として意見が言える、というだけで充分だと思います。

  3. 【5089177】 投稿者: 子供の尊重  (ID:m1EOsR/BLDs) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:07

    >はい、私(50代)は着ませんでした。何の後悔もない。
    >その代わり1ドル250円の当時、ヨーロッパへの1ヶ月間の旅させてもらいました。

    これはスレ主さんの考えで、スレ主さんの親御さんはスレ主さんの考えを尊重して旅行に行かせて下さったのですよね。
    それなら、お嬢さんの考えも尊重してさしあげたらいいのではないでしょうか。
    買ってあげるお金はある、と言うのですから。

    みんなと同じことはしたくないっていう尖がった若者って、50を過ぎても変わらず尖がっているんだなとちょっとおかしくなりました。

  4. 【5089180】 投稿者: お友達は  (ID:X1FJDfVz20w) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:09

    1か月ではなかったけど、3週間のヨーロッパ卒業旅行と振袖の両方でしたよ。2択にする必要はないと思います。

  5. 【5089187】 投稿者: 分かりますよ!  (ID:AwgO.8uIShw) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:15

    40代ですが、成人式にも出ませんでした。親元離れていたし、式は大学の試験の真っ只中。地方から出ていた大学友達、出席しない人も多かったです。

    私の親も、みんなと同じようにする必要はないという考えで、洋服を仕立てて、パールを買ってくれました。
    後々使えてよかったです。

    1日限りの事に、30万とか、女子のお母さんは大変そうですね。喜びでもあるのかもしれませんが…。

  6. 【5089189】 投稿者: 親子関係悪くなるかも  (ID:RmctAvsY9qE) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:16

    スレ主様とお嬢様は親子であっても違う人間です。
    お母様が、成人式に皆が着るから振袖を着るなんてくだらないと思っても、お嬢様は着たいのですよね。だったらその思いを尊重してあげてはいかがですか。
    成人式を迎えるのはお嬢様です。喜ばしい日に親の価値観の押し付けで、自分の希望が通らなかったなんて悲しみしかありませんよ。

    私は結婚式に教会式でドレスが着たかったのに、母がどうしても譲らずに神前式で和装にしましたが今でも恨んでいます。

  7. 【5089201】 投稿者: けじめでは?  (ID:sN62OVpsv2I) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:36

    成人式は、けじめではないでしょうか。
    親にとっても、子供にとっても。
    私の時には、随分早い時期から母親が振袖を準備してくれていました。
    着物屋さんとあれこれ相談して、楽しそうでした。
    母が楽しそうだから、私も楽しいという感覚でした。
    娘の時は、成人式の後も数着作ってもらった振袖の中からから、私が成人式に袖を通した物を着せました。
    着付けの方から、もちろんお世辞でしょうが随分お褒めいただいて嬉しそうでした。
    地域の成人式と、夜は私立出身だったのでそちらの成人式にも出席しましたが、振袖を着てないお嬢様はいらっしゃらなかったかと。
    成人式は、振袖を準備してもらうのが当たり前。
    私は、娘がそんな風に思ってくれる環境で育てられたことが、自分の誇りです。
    成人式は、海外旅行や、その他のものとは別物だと思います。

  8. 【5089202】 投稿者: 着たいという理由  (ID:2P8tWycriu.) 投稿日時:2018年 08月 19日 18:36

    ではダメなんですか?


    我が家は2人とも成人式には着物を着て出席、下の子は着物で中高一貫校の同窓会にも出席しました。

    着物姿の娘たち、可愛いし私も楽しかったです。

    着物を着て成人式に出席したい
    が理由ではダメなのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す